見出し画像

ストーリーを2人で進められる「バイオハザード5」

初めに

こんにちは。みーきちです。突然ですが、みなさんはサバイバルホラーゲームお得意ですか?

視界も悪いし、謎解きもあったりして私は怖くて全くできません…

同様に、バイオハザードは怖くて難しいというイメージで一切やったことがありませんでした。

ですが、どうやらシリーズの5と6はマルチプレイでストーリーが遊べるようです…!!ソロプレイしかできないと思い込んでいました。早速相方とプレイしました。

プレイ開始!!

まずゲームを始めると難易度設定ができます。AMATEUR、NORMAL、VETERANの3種類で、右にいくほど難しいです。

言っても私はゲームが大好きで、モンハン、スプラ、ポケモン、どうぶつの森を小さい頃から遊んでますから。NORMALで始めました。

するとどうでしょう、最初のステージから弾がなくなり、敵も硬くてゲームオーバー…すぐにAMATEURに変更。

AMATEURは弾に困ることはないし、敵もそこそこの強さで、弊害がなくてとっても快適でした…!イキったら人生損。

5の物語とは

5のストーリーは、前作である4の5年後だそうです。もちろん4はやっていないですが、4の回想シーンで少し説明があるのである程度は理解できます。

(超小声)ストーリーが理解できなくても、2人行動だし(たまに引きはがされる)、協力アクションもあり、ゲーム自体がめちゃくちゃ楽しいです、流石です


ぜひ、ご検討ください。

※主に、PS3、PS4、Windows、Switchでプレイできます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?