マガジンのカバー画像

ダイアログ・ファシリテーター

197
運営しているクリエイター

2019年9月の記事一覧

会議の「まんなか」の話

会議の「まんなか」の話

会議の時間を半分過ぎたら「会議全体から見たら、今どこにいるのか?」という「会議マップ」を意識することがいい感じの会議を行うコツの1つです。

会議の目次と言えるアジェンダを会議の導入で共有することで、参加者がその会議の時間中に何を行うかが見える化され、安心感を与えることができます。しかし、会議の時間が進むにつれて、まだアジェンダの内容がまだまだ残っていると焦りと不安を生むこともあります。そんな時、

もっとみる
無駄な会議をなくし、いい感じの議論ができる会議にするためのワークブック

無駄な会議をなくし、いい感じの議論ができる会議にするためのワークブック

技術書典7で頒布したワークブックをBoothで販売します。
PDF版:https://gaoryu.booth.pm/items/1567379
紙版:https://gaoryu.booth.pm/items/1573083

技術書典7に会議について考えるワークブックを出します!技術書典7:2019/09/22 池袋サンシャインシティ 展示ホールC/D
き35D「プロジェクトマネージャー保護者

もっとみる

自分がつくる「学ぶの場」について

基本的に「ひとつ手前」が自分の領域。

グラフィックレコードのワークショップも「聴いて描く」の「描き方」の前の自分自身の「今」の「聴いて描く」を意識できるようにする。

ファシリテーショングラフィックも「聴いて書いて作用する」やり方の前の「可視化」「可視性」が場にどう影響するか、どうするとファシリテーショングラフィックを活かせるのか、普段に使えるのかという話を伝えて体感してもらっている。どう作用す

もっとみる