見出し画像

登山のメリットを考察してみる~登山する意味をよく聞かれるので~

こんにちは。登山する人は回りの人からよく
「なぜそんなに辛いことをするの?」
「なにが目的なの?」
「疲れるじゃん」
って聞かれませんか?
そのような時に返す言葉に詰まる時ありませんか?
確かに登山しているときの事考えると、辛いときあるんですよね。下山ルートが長い山は特にそうです。

いや、

そんなことで、言葉に詰まっていてはいけません!!

ということで、今回は登山をしないその他一般人に登山について聞かれたときに胸を張って答えられるように考えつくメリットを用意しました。

〇メリット1 非日常感:日常と違う経験は脳に刺激になる
サラリーマンやっていると、日々の生活がマンネリ化してくる。これを解消するためには普段と異なるフィールドで活動することが大事。登山はスポーツの要素以外にも安全対策や技術を学ぶことも大事(堅苦しく考える必要はないが)。

〇メリット2 カロリー消費
休日に運動できるので、家に篭っているより健康的です。何時間も歩けばかなりのカロリーを消費できると思います。
しかし、私はよく、「登山やっているのに、やせないよね?」と聞かれることがあります。ひどいですよね?しかしよく考えてみると、登山は休日しかいけないので、多くても月に3回登山すれば多いと思います。これではやせないですよね。ということで、圧倒的に登山回数を増やす方法を僕はかんがえました。平日登山することで登山する回数を増やし、さらにこれを中心としたダイエットで現在成功しつつあります。方法は別途投稿します。

〇メリット3 達成感を得られる
達成感を味わうのはなにも高い山に登れたからということだけではないのです。山コレというアプリがあります。登った山を登録していくシンプルなアプリです。登山をする人に日本百名山しか目がいってない方いらっしゃると思いますが(僕も昔はそうだった)実は日本にはいい山が多数あります。たくさんの山を登録してコンプリートしていく感じが良いですね。密かに下山後に登録してます。

メリット4 コスト:趣味としては安い
ほんとうにお金が掛かりません。道具が欲しくなり、揃えたくなるのはわかりますが、基本的に装備を重くすると疲れます。なので必要最低限の装備でいきましょう。工夫すれば安く揃えられますよ。あとはいざ登山するとなっても交通費のみで十分です。

メリット5 単独可能:今流行りの病気関係なく1人で趣味活動が可能
1人でも問題なくできる趣味です。1人でも対策をしっかりしていけば山行は安全になるはずです。
また、山は人がいません。いわゆる富士山など一部の人気の山は異なりますが、少しマイナーな山に行けばほとんど人はいないでしょう。1人の時間が過ごせますし、静かな時間に心癒されるのも良いかと思います。

メリット6 挨拶ができる人間になれる
山にはいるとすれ違う度に挨拶をします。なぜ都会ではしないのに、山でするのかわかりませんが、挨拶をするのが当たり前なので、休憩所などで、知らない人と話すことが多くなります。街では絶対そんなシチュエーションないですよね。お子さんがいらっしゃる方にとっても、挨拶をすることが当たり前な山の環境はとても良いと思います。

私の中ではこれくらいですかね。

他にも色々あると思うので、登山する人いたら聞かせてください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?