マガジンのカバー画像

思考の抽出と感情のワーク

212
手を動かしながら考えるだけ考え抜く、そんな日常です。
運営しているクリエイター

2019年5月の記事一覧

『多様性』を誤解する社会

『多様性』を誤解する社会

 24時間テレビが苦手です。(ここで読者、去る。)
善意の強制力で感情レベルの共感を求めまくる上に突発的な番組だから。本当に伝えたい事があるならNHKみたいに、帯でやれば良いのに。視聴率は下がるだろうけど。と強く思ってしまいます。感情レベルの共感を求めると、分かった気になってしまう危険性を孕んでいると思います。

この意味を履き違えているケースが多いな...と思います。というか、このままじゃ社会が

もっとみる
少しだけ新しい習慣

少しだけ新しい習慣

 日々、負荷にならない程度に良い習慣を少しずつ増やして、1日16時間を良い習慣だけで埋めたいと思っています。(特に1日8時間睡眠は厳守)

 今日は以前の職場でのアルバイトの子が社会人になり、保険の営業練習に会いに来てくれました。

 アルバイトの顔しか知らないけれど、冷静で賢く、何かと仕事の出来る、それでいてかなり素直な、とても好きな子だったので会えるのを楽しみにしていました。

 保険営業の練

もっとみる
「言葉にならない」思考停止

「言葉にならない」思考停止

 こんな時間に投稿しても仕方ないのですが...
極力毎日投稿するようにしたいので、投稿です。

 今朝から悪夢のような事件が起きましたね。色々な人が悼む発信や、犯人への憤りを発信しています。私はこういう時、色んな想いが錯綜して「筆舌に尽くしがたい事件」と表現するのですが(口語だと「言葉にならない」)、これだと思考停止だな、と反省しています。

 言葉にならない気持ち、道徳的な事、センシティブな事を

もっとみる
BIG Smile

BIG Smile

 安倍首相のTwitterでトランプ大統領の満面の笑みが印象的な1日でした。笑顔って共通言語だよなぁ、ノンバーバルて最強だよなぁ、と思います。

今回のトランプ大統領来日を友人にどう思う?て話をしたところ『遊びすぎちゃう?』という意見。

 確かに国民から見ると👀
ゴルフして相撲して...がメインに報道されるので(その前に米大使公邸で日本の経済人約30人らと会合、孫正義さんなど)、まあそのイメー

もっとみる
難病もアレルギーもない世界

難病もアレルギーもない世界

『筋ジストロフィー』
『そばアレルギー』
 ちょっと重みは違いますが、どちらも治る可能性の極めて低い、ほぼ治らないとされている難病や症状です。

 これを医療の観点から見ると「治療」が必要になり、投薬したり手術したり...となりますが、近年は生命科学のアプローチでどちらも治すことが可能になってきています。

それは『ゲノム解析』そして『ゲノム編集』という技術です。

DNAと遺伝子情報を大量に

もっとみる
異常気象と新しい環境

異常気象と新しい環境

 めちゃくちゃ暑いですね。
令和さんは嬉しくて張り切っているのか、5月の気温を知らない未熟者なのか、平成に是非ご教授して頂きたいくらい暑い。

5月に32℃(東京)は異常!どこぞやは36℃まで上がったそうです。

 皆さんは適応出来ていますか?
先日、環境省がようやく男性の日傘を促す取り組みを始めました。5年前くらいから日傘使いたくて使いたくて使えないチキンだったので、今回の取り組みはちょっと

もっとみる
他者の課題と固執

他者の課題と固執

 アドラー心理学はご存知ですか?
一時期「嫌われる勇気」でめちゃくちゃ流行りましたよね。

 そこに出てくるのが、「他者の課題」を分離しろという考え方で、うろ覚えですが『他者の課題は、自分にはどうにも出来ないから悩んでも仕方ない。自分に出来ることをするしかない。』という考え方でした。(うろ覚えかい!)

 固執、というと良いイメージが無い言葉だと思います。自分の意見だけを押し通そうと拘る事ですね。

もっとみる
自己効力感で感じる楽しさ

自己効力感で感じる楽しさ

 自己肯定感と捉えて頂いてもOKです。
「どんな時が楽しいか?」と問われた時、突き詰めると自分の存在を肯定される事。自分で自分の可能性を信じられていて、何をしたいか分かっている状態って幸せじゃないですか?

自己効力感を上げる為にしていることはありますか?

結論から先に述べると、私の考えでは
①違和感を持つこと
②考えを言葉にできること
③好きを説明できること
④つくり手になれること
が挙げられ

もっとみる
『右か左か』の思考停止

『右か左か』の思考停止

 右見て左見て、もう一回右見て、やっぱり左...
みたいな事があっても良いですよね。こと政治の話や、善悪の話になると「右か、左か。」ポジションを決めて、偏っていく人が多いです。

例えば政治の話。

 右の人、左の人、で極端に語られる事が多いです。左の人は、今の政権が何をしても反対する。分かりやすく例えるなら野党ですね。批判的でいるのは構いませんが、意見によっては賛成する事もあるし、反対する事

もっとみる
変化する価値

変化する価値

 SNSの話です。
よく『フォロワーが多い=凄い』という認識があって、まあ実際それは凄い事なのだけど、その凄さはピンキリだなと感じます。

 フォローよりフォロワーが多い、というのは芸能人だけで充分で、本来は相互的コミュニケーションを円滑に取れる人が魅力的な人だと思います。何百人とも相互に信頼関係をつくれる人は、これからの『信頼経済』においての力を蓄えている人です。発信の内容でいいね!を貰うという

もっとみる
タピオカ、絶滅。

タピオカ、絶滅。

⚠︎タピオカに携わっている方の気分を害する恐れがあるのでタピオカでタピタピしている人は読まないで下さい。

 昨日恵比寿に寄ったら『essence cafe』が閉店していました。花屋にコーヒースタンドが併設している、花の購入にも、サードプレイスにも素晴らしいお店だったんです。代わりに出来ていたのはタピオカ屋さん。恵比寿の好立地に、流行りに廃れるような店を出す事で、どれだけ採算が取れるものだろうとか

もっとみる
GAPにもがく必要性

GAPにもがく必要性

洋服屋さんではありません。
ギャップのお話。

丁度G○Pさんの名前が出てきたので話しますが、あの店入口でディスカウントチケット配ってる事多いですよね。50%OFF!とか。
あれはめちゃくちゃ逆効果だといつも感じます。だってディスカウントしてない時は買う気がしないから。

その時は得に感じても、ディスカウント商法はその期間以外は損した気分にしかさせませんよね。後に知っても先に知っていても。

もっとみる
動機付けは令和でもなんでもOK

動機付けは令和でもなんでもOK

 令和元日、いかがお過ごしでしょうか。
印象的だったニュースは、明治神宮の令和元日付の御朱印が10時間待ちだったとの事。明治神宮側も想定外で対応しきれなかったのか、それにしても縁起物が好きな国民だなぁ(暇だなぁ)としみじみした令和元日です。

 そんな縁起物はメルカリなどで高いものは3万円、安くても5000円で取引されているとの事。10時間並んで5000円だったら生産性低すぎますよね。購入者も縁起

もっとみる