説明に説明をはさむ

日ごろ人に対して自らの考えや意見、理論を説明することがある。そんな時に気を付けていることは「説明の途中で別の言葉の説明をしないようにする」である。説明しているとどうしても自らの中に入ってしまい、小難しい言葉や専門用語を使用することがある。それで相手に伝わる確信があればそのままで良いのだが、相手に伝わらない場合に困る。発言した言葉の説明を都度都度しなければならなくなるのだ。そうすると相手が理解しなければならない事象が増え、混乱させてしまう。また、途中で分からない言葉が出てくるとその時点で理解を拒む人もいる。そうなるといくら説明しても理解を得られず、相手に不快感を与えてしまう。

説明をするときも、受ける時もある程度の教養がないといちいちつっかえてしまうのだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?