見出し画像

Medieval Dynasty メディーバルダイナスティ 農業と家畜編 初心者攻略07

プレイ時間取れないのとあまりに進みがスローライフすぎてゲーム内で一年頑張ってるとブラック企業なみに24時間動かないともったいない病にかかってます。つまりゲーム内を丸一日費やすと1時間ほどかかるし、それが1年となると4日制にしてるので16時間かけて一年進むということです。スローライフすぎますですわ。

ものすごく端折って書きますがこの記事は農業と家畜、農業と生産の予定です。家畜はとりあえずもうすぐ馬小屋ができるのでできるようになったら追記、なお豚さん増えたけど肥料どこだろう、落とさなくて試行錯誤中。


みんな大好きフラットパン

 ようやく3年目の冬(ゲーム内45日目)に生産技術ポイントが1500超えて宿屋バージョン2になりましたのですわ。これで念願のパンが焼けるようになりましたのですわ。早速作ったのがフラットパン、以前のバージョンではかなりのコスパをふるった食べ物らしいですわ。
 ということで、金策とかコスパとか考えると一番作りやすいものからデータをあつめようということです。みなさんも秋葉原のぷらっとホームの看板はよく目にしましたよね、それと同じことです。商売に必要なのは金銭効率と生産性、さらにこのゲームでは運搬性も重要なのでそれぞれのポイントの確認をしていきたいと思います。

フラットパン(宿屋2の建物が必要)
必要材料:粉×8 水×3 必要作成時間:6.3秒(料理マスター3)
基本価格70 重量0.05 取得生産技術ポイント0.600

粉×10(納屋の建物が必要、石臼で作業)
必要材料:小麦粒5 必要作成時間:0.7秒
基本価格50 重量0.10 取得農業技術ポイント0.100
※粉は1個だけ作るということができないので生産するときの一回の生産品粉10個分の物になります。

粉×5(納屋の建物が必要、石臼で作業)
必要材料:麦粒5orライ麦の穀物5 必要作成時間0.7秒
基本価格25 重量0.50 取得農業技術ポイント0.100
※粉は1個だけ作るということができないので生産するときの一回の生産品粉5個分の物になります。

水(薪小屋とワークショップが必要)
必要手順:薪小屋で丸太1を板2に加工、その後ワークショップで板2を材料にバケツを作る。バケツをスロットに装備して川や水源で作業ボタン長押しで組むことができる。一回に汲める水は10回分。バケツは累計100回の水を入れて使用ができ、汲むだけなら使用回数は減らない。

とりあえずの総評:生産スキルと農業スキルを上げるには十分だし、農業技術ポイントも生産過程で稼げるので、ワークショップでスプーンを作るだけよりもスキルを上げる幅が広がります。金銭効率は特に重量的に優秀なので多分ですが馬いらないぐらいの効率です。もちろん食料品なので、シーズン越す前に全部売り切ってください。余った分は食料ストレージに突っ込んで消費してもらいましょう。

同時期の生産技術ポイント比較
スプーン スティック1 経験点0.100 価格3 1.5秒(生産マスター3)
※なぜかゲーム初期段階とは入手経験点が違ってます。どこで0.02ポイント上がったんだろう?
 非常に微妙な比較結果です、たぶんですが時間効率だとスプーンを作るほうがいいです。まずもって粉を作るには農業作業が必須ですから時間効率的なものを見るとスティック拾うほうが断然早い、ですが人間は単一の仕事だけをするなんてとても厳しいので秋冬はフラットパンの大量生産の時期としておきましょう。
 ちなみに単一作業といえばライン工ですが、山崎製パンで深夜バイトはほぼライン工でした。本当に単一の作業中にパンや消毒アルコールの匂いをずっと気にしながらだと気が狂いそうになって無理です。おはぎにフィルム貼るだけとか、おはぎをフィルムに乗っけるだけとか、バナナ剝いてベルトに乗せるだけとかするのはスローライフ憲章に違反ですから絶対にやめましょう。でもお金の魅力には勝てないんだよなあ、人間だもの。

やっぱりフラットパン優秀(6年目以降の感想)

 フラットパンを効率的に作るには宿屋2を水源近く(川沿い等)に作ることと、バケツを大量に作っておくこと。流れ作業でたくさん作れるようになります。
 フラットパンはなんといっても軽いこととそれなりの金額で売れる所がとても優秀。ウマがいらないんじゃないかなというぐらい大量に持って売りさばくことができます。小麦をたくさん自作できれば金策として大活躍。一方でウマの入手後は持ち運び食料として重量が圧倒的に軽いのでこれまた優秀です。
 ほかの食べ物もそれなりに魅力はあるのですが、種類が増えるとその分管理も大変になるので手を出しづらいという状況。ここら辺はゲームバランスでつまらない形に出来上がってしまってるのがやや残念ですね。
 

走り書きなのでまた書き直します。

この記事が参加している募集

連休にやりたいゲーム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?