オーバードーズのどこがダメだったかランキング

PS4ソフト カリギュラオーバードーズの話をしますよ。

いいところ

  1. 画質が綺麗になった。(そのおかげで棒立ちのローポリカカシ感強くなって違和感マシマシになった気もする。味のあるファンシーな絵だと平気なのに3Dポリゴンになると変なゲームみたいな)

  2. 色んなところがすっごく簡単に、なった(前作のような追い詰められるような気分や洗脳されそうな没入感は薄くなった)

  3. 新キャラ、新ダンジョン、新曲が出た(これは文句ない。いや待て、言いたい)

  4. 主人公が敵の味方になれる(?)

  5. 山中がパクリ元にケンカを売った(!?)

画質が綺麗になったことで、水とか風とかそういうのは綺麗になったんだ。
もともとちょっと似たり寄ったりだったポリゴンが棒立ちしてる感つよつよになってしまった。
VITAの時はイラストを全面に推してたから気にならなかったんですね。
それはそれで鍵介はどんな表情でもメガネに指が接着されてたり、水口は指さしたまま笑ったり驚いたりしててアレだったけども。
今見たらそこまでひどくはないか。敵を選ぶと敵の不気味な顔が出てくるのが無くなって寂しかったのは記憶にあるゾイ。

戦闘エフェクトが派手になったけど遊んでみるとちょっとウザい。
じっくり戦略を練るカリギュラの戦闘と相性は悪い気がするけれど、次の理由でそんなことはない。

うわぁ、なんかすげぇ簡単だぁ~

敵の増援も少なくなっているし、コンボ潰し無敵ガードもしなくなっている。
なによりもともとバランスの取れていた主人公の能力が高すぎて軽く銃撃ってるだけで勝てます。
打ち上げて・みんなでコンボを・入れる前に敵が蒸発します。なんか寂しい。

装備品もシンプルになった。前作はwizardryとかネトゲみたいに同じ性能の装備品でも、ものすごく強い付加があったり弱体化スキルがついてたり、それを掘るだけでもけっこう面白かった。

旧ダンジョンは入り組んで行き止まりだらけの代わりに行き止まりにしょうもないラクガキがあったり、謎の置物があったりしたんだ。
それを探しているモブがいたり、主人公が見ると最初に能力を強化するポイントが貰えるから全く無駄じゃないんだけどほとんど遊び心の範疇だった。
新ダンジョンの温泉と遺跡は明らかにそういう寄り道要素はありません。長くて敵が邪魔をするだけの廊下。うーーん。

新キャラ、新曲、新ダンジョン

敵の楽士に二人、味方に二人、女主人公、裏切り主人公の計六人追加されました。
裏切って楽士の味方になれば、楽士が使えるようになるので大幅パワーアップですよね。
それに裏切り主人公のキャラソンがカッーコイイんだ。

歌詞が前作プレイした人なんですよ!
全てが嫌になり投げだす歌詞であり、敵の増援がしつこいから壁に頭こすりつけて全力疾走してるやりこみプレイヤーの気持ちなんですよ!
主人公の背景や悩みなんてプレイヤー次第だからこれは本当によく作ったと思います。
メビウスに囚われている人たちも悩みは人それぞれだけど、投げ出して逃げ込んでるところだけは全員共通なので、これを聴けばあの世界の住民はほぼ100%共感するわけです。本当にグッジョブです。

新キャラたちさぁ…もっとどうにかならんかったんか…

個人レベルではすごく個性があるし、話せば人並みの悩みがあるし、それはカリギュラらしいんですよね。
でもこの人たち全員、ある事件の関係者なんですよね。
FF8みたいな、全員と仲良くなってくると見えてくる真実。
明かされる衝撃の事実!みたいなことをやりたかったのはわかります。
ファン向けの完全版で新しくやる必要はあるんか?
次回作でやるとか新しく別のゲーム作ってやるべきなんじゃない?
ある人の誕生日会で集まった人が実は全員Vtuberで主役ほったらかしてずっと身内トークする、みたいな?例え下手くそか!

主人公が裏切る

これは好みの問題ですよね。好きな人はたまらないし、選べるだけでゲーマーとして嬉しい。
ちなみに裏切った方が話もわかりやすいし、後述するトロッコ問題の選択肢に幅が生まれます。

敵の親玉ソーンの誘い方がまた上手い。
「片側の事情しか知らないのは不公平だから知って欲しい」的な(うろ覚え)
正義感とかバランス感覚がある人ほど迷うし、裏切って仲間ボコりながらグッドエンディングを目指しつつ罪悪感も受け入れろよってのが公式の描いたシナリオなんだろうな。
完全に敵対して生きるか死ぬかの段階だから聞く耳持たぬが正解な気がするけど。
ソーンと一緒に現実世界を滅ぼすこともできますよ。できるだけでメリットはない、よな…?

山中が某ゲームにケンカを売った!アンチマンみのる氏歓喜!

僕はペルソナ3のフェスを買ったんですね。
ペルソナ3といえば「あと一年で死ぬ高校生」「君たちはどう生きるか」ってテーマのゲームですよ!(音速ネタバレ)
死なない人はいないのでね、若いうちにいっぺん死ぬのも悪くはないです。
そして、キャラクターも途中でボンボン死んでいくんですよ。それで皆も凹むんだけど、それが成長の糧になっていく。
でもフェスは選択肢次第で変えられるんです。
これは周回する無印ファンへのサービスなのかもしれない。
でも死ぬ選択と死なない選択があって、普通死ぬほう選ばんよな。
結局主人公のキタローは死ぬ(諸説アリ)んだけど、仲間は死なないで、敵も死なないで、ペルソナはなんか成長していく。
えー、ズルくねぇか?こんな薄い話で本当に命の重さ体験できんのか?

ということを、山中さんも思ったのかな?
否定的なことを言いました。
「選んだら命が無条件で助かるようなことはしたくない」だったかな。内容もおぼろげだし、どこで見たのかも忘れた。もう忘れたことばかりや!
端的にいうと「死ぬ運命の人を助けると別の誰かが死にます」という山中ルールが制定されたんです。トロッコ問題みたいでしょ。
これはひとつの解決法だとは思う。賛成はしない。

よし、行くぞ

嫌いなところ

  1. 山中がちょっとチャラい

  2. システムは快適だけど人のぬくもりが無い

  3. バグは直すけど矛盾は直す気はない

  4. 押しつけと山中ルールの悪用

あ、いいところが嫌いを上回った

山中がチャラい

一時期、山中さんを神のように崇めていたわけですよ。
心理学を修めてゲーム会社に入っていきなりプランナーになるなんてすごいなぁ。流行りじゃなくて逆行して結果を出すのもすごいなぁ。アニメとOD楽しみだなぁ。
そしてツイッターを見た。大学生みたいな言動で声優に絡みまくり一緒に食事をしたとか自慢しまくって、一般人の大喜利大会みたいなことに参加して滑り倒してました。んほぉ~

ま、まぁこれはダメージ1ですよ。別に悪いことはしていない。
僕だって20代で仕事の知り合いなら有名人にクソリプ送って大勢の前で親友アピールくらいしたい。

システムは快適になったけどぬくもりが無い

これはきつかった!前の記事でカリギュラのいいところはオンボロアパートに血の通った人たちが住んでいるところだと書きました。
ODはタワマンにロボットのメイドや執事がいる感じですね。

全体的に同人くさい。無印で避けていたオタクが喜ぶお約束の演出みたいなことを積極的にやろうとしてきます。代表的なのはお風呂とかでしょうか?

女主人公を使っていると住民が男扱いしてきます。グキちゃんも女相手でも躊躇なく頭突きしてくるし。だけどときどき女扱い。
もっとひどいのになると、男嫌いの彩声が女主人公にむかって「やっぱり男なんて~」ってキレてくる。これは"バグ"だったみたいで直ったようだ。

まだまだある。
仲間の悩みを聞くのは無印ではダンジョン入口だった。
ここだとみんなコイツらと行動したくないよ、とばかりに散開する。
これなら主人公に秘密の相談もするのもうなづける。
ODは部室の中でやる。
みんなが狭い教室にいてお互いの顔が見えてて「秘密の相談だけど…」
これなんとかしろーい。

まだまだまだある。
ストーリー中盤でメンバーの鳴子が姿を消す。
そして拘束されてる状態で見つかるのだが、スマホでメッセージ送ると返事が来る。これはまだその時は拘束されていない。代わりに敵が入力してるとか言い訳もできるか。

まだまだまだまだある。
山中ルールを適用することで本来死ぬはずのシャドウナイフが生き残る。
生き残ることで、ストーリーで戦うこともないし何も話さない。
えっと…生きててエライ!!!

細かい心の機微に寄り添った本当に生きているかのようなキャラクターが魅力だったんです。
カリギュラからそこ取ったら快適で簡単にクリアできるだけのクソゲーやないですか。

バグは直すけど矛盾は直さない

という内容を2chの専スレで同類とボヤいていたら笑えるバグを発見した人が現れました。

  • 足グキ浮遊バグ

  • ルシード変身バグ

これらは笑えるうえに害も無い小さなバグだったのですが、なぜかすぐに修正されました。
2ch見てるのかな?僕らが指摘する箇所はなんで直してくれないんだい?

押しつけと山中ルールの悪用

実は帰宅部新キャラの琵琶坂という男は悪いやつです。
刑務所に入っていて、寝て遊んでるだけでもうすぐ出所します。
楽士の梔子は彼への復讐に燃えています。

帰宅部に悪人がいたら一緒に帰るのかって話でしょうね。(というか、そもそも帰宅部って理想郷を破壊しかけてる悪い存在だが)
でも、そんな奴でも女神μは苦しんでいる彼を救おうとしたし、琵琶坂は自分なりの美学や価値観に基づき幸せになろうともがいている。
人類皆平等だと思うんです。
気に入らなかったら自分の選択で排除すべきだと思うんです。

ルール発動!クッションと化した先輩

実際に追放はできます。
戦ってボコボコにしてケンカ別れです。
それでも帰宅部がメビウスを破壊したら苦労なく現実に帰ってきます。
これはこれでしょうがない。
実は、琵琶坂を追放して、シャドウナイフを助けると何故か琵琶坂が急死します。これで善人が生き残ってハッピーエンド…?
トドメ刺さなきゃいけないって思うのはわかるよ。でも主人公の自分の意志でやれよ。トロッコ問題の時に決めたルールを悪用すんな。

あと、原作者の人が作ったキャラを良い悪いって振り分けるの違う気がする。どう思いますか?ってフェアな精神でいてほしかった…。

がんばって理由考えてみた。

山中さんも、アニメと同時リリースなんて無茶ぶりで必死だったんだろうなって想像がつきます。
口が裂けても言えなかったのもわかります。大勢巻き込んで自分の作りたいもの作っておいて自分で貶す製作者は最低ですからね。
僕も自分の会社の悪口はなるべく言いたくない。ネットで言うなって言われたし。(本当)

アンチ(厄介オタクが本当に欲しかったもの)

直せとはいうけど本当に直して欲しいわけじゃあないんです。
「掛け合ってみたけどダメだった」「そこは絶対に残さなきゃいけない」的な血の通ったアンサーが欲しかった。

このゴメンが無いとイジワルな奴に見える

これが正史になるっていうのが、正直一番嫌なんだよな~。
ドラクエ4で主人公はピサロに幼馴染の女の子殺されてるのに、そっちは忘れてピサロの死んだ恋人を生き返らせて仲間にするのが本当の歴史。
ドラクエ8で主人公は馬姫さまを助けて人間に戻して、自分が姫さまの婚約者の王子だと知って、悩んだ結果ゼシカと結婚する。

なんだかな~違うよな。
ドラクエはファン多いから無印もリスペクトするけど、カリギュラはプロトタイプがありました。こっちが真打ちです。で終わってしまう。
カリギュラの無印はクセのある操作性や面倒なお使いだらけだから勧められないもん。

カリギュラ2も遊んで

カリギュラ2は思ったより面白かったんだよ。
ネタバレになるから言わんけど山中さんも相当応えたみたい。
僕たちみたいな奴らが出てきて、それに対して山中さんなりの答えが出された。
ODは意地でも直さないし謝罪もしないけど、僕たちのことは見えていたし知っていた。
僕の声は小さくて聞き取れなかったけど、届いてはいたんだ。

カリギュラに興味をもった方へおすすめの動画

山中さんが手がけたスマホアプリのMVです。動画を見て有罪か無罪か決めるというシステムで、有罪判決が下るとキャラがボコられます。
僕も初期の頃は有罪無罪交互に押して遊んでいたけれど、もっぱら今は見るグラム。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?