見出し画像

変化シリーズその1~テレビが見られなくなった~

久しぶりに週1note以外の更新、
そして火曜日以外は初めてとなります。

思い立ったときが書くときだ!
(真に発信する習慣を手に入れた)


最近の日々のこと、日々思うこと
なんとなく言語化したくなったので。

週1note以外で、思いついたときに
気まぐれに更新しようと思う。


テーマは「変化」

ここ最近の自分自身の変化について、
いくつか書いていきたい。


テレビが見られなくなった


もともと言うほどテレビっ子だったわけではないし、
どちらかと言えば疎い方でもあった私。

大人になってからでは
社会人になる間際、実家の家事手伝いで
家に居る時間が長かったせいか
うっかりジャニーズ(主に関ジャニ∞)にハマってしまったことをきっかけに…
バラエティ番組やお笑い番組など、
日常的に観ていた時期もそれなりにあった。


現在。

ひとり暮らしの2DK(田舎やからね!)の
リビングにしている1室にある32型のテレビ。

引っ越しのとき、
家具・家電をいろいろ面倒見てくださった知人がいて。
私が実家から持ってきていた、
ひとまわり小さいモニターのテレビを
「PCのサブモニターに丁度いい!」とのことで
なんと物々交換でもらったものです。
「テレビおっきくなった!」と感激。

たまに我が家でゲーム大会が開かれたり
そういう時には重宝しておるのですが、

そもそもテレビを見る習慣がなくなった私、
最近は何気なくつけてみることもあるのですが

適当なバラエティ番組なんかを観て
5分もすると…もう耐えられなくなる


シンプルに面白くないというか、
BGMにしても煩く感じてしまい

音楽を聴いたり、YouTubeを観たり、
にシフトしてしまう。


個々の番組を批判する気はさらさらないし
(というか批判できるほど見ちゃいない)
世の中のテレビ番組が変わったのか
私自身が変わったのか わからんけど
昔ならそこそこ楽しめていたはずのエンタメに
まったく興味が湧かなくなってしまった

エンタメに限らず
ニュース番組とかもじっくりは見られない。
だから世の中の話題には置いて行かれる。
情報源はLINEニュースやTwitterなど
SNSで受動的に流れてくるものだけ。
その中で興味があるものだけは
一応リンクを読んだり、検索してみたりする。
(これに関してはもう少し善処したいとは思う…)

クイズ番組とかドラマはまだマシかな。
たまに観る分には悪くない。

ドラマは続けて観る気力が保てなくなったので
思い立ったときに録画やアマプラで一気見
のパターンが多くなった。

少し前まで楽しめていた
音楽番組なんかも
なんだか今一つで、興ざめしがち。
(あ、でも関ジャムなんかは独特で割と好き。最近見てないけど。)

好きなアーティストや
かっこいいなと思う歌手でも
テレビ番組用の演出というのが
どうも苦手らしい
ことがわかった。



そんな変化が起こるよりもずっと昔から
変わらず苦手なのは(テレビでの)スポーツ観戦

オリンピックやサッカーのW杯など
みんなが盛り上がっている中、
話題についていけたためしがなかった。

シンプルに興味がない、というのも
中にはあったかもしれないが

「ただ観ているだけ」では面白くなく、
どうしても自分でやりたくなってしまう
(実際、フットサルは好きで楽しめているスポーツだが、
サッカー観戦にはどうしても踏み込めずにいる…)


これは他にも言えることで

たとえば

歌番組よりも、
生で臨場感のあるライブやフェスが好き
(自分もオーディエンスの一員となり参加できる、
アーティストの人となりが伝わるし、
拍手やコール&レスポンスなど、ある種の対話もできる)

バラエティ番組よりも
人と会って、相手や自分の“リアル”をじっくり話すほうが好き
(中学生くらいの子が必死にテレビ見て収集するような
“共通の話題”なんて、むしろない方が楽しい)


つまり
受動的なものが苦手 なのかもしれない。

クイズ番組やドラマが許容なのも、
一応は自分で考えたり、
登場人物の心情を自分になぞらえたり
少し能動的になれるから
と考えれば納得がいく。


どんなコミュニティやエンタメだって
そこに行き着くまでの過程が重要だと思う。

もちろん、偶然の出会いや
偶発的な出来事なんかも
世の中には山ほどある(すてきな事象だと思う!)
ただ、そういうのはあくまでも
自分自身の能動的な選択に付随するもの
と私はとらえている。


ライブやフェスだって
ある意味、受動的ではあるけれど

自分の選択で、お金を払って
その対価として観に行くものだ。


一番思うことは、

その時間やそのお金
他のことに使った方がいいよね

という消費のしかたは、極力したくない


そういった嗅覚が研ぎ澄まされている
と考えると
これはやっぱり私自身が変わったのだな
と結論づけることにする。



突如始まった変化シリーズ
本日はこれにておしまい。

次は対人関係やコミュニティへの関わりの変化
について
書いていこうと思います。
(いつになるかわからんけど、近いうちに!)


では!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?