見出し画像

ユーザーの滞在率が上がる!画面がカラフルになると中毒になる。

久々に年末年始はテレビを見た。
コンテンツとして、すごく面白い!と思うものは無いのだがそれでもテレビを消すタイミングが無くてついつい見てしまう自分がいた。

元論、続きが気になる構成というのもあるのだろうが1つ気づいたことがある。

すごく色彩がカラフルなのだ。

スマホ画面の視認時間を、減らす工夫の1つに画面時間を少なくさせる手法の1つに画面をモノクロにする。というモノがある。

逆に画面をカラフルにする。ということは中毒性があるのだ。

考えてみれば、ガチャの石は虹色であることが多いし、パチンコパチスロの当たり演出は色彩豊かだ。

デザイナーを、体験した人間からするとついつい、シンプルな色彩を、好みがちだが、色をカラフルに持っていくことにはとてつもないパワーがある。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?