見出し画像

シンクロマイス1章稼働前評価(LLR)

ちゃくちゃくちゃっきー、ゆうちゃくです✨

はやくもカードリストが公開されてきましたね😊
今回は、3種の全貌が明らかとなったLLRの稼働前評価をしていきたいと思います!

それでは、いってみよう〜🏍

1.ステータスについて

ステータスについては、こちらの記事でまとめていますので、こちらを参照ください🙇🏻‍♀️

2.リーダーAについて

リーダーAについても、先日公開された際に考察をしていましたので、そちらをご参照ください🙇🏻‍♀️
飛ばしまくってすみません😭

3.ディケイド

対人  :★★★★★
スコアタ:★★★★★
 
ライダーAは、『合計スピード5以上で、自分のヒッサツが1UP(永続累積)。合計スピード7以上で、次のラウンドまで、全体のクリティカル2UP(2ラウンド継続・累積4UPまで)』です。
はい、ぶっ壊れ来ました🤤
クリティカル大アップの重ねがけが可能であるため、ファイズの発動率を超える可能性がありますね😱
これにファイズを重ねがけされた日には😭😭😭
スピードが2であれば、少し評価も落ちたかと思いますが、スピード3は脅威でしかないですね🤣
もう笑うしかありませんwww
間違いなく、シンクロ1章の目玉となるライダーでしょう🤔

4.新1号

対人  :★★★〜★★★★
スコアタ:★★   〜★★★
 
ライダーAは、『合計スピードが7以上のとき、アタッカーのコウゲキ1UP、ディフェンダーとフィニッシャーのボウギョ1UP(永続累積)』となります😅
ディケイド程のインパクトはありませんが、こちらもなかなかのアビリティですね!
自身のスピード4もあるため、条件のスピード7は満たしやすく、どれも永続で累積していくのは強力です。
LLRディケイドとも相性バッチリなんですよね🤤
一応、ディフェンダーのボウギョも上げることが出来ますが、こちらは基本捨てになるかなと思います😭
ディフェンダーを編成した場合、発動条件のスピード7を達成するのがダブルアタック以上となり、安定しにくくなるからですね。
赤単や赤3青1編成が良さそうかなと思います!
それでも、強い🤤

5.BLACK

対人  :★★★〜★★★★
スコアタ:星なし
 
ライダーAは、『自分のパンチ止めで、全体のボウギョアップ(永続累積)。自分のキック止めで、全体のコウゲキ2UP』となり、アイコン止めアビリティですが、どっちに止まっても強く、オールアイコンを止めた場合は、両方が発動することになると思います!
リーダーAは、残念ながら告知誤りではなかったですね😭
運営さん、ごめんなさい🙇🏻‍♀️
リーダー候補というよりは、ディフェンダーのサブ要員として活躍が出来ると思います!
LRジオウとの相性は抜群ですね!

6.最後に

今回は、LLRの稼働前評価をしていきました!
カードリストの公開後に、Xを賑わせたディケイド🤣
ディケイドの影に隠れてしまっていますが、新1号もBLACKもとてもいいライダーだと思います!
うまいこと3人とも入手出来ればいいのですが😱
 
では、また〜✋🏻

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?