見出し画像

剣盾ダブル シーズン6 最終863位 おすましパ

今回はどうしても大好きなヌメルゴンを活躍させたい!と思ってランクマ潜ってました。
正直構築自体かなり弱いですが、思い出として記事を残しておこうと思います。

構築自体は本当に参考にならないのでヌメルゴンの詳細とスクショだけ見てくれたら嬉しいです。

●使用パーティ

●構築経緯

冒頭で書いた通り今回はどうしてもヌメルゴンを使いたかったため、ヌメルゴンから考察をスタート。
ヌメルゴンがどういった強さなのかを考えたときに、晴れ構築にかなり強く、また流行りのHBナットレイにも宿り木を打たせず上から焼けるということから、ヌメルゴン以外の基本選出が強く、晴れをヌメルゴンに一任できる汎用性のある、ヌメルゴンと役割の被りがないパーティを探していたところ、

ちゃんなーさんのとチュげきパの記事を見つけてこの中に組み込んでみました。
役割的にはシャンデラの枠が一番ヌメルゴンと近い役割と感じたのでシャンデラ→ヌメルゴン。HBナットレイの扱いが苦手なのと、スイッチトリルでアタッカーとして動かしていくナットレイを前期まで使っていたのでナットレイの型を変更。最後にアシレーヌより明確に威嚇の牽制になりやすく、サマヨナットと共に使いなれていたこともあり、アシレーヌ→ミロカロスとして完成。

●個体詳細

・トゲキッス@するどいつめ

性格 おくびょう
特性:きょううん
努力値:116-0-4-132-4-252
実数値:175-X-116-157-136-145
このゆびとまれ
マジカルシャイン
かえんほうしゃ
エアスラッシュ

HB 陽気ドラパルト(172)の珠ダイホロウ耐え
C急所込みマジカルシャインで無振りドラパルト確定1(≒てだすけシャインでも確定1)
S最速

前期使った個体の流用。ちゃんなーさんの記事ではかえんほうしゃの枠はげんしのちからとなっており、晴れパに対して天候を奪うギミックがありましたが、ヌメルゴンは天候を奪わずとも晴れに強く出られる点、そもそも晴れに対しては100%ヌメルゴンでダイマックスを切るので、この技はヌメルゴンが選出できないときのナットレイへの打点としてかえんほうしゃに変えてます。またヌメルゴンは特性でフシギバナからの催眠耐性もあるためラムこの指などで催眠ケアする必要もないため上振れ期待で爪持たせてます。

・ホルード@命の珠

性格 いじっぱり
特性:ちからもち
努力値:4-252-0-0-0-252
実数値:161-118-97-X-97-130
ギガインパクト
10まんばりき
雷パンチ
冷凍パンチ

ASぶっぱ。

ちゃんなーさんの記事にも書いてますが、ホントに火力が異常なまでにあり、特性込みのこうげき実数値236という禁伝級の火力を持っています。
実際覚えておくと便利な指標としては、
HBガオガエン A-1ダイアースで確定1(つまりどんな型でも確定1)
H252B4ダイマックスバンギラスてだすけダイアースで確定1
H252B4ダイマックスドサイドンてだすけダイアースで確定1

・サマヨール@進化の輝石

性格:のんき
特性:おみとおし
努力値:252-0-132-0-124-0
実数値:147-90-183-X-166-27
ナイトヘッド
影うち
トリックルーム
てだすけ

HD:臆病リザードン(C161)の晴下サンパワー150ダイバーン(ブラストバーン)耐え
B:余り
A個体値31
この子も前期の流用個体。
特にいうことないですが、どんなパーティに対しても選出しやすいパーティの潤滑油みたいな存在でした。

・ナットレイ@オッカのみ

性格:勇敢
特性:鉄のトゲ
努力値:252-252-4-0-0-0
実数値:181-160-152-X-136-22
パワーウイップ
ジャイロボール
まもる
ボディプレス

HAぶっぱ。
この子も前期の流用です。今の環境にはHBナットレイがかなり数を増やしてきていて、その影響で色んな所から炎技が飛んでくるので、オッカの発動機会はかなりありました。

・ミロカロス@ものしりめがね

性格 れいせい
特性 かちき
努力値:228-0-28-252-0-0
実数値:199-X-103-167-145-77
濁流
冷凍ビーム
マッドショット
てだすけ

言わずもがな、カ・エールさんのサマヨミロナットの調整そのままの個体です。
チャームボイスは打つこともなかったですし、ダイマさせない選出をしたり、威嚇牽制のためにホルードの横に並べて出すこともあったのでてだすけに変更しました。
持ち物はかなり迷走してましたが、結局これがまんべんなく火力を出せるのでとりあえずで持たせたままです。

・ヌメルゴン@達人の帯


性格:控えめ
特性:そうしょく
努力値:108-0-148-252-0-0
実数値:179-X-109-178-170-100
りゅうせいぐん
かみなり
かえんほうしゃ
マッドショット

すしむらさきさんの記事(後述の参考記事参照)の調整をそのまま使わせていただきました。

対晴れパ最強ポケモン。
このポケモン一匹で晴れパは見れるってくらい強かったです。技構成は、一致技りゅうせいぐん、対リザードン+味方の催眠対策にもなり得るかみなり、対フシギバナ+相手の晴れにただ乗りできるかえんほうしゃ、対コータス(キュウコン)+見方の特殊耐久サポートもできるダイアース。
最初はヘドロ爆弾を採用していましたが、ダイアシッドにすると火力が弱すぎるのと、打ちたいフェアリータイプには打てたところで耐えられて切り返されることが多々あったので、トリル下でナットを通すのに障害となるコータスを確実に仕留めるためにマッドショットを採用しました。
実際晴れパにしかほぼ出していないポケモンですが、出せる試合は毎回活躍してくれてめちゃくちゃ嬉しかったです。
以下、与ダメ。

ダイサンダー
D4ダイマリザードン +手助けで確定1
ダイバーン
H4ダイマフシギバナ 晴下+手助けで確定1
(悲しいことに晴下ダイバーンだけでは確定耐えされます。。元技大文字でも乱数なので命中安定のかえんほうしゃ採用してます。)
ダイアース 
H252D4コータス確定1
H4キュウコン確定1

●選出

基本選出


ホルード+トゲキッス
サマヨール+@1
ちゃんなーさんの記事にもありますが、迷ったらこれ。キッスにダイマ権を譲ることもできます。(対バンドリ、ドラパキッス、ミトムキッス、水エース)

・対晴れパ


ヌメルゴン+サマヨールorキッス
刺さりがよさそうな二匹

基本的にはヌメルゴンを通していけば勝てます。裏のポケモンできついポケモンから順番に落としていきます。

・対エルフジュラルドン


サマヨ+ミロ
ナットレイ+@1
従来のサマヨミロナットの動きで行けます。

・対ピカチュウ系統
サマヨナット
ホルード+@1
少し前にボルテッカーキョダイピカチュウが解禁されたためか一定数見ました。
ピカチュウのダイマターンをサマヨナットで枯らしながらトリルで荒らしていきます。
運が悪いとバンライの麻痺で負けますが、基本的にトリルで荒らした後にホルードでダイマックスしていく動きができれば勝てます。

●成績

最終日(5/31)16:30時点で826位でした。
最終レートは176Xです。おそらく。

最終はレート1781で863位でした!ヌメルゴンと三桁取れてめちゃくちゃ嬉しいです!
最後の試合もヌメルゴン選出できて勝てたのでちゃんと活躍してくれました。
次ヌメルゴン使うときはレート1800に連れていきたい!
(6/1 追記)

●学んだこととか

・サブロム
今期は初めてサブロムを使って対戦してみましたが、メインロムと同じ順位までは上げられず、結局最後は1ロム特攻してました。
もう少し早くからメインロムと一緒に順位あげられたら良かったのかもしれません。少なくともシーズン終盤から動かすのでは遅すぎるということだけはわかりました。

・構築名

↑LINE Cameraで作りました。かわいい。

本当に大したことじゃないんですけど、構築名って色んな記事見てると「基本選出の並び」、「動かし方」、「内容全く関係ない好きなパーティ名」のどれかですよね。ちゃんなーさんの「とチュげきパ」も記事の中にパーティ名の由来とか特に書いてないので、僕も語感とヌメルゴンのすまし顔が可愛かったので「おすましパ」と書いておきました。よく見るとホルード以外すました顔してる。

・順位


今期はヌメルゴンを使ったうえで前期の650位を越えるのを目標にしてましたが、最終日にサブロムがメインロムの順位に全然追い付かず、三桁終わりできそうなところで断念しました。
…けど、この順位ってすごくないですか?
人それぞれ目標にしてる順位は違うのでこの成績が大したことないと言う人もたくさんいるのは分かりますが、最終日時点で参加者約45万人、実際のアクティブが何人なのかは分かりませんが、1/4くらいだとしても10万人中の三桁台なら誇って良い順位ですよね!
実際こう思って居ないとモチベーション上がらないし、楽しいはずのゲームが辛くなることがあるので、常に自尊心を持っておきたいです。でないと最終日に結果出せないと精神的に潰れそう。

●感想とか

↑これは素敵なヌメルゴンミラー。

今期はシーズン中盤までまともに潜るつもりは無かったのですが、6月にDLCが配信されて環境がガラッと変わる前にヌメルゴンと戦っておきたいとなんとなく思い始め、そこから今まで対戦してました。
最初はイアルさんの雨構築(参考記事参照)の中にヌメルゴンを組み込んでみたんですが、なかなか手に馴染まず、そのあと(最終日5日前くらい)にちゃんなーさんの記事を見て即興で作ったのが今回のパーティです。

↑イアルさんの雨パ使ってたときのスクショ


結局自分の期待した順位にはたどり着かなかったものの、好きなポケモンと戦っている時間はとても楽しかったのでこれはこれで有意義でした。
まだまだ構築作成もプレイスキルも下手ですが、色々なポケモンを触って経験を積んでいきたいです。
来期もモチベがあればまた違ったポケモンを使って戦おうと思います。

●ヌメルゴン

かわいい。カッコいい。

●参考記事

毎シーズン色々な方の記事を読んでます。読む度発見があって本当に重宝してます。
いつか自分もそうなってみたい!

おわり。(o・~・o)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?