【ホロライブ】個人的おすすめオリ曲集【Vtuber】

はじめに

 新年あけましておめでとうございます。私は現在(一時的に)一人暮らしをしているのですが、家族による介入を受けなかった今年の年越しはホロライブのカウントダウンライブで迎えることができました。
 技術力とパフォーマンス力の向上により、ハードルの高さが上がる中、今年のライブもホロメンおよびスタッフの皆様による期待を遥かに上回るステージになっていたと思います。
 ちなみにリアルタイムで視聴はできませんでしたが、同時間帯に配信されていたカバー傘下の男性グループ・ホロスターズのライブも非常に完成度の高いものでしたので、こちらも是非ご覧ください。

 さて、ホロライブプロダクション所属のVtuberは様々な形で私たちリスナーを楽しませてくれますが、彼女たちの職業はアイドルです。決してお笑い芸人ではありません。
 3D化することでステージに立ち、ライブやリアルイベントで実際にファンたちの前で歌を歌います。歌う曲はカバー曲がほとんどですが、活動にあたってメンバーたちは自身のオリジナル曲を披露してくれます。
 カバー曲は主にヒットした曲や流行した曲になり、知名度も抜群ですが、オリジナル曲は他の誰でもないそのメンバーのために作られた曲です。そのため、曲にはそのVtuberのキャラクターや個性、価値観が現れます。今回の記事ではホロライブ所属のVtuberたちのオリジナル曲のうち、私のおすすめする曲をジャンルごとに分け、皆さんにご紹介していきたいと思います。

※注意点

・今回紹介する曲の判断基準はあくまで私の好みです。
ホロメン一人につき一曲紹介しています。
ジャンルの配分がおかしなところもあると思います。
・私がまだよく聴けていない曲ということで抜けている可能性もあります。
もしそういった曲がありましたらおススメして頂けると幸いです。

ホロメンのおすすめオリジナルソング(かわいい編)

ホロメンのおすすめオリジナルソング(アップテンポ編)

ホロメンのおすすめオリジナルソング(かっこいい編)

ホロメンのおすすめオリジナルソング(しっとり編)

ホロメンのおすすめオリジナルソング(電波編)


 色々と悲しい出来事の多かった年末年始ですが、辛くなった時は音楽に寄りかかってみてもいいのではないでしょうか。今度は歌ってみたについても紹介記事を書いてみる予定です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?