見出し画像

台風12号に備え、抱っこ紐で登園

脳性マヒの持病により、立ったり、歩いたりできない我が子は、バギーで保育園に登園している。今日は、台風接近により大雨が予想されるため、抱っこ紐で登園した。15kgほどの子どもは結構重く、我が子の成長を感じる。

ルーティンの違いに戸惑う親子。足に装着する装具は、バギーの上からリビングの椅子だし、靴もバギーにのせて履かせることができない。保育園で子どもを預けた後、「園の玄関にバギーがない!」と慌ててしまいました。^ ^

週のはじめは、バギーに引っ掛けて歩行器を持参するが、今日は未持参だった。お迎え時に先生から、お庭で遊んだので歩行器を持ってきて欲しかったとチクリと嫌味を言われた。(><)

前回の台風10号の時、雨が降っていないかったのでバギーに引っ掛けて歩行器を持参したら、朝からゲリラ豪雨がふり、親子ともびしょ濡れになってしまった。歩行器をバギーにひっかけるとバギーの日除けおよびレインカバーが付けられない。

「役にたった」「面白かった」など、何かしら価値を感じていただけたら、 「気に入ったらサポート」ボタンをクリックして、投げ銭していただけると幸いです。 投げ銭していただいた資金は、障害児、難病児のための「一般財団法人」設立のための準備費用に使わさせていただきます。