見出し画像

2023年総まとめ!

年末年の瀬。
今年はがんばるくんの名に恥じぬ頑張り具合ではなかっただろうか。

早速振り返っていくぞ!!


1月 ぼざろ二次創作とブルアカふぇす


新年はカニ食って土地見入って酒飲んで寝てましたね。
家族揃って帰省は意外とレア回かも。

してネット活動。
ぼっちざろっくの二次創作漫画が思いのほかバズって気分が良かった。
幾年ぶりにしっかりTwitterやると気分が良い。

友人に連れられブルアカふぇすへ。
今考えると入場無料って破格だったかも。イベント事を誘ってくれる友人に感謝。来年もブルアカふぇすは行きますよ~。

いつもの面子のいつものボドゲ会もしっかり開催しております。


2月 五年目にしてカーテン実装


カーテン買うの渋ってたら五年ぐらいタオルかけたまんまだったので、流石にと思い、ロールスクリーンカーテンを購入。
結果的にこの一年気分よく過ごせたので良い買い物でした。

珍しく宅飲みではなくボドゲ屋に行くという回。
知らんボドゲを大量に知れるのはボドゲ屋のいいところ。また行きたいですわ。

部屋で言えばモニターアームも新調した。
液タブがスムーズに動くことの感動。今年は沢山絵描いたので最高の買い物かも。

誕生日も迎えました。もう20代折り返し。怖いねえ


3月 さなばくとオンリー申し込み



最高の宴。
さなばくは毎年欠かさず行ってるけど、行く度に感動してる。

ブルアカもやってて良かったな~
ソシャゲにこんなにのめり込んだの初めてかもな。


初めての同人誌を出そう!!!!!となった回。
前後に転職の為の職業訓練探しも始めていたので修羅の生活が始まるのであった。


特撮映画二本観たのもよかったね 当たりの年

後スプラ頑張りたくて固定チーム組んだりした。
尚 まあ結果はね


4月 職業訓練と無限作画編


友人と漫画大量に買い込んで読み合うっていう回。
こういう変な催しもたまにはね。

無事面接も合格し、職業訓練の日々が始まった。
のだが、シンプルに原稿作業も同時並行なので頭パニック。壊れるかと思いました。
いや実際壊れてはいたのか。


5月 激闘のGW 牧場に即売会 ゼルダ発狂


なに鯖に招待されるとか。交流が広がるのはええことやで。


ゴールデンウィークは本当に予定パンパンだった。
マザー牧場行って癒されて人生初即売会で完売したり、SAO謎解きボウリンググリッドマン展とかとか。まあ盛りだくさん。体力吹き飛びました。

ゼルダティアキンを死んだ目でクリア。この頃普通に魂の疲弊が凄く、ゲームのクリアも躍起になっている節がありましたね。



6月 ブルプロとスパイダーバース


職業訓練でグロッキーになっている時期。

そんなこんなでブルプロを始めた。これもティアキン同様焦燥感狩られながらやっていた。心って壊さない方が良い!

スパイダーバース観た。今年トップクラスの映像美だったね。


7月 マキオンと終わりの訓練 始まりの絵


瓦解し始めて幾日。マキオンを買った(何で?)

ケジメをつけたりもした。健康第一。
ギターも買ったけどその後は、ね。

そして絵の講習会が始まる。長い長い闘いの始まり。


して何かスク面子とディズニーシーへGO。朝から晩までハチャメチャでした。


彼らとはもっかい集まって青春したりした。


夏祭りにも行ったね。行事事大好き侍


8月 スタンプラリーと就活


歩きすぎ!!!!!!!!!

まあイベント好きなので良かったです。

マダミス初プレイ。酒突っ込んで大暴れしてスパイダーマンになった。


就活始めました。一度壊れた人間故に焦りで行動開始した感じですかね。
イラスト道場も通っているのに大丈夫なのでしょうか。



9月 ACと瓦解し始めた心


心が徐々に摩耗していき、友人との宅飲みの回で懺悔をするなどした。
ヤバいぢゃん!!!!


何かもうアレだったので絵を休止し、アーマードコアにのめり込んだ。
ティアキン時より楽しくゲームが出来たなって。


10月 就職と破滅 カスタムロボBR


無茶苦茶やろこいつ(ドン引き)
今年二回目の撃沈。この人駄目みたいですね。

今月は去年集めたゲームキューブをフル活用して遊び倒した。
激忍にマリパにカスロボでおおはしゃぎ。これですよこれ

何なら二週間連続でゲームキューブをやった。
今の時代にGC大好きすぎるだろ。


推しの引退。何度経験しても慣れないし、今回は大学時代に追っていた思い出と共にくるものがあった。

今月末からイラスト再開。頑張るゾい


11月 三島熱海旅行とスト6にゴジラ


スト6を買っちまった。これが意外に交流の一繋ぎになるので分からんもんですなぁ~

恒例の旅行にも行った。今回も爆笑の連続で良かったです。
金銭感覚が同じバカ共と行くのが一番楽しい。

スイカゲームに破壊され、雀魂にも破壊された11月。
ゲームで粘着するとロクなことになりません。

突発で動物園と焼肉行ったりゴジラみたり。
金無いって割には何とか工面して楽しんでますねこの人。


12月 鯖ロックとポケモンDLC


浅草散策、コミティア売り子、ドラフト杯。
寒さに拍車が掛かってきた中、色々やりたかったことを出来たのかなって。

コアキーパーも中々やったね。

いやこのでっけ~~~~~~~~のな!!!!
12月は本当に苦心する場面が多くて大変でした。
だからこそ生まれた時間や作品、交友などもあったけどね。


オタク会も一年通して何回もやったけど、手を変え品を変え飽きないねぇ。
イベント発起人の友人には頭が上がりません。

酒で暴れなくなったな……としみじみしてたけど、後で動画見返したら凄かったので、案外ヤバいのかも。まあええか



そんなこんなで2023年でした。
予定パンパンのGWの中、初同人誌完売と嬉しいことがありつつも職業訓練で身体吹き飛んだり。奮起して転職するも絵の講習会とバッティングして絶命したり。二回も死んでるのどうかと思います。

まあやっと掴んだこの会で色々頑張れているので、今年はターニングポイントの年だったなぁ~って思いました。

来年はこれらをバネにして、飛躍の年にしたいっすね。

頑張るぞい
終わり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?