見出し画像

新レジェンドA『コマンドラッシュ』実装決定!&コマンドラッシュCP評価

ちゃくちゃくちゃっきー、ゆうちゃくです✨

ついに、待ちに待った新レジェンドAの情報が解禁されました😳✨

今回は、その情報をまとめていきたいと思います!

それでは、いってみよう〜🏍

1.概要

通称『コマラン』

後述で所持ライダーを紹介しますが、コストは4となりますね!
効果は、チーム全員で総攻撃となります。
ファイナルラウンドまでもつれ込めば、ライダーキックとのダブル打ちが可能となります!!
他のレジェンドAと異なり、ステータスボーナスは無さそうですね🤔
その分、ダメージが大ダメージということですので、どれくらいのダメージが入るのか気になりますね!
ライダーキックと同様に、こちらのコウゲキと相手のボウギョに依存しそうな気もしますが、ポイントは発動ライダーのみ判定となるのか、チーム全員のコウゲキ依存となるのかで編成が変わってくるかもしれませんね🤔
こちらについては、入手しだい検証していきたいと思います!!

2.所持ライダー

まずは、CP枠として、情報解禁されたライダーを紹介していきます!
そして、新レジェンドA実装時には、LRにも所持ライダーがいる傾向にありますので、今後、増える可能性は十分にあります!
なお、評価については、コマランの火力しだいでは化ける可能性があります。
今は、ライダーキック2発分くらいと仮定しています🙇🏻‍♀️

①:ディケイド

対人  :★
スコアタ:★★〜★★★

ステータス面は、
コウゲキ :5位タイ
ボウギョ :3位タイ
タイリョク:7位タイ
ヒッサツ :5位タイ
と、平均的な数値ですね🤔

リーダーAは、フィニッシャー2人条件のため、コウゲキ大アップとなってもあまり恩恵を受けることが少なそうですね🤔
フィニッシャーで火力が高いのは、LRエグゼイドがいますが、それならLRエグゼイドをリーダーにするかな😅

ライダーAは、ラウンド3のみ、ミガワリ発動率大ダウンとなり、こちらはまだ使いやすそうですね!
ただ、ディケイド自身の必殺火力が低いため、ヒッサツバフをどれだけ重ねられるかが鍵となりそうです🤔

②:ジオウ

対人  :★
スコアタ:星なし

ステータスは、
コウゲキ :3位タイ
ボウギョ :1位
タイリョク:7位タイ
ヒッサツ :10位
となり、なかなかの高ステータスではないかな🤔
今回のコマランCPの中では1番攻撃力が高く、コマランとの相性もいいかもしれませんね😊
 
リーダーAは、『アタッカーが1人の場合、ラウンド1のみ、全体のコウゲキ・ボウギョ2UP』ですが、使いにくそうですね😅
 
ライダーAは、『自分の剣アイコン止めで、このラウンドのみ、全体のコウゲキ2UP』となり、火力バフを乗せることができますが、累積なし😱しかも、アイコン止めのため、安定もしません😭


③:新1号

対人  :星なし
スコアタ:星なし

ステータス面は、
コウゲキ :5位タイ
ボウギョ :1位タイ
タイリョク:7位タイ
ヒッサツ :6位タイ
となりますね。自身のアビリティでは、ヒッサツを一段階しかあげれないので、もう少し(7,000くらい)は欲しかったところですね😭
 
リーダーAは、『自分のヒッサツが1UP。フィニッシャーが2人以上の場合、ラウンド2まで、相手全体のボウギョ1DOWN』ですね。
ラウンド3まで効力があれば、ワンチャンスコアタ要員として活用出来そうでしたが、器用貧乏っといった感じですね😭
 
ライダーAは、『チームが後攻のとき、このラウンドのみ、全体のボウギョ1UP』で、こちらも累積なしとなるため、正直イマイチな印象ですね😭

④:RX

対人  :★
スコアタ:★
 
ステータス面は、
コウゲキ :4位タイ
ボウギョ :5位タイ
タイリョク:6位タイ
ヒッサツ :1位タイ
となり、CPディフェンダーとしては、トップクラスの必殺性能を誇ります。
 
リーダーAは、『自分のボウギョが1UP。剣ライダー2人以上で、全体のミガワリ2UP』となり、こちらは対人でも活用できそうなアビリティですね👍🏻
しかし、ステータス面が心細いか😱
 
ライダーAは、『合計スピードが6以下のとき、リーダーのヒッサツUP(永続累積)』となり、LRリバイと相性が良さそうです😳

3.最後に

今回は、コマランの概要紹介とコマランCPの稼働前評価をしていきました!
念願の新レジェンドA実装となり、ワクワクが止まりませんね😍💓
シンクロ1章の稼働が楽しみです✨
 
では、また〜✋🏻

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?