マガジンのカバー画像

タネラジ ~世の中ぜんぶタネにしよう

992
二人の編集者が、イベントなどさまざまな企画のタネになりそうなことを、拾って、植えて、育てるラジオ番組です。
運営しているクリエイター

#ネットラジオ

「ラジオ勉強法」

「ラジオ勉強法」

ラジオ勉強法(造語)
自らネットラジオ番組を始めて、勉強が必要なトークテーマを選択することで強制を促す勉強法
「あいつ、-で東大に受かったらしいよ。」

毎週、ネットラジオの収録をしているのだけれど、週7本の収録(+1本のネット配信)の内、自分担当分は、自分自身も何らかの勉強が必要なものを意識している。「週刊ドラマ語り」と「30分読書」がそれで、共に、ドラマ鑑賞と読書をしっかり行うことを自らに課し

もっとみる

家の中でぼんやりと何かの作業のついでに楽しめるのが音声コンテンツ。どんな番組があるのか、どうやって探せばいいのか、今回はあらためてPodcastなどの探し方を紹介します。

世界的にも注目のメディアのひとつ「Podcast」、ざっと調べただけでもものすごい勢いで増えています。Appleによると2018年時点で既になんと52万以上のプログラムがあるとか。
いっぽう、SNSで面白いポッドキャスト情報が

もっとみる

リスナーと制作者をつなぐ、1週間ごとの句読点。他人事のように自らをわらひます。#配信ブーム #織本順吉

1週間の生活と番組を振り返り、メタな視線で、内面化している自らの行いをひっぺがしてみます。

<生活1週間>
◆いわさき(ロク)・・・観たい配信がたくさん! ライブ配信オーバーシュート勃発
◆イケダ(ポン) ・・・胸に来るドキュメントを連続見「老いてなお 花となる~織本順吉 90歳の現役俳優~

もっとみる

暮らしのさまざまな体験も、名前をつければもはや大学か?! 自由に学部を立ち上げる。そんなコツを整理。今回は、「デジタル散歩」を楽しむ遊び方、考えます。

<前文>
外に行かずに散歩が可能な、グーグルマップ&ストリートビューをつかってみよう。
https://www.google.com/streetview/

<遊び方>
1.ふくしゅうストリート・・・知っている道をストリートビューであるく気分で

もっとみる

本1冊読むのはハードル高い! そこでまず「30分」分読んで、感じたこと、妄想したことなどを語る企画です。今回読んだのは、佐々木紀彦の「編集思考」です。

<完読篇>
◆「サブリナ」
発行:早川書房 2019/10/17
著:ニック ドルナソ、訳:藤井 光
ある女性が失踪した。その後、彼女に関する衝撃的な映像を収めたテープが新聞社に送られてくる。その映像はインターネットを席捲し、噂や憶測、陰謀論が湧

もっとみる

右へ左へウネウネ揺れる。雑な話を雑なママ喋ってみる。今回は「家で働くノウハウ」を吐き出してみる

<テレワーク関連情報あれこれ>
結構いろいろ記事出ています。ツールから管理方法からコミュニケーションまで、ご利用くださいませ。

◆テレワーク先駆者のワーキングマザーが語る、15個の実践的ノウハウ
https://japan.cnet.com/article/35150045/

◆総務省
https

もっとみる

気になるドラマの感想、考察、思い付きを語らう「週刊ドラマ語り」。今回は、最終週に入ろうとする帯ドラマ『スカーレット』『やすらぎの刻~道』のプレゼンです。

今回は、ほぼ終わりかけの2020年冬ドラマこれから観るならという謎のプレゼンです。
お時間ある方は、録画などしてお楽しみくださいませ。

<語りドラマ>
先攻:いわさき
◆『スカーレット』 NHK総合 月~土8:00~【15分 全150回】
h

もっとみる

世間話バージョン1.2に挑戦します。公約数な生々しさと、理解に苦しむトンダ視点を混ぜこぜにした、ちょうどよい話の賭場口を目指せ。今回は「沢山言われると嫌になる」について

<マクラのタネ>
仏様の手の中にいるような気分でいっぱいです。

<マクラな予定> 3/16月~3/22日
◆3/15日 『BANKSY展 GENIUS OR VANDAL?(バンクシー展 天才か反逆者か)』、2020年3月15

もっとみる

リスナーと制作者をつなぐ句読点。この1週間を俯瞰で見直し、振り返ります。メタから眺めると意外と気になる話もでてくるかも。

1週間、タネラジおつきあいありがとうございました。
いったん公開した番組に対して、語り足りない、訂正お詫びなど、客観的な視線で、内面化している、自らの行いを引っぺがさせていただきます。

<私的な1週間>
◆いわさき(ロク)・・・自粛ムードの中も変わらず「黒い司法 0%からの

もっとみる

暮らしのさまざまな体験も、名前をつければもはや大学か?! 自由に学部を立ち上げる。そんなコツを整理。今回は野良大学ライブ「スーパーの音」をお楽しみください。

おいちゃんと一緒に、近所のスーパーを歩く音をお聞きください。

以上、
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
世の中、ぜんぶタネにし

もっとみる

本1冊読むのはハードル高い! そこでまず「30分」分読んで、感じたこと、妄想したことなどを語る企画です。今回読んだのは、「」です。

<完読篇>
◆「ドラマ3月号(2020)」
2020年2月18日発売
発行:映人社
定価:1,210円
脚本家志望者のための創作講座や作家インタビュー、テレビ ドラマの話題作や芸術祭などの受賞作の脚本を掲載。テレビ各局主催の脚本コンクールの公式発表誌でもある【フジテ

もっとみる

イベントに足を運んで体感して見えたこと。皆さんと共有したい。今回は、「椎木彩子展 窓辺の物語」についてお伝えします。

<参加展示>
◆椎木彩子展 窓辺の物語
日時 2020年1月18日(土)~ 3月8日(日) 10:00~18:00
会場 調布市文化会館たづくり1階展示室
入場無料
https://www.chofu-culture-community.org/forms/info/info.a

もっとみる

リスナーと制作者をつなぐ句読点。この1週間を俯瞰で見直し、振り返ります。メタから眺めると意外と気になる話もでてくるかも。

<私的な1週間>
◆いわさき(ロク)・・・親知らず、さらっと抜くのが俺の流儀
◆イケダ(ポン) ・・・テレビをチラチラ見ていると、ドキドキしてきちゃう

<番組の1週間>

901◆24部門中13部門的中!ロクさん、これからどうなるのアカデミー賞?! #タネマクラ
902◆映

もっとみる

暮らしのさまざまな体験も、名前をつければもはや大学か?! 自由に学部を立ち上げる。そんなコツを整理。今回は、身近な食材のホームタウン「スーパー学」です。

家族の加護だったり、コンビニ弁当の守りだったり、牛丼チェーンの優しさなどに包まれて、都会では、飯が、栄養剤化しつつある(大袈裟)昨今ですが、皆さんいかがお過ごしてですか。
というわけで、今回は、まあ普段自炊する人なら当たり前ですが、身近な食材入

もっとみる