見出し画像

本日で365日連続投稿を達成しました!


noteを読んでくれるあなたに感謝

1年前に始めたnoteですが、
本日の投稿をもって365日連続投稿というワタシの目標を達成しました。

途中、つぶやきに取って代わることや、
クオリティの低い文章を目にしたかもしれませんが大目に見てください…

さて、noteを始めて1年間色んなことがありました。
一番のつまづきは、"ネタがない"現象に陥ったこと。
はじめは順調だったのですが、途中くらいからブレーキがかかりました。

1年間のnote投稿の結果について

この1年間のビュー数に関しては、ご覧の通りでした。

全体ビューが24,002、スキは2,300という結果です。
書き始めたころに比べると、現在はラフな文章になっているし、
ワタシ自身の活動記録のような要素が強くなりました。

当初、noteをみてもらう相手(=ペルソナ)をワタシと同じ20代後半の女性に設定して書いていました。
しかし、日を追うごとにスキやコメントをいただける読者のかたは男女問わず、世代も幅広くなっておりました。
毎度読んでくださり、ありがとうございます。感謝です。

上位5位の記事はこちらでした

ビュー数の最も多かった記事は、観劇の記録でした。
おそらく観劇前後にご覧になった方が多いのでしょうか。

以下、2~5位の記事になります。
ワタシのなかでは、これが上位なの?という記事も多々ございます。

今後について

1年前のワタシは、何をしたいのか分からなくて、とりあえずnoteを書いてみることにしました。1年後には何か見つかるかなって思って。
そして、1年後になりました。
自分で挑戦したいことを見つけ、そっちの方向に進みたいと思います。
そのため、noteの投稿ペースを落とすことになります。ですが、投稿はストップしないので今後もお付き合いのほどをよろしくお願いいたします。

noteがワタシの1つの居場所になりました。
自由に気持ちを吐き出すことができる場所となりました。

1年前にnote始めてみてよかった~。あ

さて、次の挑戦ですが。
一度トライした音声配信に再トライしようと思っています。
前回は週1ペースと言ってましたが、なかなか大変だったのでもう少しペースを落として再開しようと思います。

再開する際には、こちらでもご案内させてもらいます。
どうぞよろしくお願いいたします。

改めまして、1年間ありがとうございました。
そして、これからもどうぞよろしくお願いいたします!

Ayano

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

47,993件

#スキしてみて

523,049件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?