見出し画像

Luxiem先生【英語難易度メモ】

この記事は、Luxiemの英語の難易度を自己流で適当に分析したものと、後輩くんたちの英語はどんなだろ〜?っていう予想を書いた雑なメモです。


英語学習のモチベーション用にnoteを始めたけれど、正直必要ないくらい毎日勉強してます。これが推しの力…。

彼らがデビューして2ヶ月経ちました。
毎日ENの配信を見て、英語を2ヶ月聞き続けることができました。すごい。1日3.4時間は英語聞いてるのすごい。毎日配信してるのもすごい。みんなすごい。

学生の頃、「英語の上達は、わかるわからないよりも、どんな気持ちになるかが大切です」と何度も言っていた先生がいたけれど、本当にそうだなあ〜と毎日思う。
先生、私いま、毎日英語聞いててめちゃくちゃ楽しいです!いろんな気持ちになってます!もうめちゃくちゃです!ありがとう!

そして、現在私の先生であるENのみんな。
よく配信を見るLuxiemたちの英語にも慣れてきたけれど、まだライバーによってはすぐ聞き取れたり、何も分からなかったりと差があるので、この差は一体何なんだ!というのを探ってみました。
超個人的な感想。


雑なまとめ方

・個人的な分かりやすさ
・分析メモ
・たすかるポイント
・難しいところ
(順番は分かりやすい順だけど大差ない。画像も意味はない。)


Ike

分かりやすくて最高

画像5

○メモ
基本ゆっくり丁寧に話す。ときどき早口長文。
リスニング教材とかよりちょっと早いくらい。
個人的に発音がめちゃくちゃ好き。
発音も言い回しもシンプルで丁寧なところ好き。難しい言葉少なめ。

○たすかる
話題によっては7割くらい字幕なしでも分かるので、モチベーション維持にとても助かっている。わかるって楽しい。最高。日本語でも説明してくれることが多いのでたすかる。でも懸命に日本語で言おうとしてるところを見ると「アイクに甘えちゃダメだ…!」となりさらにモチベーションアップ。最高。推しだから感想偏ってる。

個人的に、いろんな国の文化を知るのが好きなので、IKEAの地について話してくれるのも嬉しい。スウェーデン語聞いたことなかったけど発音がかわいくて綺麗で良いな。めちゃくちゃ難しそう。

○難しい
人と話すときに少し早口に聞こえる。リンキングが多くなってる?分からん…。微妙な差だけどちょっと難しい。
1人で配信するときの方が、聞きやすいようにと無意識に気をつけて話してるのかもしれない。ありがとう…ほんとに聞きやすいよ……


Mysta

アクセントに慣れたら分かりやすい人その1

画像9

○メモ
デビュー初日から散々話題になってるコックニーアクセント。Tの音はまあ大抵消えるし、他も消えてる?いる?って感じの曖昧な音が多いから不思議な聞こえ方。おもしろい。
でも話してる語句はそこまで難しくないので、聞き取れたり英字字幕があると分かりやすい気がする。今までリスニングのテストで訛り強すぎる時は諦めてたけど、慣れると聞き取れるもんなんだなあとちょっと感動した。
なんか分からん単語きたぞと思うと大抵下品な言葉かミーム。

○たすかる
クソでかリアクションたすかる。落ち着いてるときでも声の調子で状況が分かりやすい。英語聞き取れなくても感情が分かるってすごいことだ。

○難しい
大抵早口なのが難しい。変な声で早くしゃべってるときSouth Parkみたいでおもろいけど何言っとるかわからん。言ってることもSouth Park。

あとミームは分からん。調べてもなんで面白がってるのか分からないときがあって、ちょっと困る。まあ日本のミームもなんでおもろいの?って言われても説明できんから同じなんだろうな…。

私が文化を知らないだけ。がんばろ。

Luca

アクセントに慣れたら分かりやすい人その2

画像9

○メモ
Aussieアクセントのことは全然知らないけど、Britishと親戚だと思ってる。実際そんな聞こえ方。ミスタ寄りな感じがする。
使う語句はシンプルで難しくないけど、話題が意味わからんことも多い。これは単に、ルカの赤ちゃんゴールデンレトリバーな性格。日本語に訳しても「?」になるんおもしろすぎる。

プリングルス開封の儀めちゃくちゃ笑ったから日本中に見せたい。英語なんていらん。食べた感想「it’s tastes good」なんおもろすぎる。

○たすかる
PogとI LOVEだけで生きてる。話すスピードもそこまで早くないし、何より一言が短いのが分かりやすい。POG。この前のLuxiemクイズショー見て確信したけどまだ小学生なんだと思う。ずっと体が動いていたずらしてニコニコしてかわいいね。

○難しい
変な話好きすぎる。POG。違う単語が下品に聞こえるやつとか、リアルタイムで理解するのは難しい。deez nutsジョークの仕組みは分かったけどこれ使うときある?なんだよdeez nutsジョークの仕組みって。ルカ頻出単語なのおもろすぎる。


Shu

がんばれば分かる感覚がもどかしくて難しくて楽しい

画像8

○メモ
日本人からすると聞き馴染みのあるthe 英語!な発音で分かりやすい。ときどき単語と文法が難しい気がするけど、基本綺麗な表現なのがいい。清楚。めちゃくちゃ勉強になる。高校生の頃出会いたかった。この表現参考書で見たことあるわ〜みたいなのいっぱい出てくる。

スピードはちょっと早めで、一つの単語の発音が早い気がする。ポンポンポーンッって感じ。うまく言えん。

○たすかる
考えながらしゃべる人だからか、繰り返して言ったりつなぎ言葉が多いところが私は助かる。(理解する時間が生まれるから)
あんまり勢いでしゃべらないeyyyyなあの感じ。うまく言えん。

○難しい
でもやっぱり彼が話すスピードと私の理解が追いついてない。文の組み立て方(文法?)がちょっと難しい。英字字幕ほしくなる。語彙力も足りないから辞書もいる。聞き取りやすさは抜群だけど、語句は上3人に比べるとちょっと難しい。私の勉強が足りない。がんばろ。


Vox

難易度MAX

画像11

○メモ
下ネタ言ってても上品に聞こえてしまうくらい言い回しの難易度が高い。早いスピードでなが〜くしゃべることも多くて難しいね…。私の勉強が足りないです…。4人と比べると圧倒的に難しい。でも自動運転のデートしたい…。がんばろ。

○たすかる
simsとか分かりやすいゲームで、この状況や動作をVoxはこう表現するのか…と確認するのは楽しい。知らん単語、表現がいっぱい出てくる。高確率で下ネタにも出会う。

○難しい
アクセントはやっぱり慣れで解決するんやろか?Voxと同じ訛りの解説動画見たらマジで同じで笑った。the Britishを体感してる毎日、すごい贅沢やな。

1ヶ月くらいは全く聞き取れなくて無理だ!と思ってたけど、最近聞き取れることが増えてきた。聞き取れても言い回しが難しいからか、なかなか理解まで辿り着けない。難しい。
他の動画は大抵スマホで見てるけど、Voxの配信だけはChromeの拡張が便利すぎるのでPCで見る。
アーカイブの字幕に簡単な辞書を付けれるおすすめ拡張。

画像8

[上のスクショ画像]sillyにマウスを当てるだけでシンプルな日本語辞書を出してくれてる。辞書というか単語集っぽい。下に自動日本語訳もつけてくれるけど字幕の切れ方によってはうまくいかない。でもこれでVoxとデートできます。便利。


みんなありがとう

英語分かる分からないよりも、まず楽しい。

本当は現ENの15人全員をメモろうと思っていたけど、私の作業スピードより後輩くんたちのが早そうなので、せんぱいgirlsはまた今度。
後輩くんもう明日なんやけど…アハ…楽しみ…。

あと、彼らの発言や配信の内容は含まないように、なるべく分けて判断しました。下品なことは含んでるけど。なるべく単純に、英語だけを見ての感想になるようにした。
でも言葉はどうしても性格や環境と繋がりが強いから、きっぱり分けるのは難しかったです。
彼らは英語の教材と違って、実際にしゃべってるから、そこが難しくてめちゃくちゃ楽しい。

くだらんおもしろい話とか、みんなの優しい性格がわかる発言を、リアルタイムで理解できたときの嬉しさはなんて言えばいいんだろうね。その瞬間をまだまだ増やしたい。

がんばろう。


おまけ

Noctyxの英語予想(あとで自分で見て楽しむ用)

後輩だ〜!Luxiemと対比だ〜!最高だぜサンキュー!!!!!

いつもの一言しかしゃべらんカッケェ動画だけでアクセントが判断できるほどの知識はない。けどカッケェ。
あとはそれぞれのTwitterを見てのなんとなく予想。
Twitterではしゃいでてかわいいね。


Sonny

発音がたぶんアメリカ英語じゃない気がする。めちゃくちゃ楽しみ。
ツイート好き。オールlowercase letterマン。
あんまりにも長文だとぱっと見たとき脳みそバグる。吉野家おいしいよね。

画像1

Yugo

発音だけ聞くとなんか日本語っぽい。
英語の匂いには鈍感だけど、日本語の匂いには敏感すぎる日本人。you smell
久しぶりに会った友達のよお!じゃん。楽しみ。
Twitterの英語はかわいさが勝ってる。優勝。

画像4

笑ったこれ。見捨てるの早すぎ。


Uki

画像2

トイレコーヒーの人。
Live2Dなんでこんな儚げなん?ちょっと動揺した。エビオのチャイナ服サラサラ髪衣装を見たときと同じ気持ちになった。説明下手か?

ツイートの英語シンプルでたすかる〜
君も日本語いける人?韓国語もいけるの?匂うね?楽しみ。


Alban

あのカッケェ動画だけだと一番発音好き。
Heartのearの発音めちゃくちゃ好き。
Twitterはシンプルな文で、分かりやすい嬉しい。でもuppercaseの文多くて難しい。練習しよ。しゃべってるの1番楽しみ。

画像10

なんもokじゃない。配信でMystaがmy sonって呼んでて笑ってしまった。

fuufuuちゃん

画像9

なんもわからん。ツイートの言い回し難しいっス。めためたに煽ってることだけはわかる。難しいのと難しいのがぶつかり合ってもなんも分からん。試されてる。名前の発音難しい。

発音はなんとなくアメリカではない感じ?わからん。Britishかと言われると自信はないけどなんかちゃう気がする。ふーちゃん楽しみ。


LET’S GOOO

正直見た目より、しゃべってる感じや性格でハマる人間なので、配信が楽しみで仕方がない。

デビュー配信の同時視聴枠はIkeとれいむちゃんが司会だよ!!!!!

最高!!!!!!!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?