Aメロ

【ゼルダの伝説 夢をみる島】を題材に歌を作ってみた

Gatray/がっとれー

■Twitter【@GatrayProject
■YouTube Music【http://ur2.link/Vcet】←先月作りました
■ご依頼/ご連絡【simiral0@yahoo.co.jp】
↓音楽以外の活動
■niconico【http://00m.in/YknBe
■YouTube Game【http://urx3.nu/LQBR

『どろぼーのうた』↓

YouTube版→https://www.youtube.com/watch?v=pXlPIFX7_kc

ニコニコ版→https://www.nicovideo.jp/watch/sm35713511


以下、記事です。



『どろぼーのうた』、聞いてくれてありがとうございます。
聞いてない人は上のリンクから聞いてみてね。

『どろぼーのうた』には、ゲームへのラブとリスペクトと、小さなこだわりをたくさん詰め込んだのですが、ありがたいことにそれらを拾ってくれる、拾おうとしてくれる人が一定数いるように感じられたので、その中でも質問の多かった【原作ネタ】についてなるべく分かりやすく、たくさん書いてみようと思います。

今回は主に、歌詞のネタ、絵のネタ、引用曲のネタについて。
引用曲は細かいものを含めると全部で9曲入っていて、既プレイだけど全然分からん!とお怒りの方は以下に全て書いたのでどうぞ。より音楽的な話(コードがうんたらかんたら等)や絵・構成の細々した話もしたいけど、ややこしくなるので、主に今回は上記の3つに絞ります。

ストーリーの核心に迫る内容はなるべく避けてるので、未プレイの人でも読んで問題ない(はず)です。それ以外のゲーム内の演出、人物の心情には触れているのでご了承ください。


■0.はじめに…『どろぼー』とは

知ってる人は読む必要ナシ!

『どろぼーのうた』は、ゲーム『ゼルダの伝説 夢をみる島』を題材にした楽曲です。

このゲームでは、主人公のリンクをうまく操作することで
お店に並ぶどんな商品もこっそりと「盗む」ことが出来るんですが、
再度店を訪れると、店主に謎のビームで攻撃され、
必ずゲームオーバーになってしまうという、非常に印象的な要素があります。

その後、ヒロインのマリンからは『どろぼー』と呼ばれるようになってしまい、最後までその呼称のまま変わることはありません。2019年9月20日にNintendo Switchで発売したリメイク版でも同様の体験ができるので、ご承知の上でどうぞ。



■1. 1番Aメロ~Bメロ のネタ


 見たとき ドキドキ 気付いたの
 知らない 景色に 流されて
 もうどこにだってゆけるかも 私を
 ほどいて解き放つ あなたは

(曲を区切って説明していきます)

遊んだ人であればなんとなく伝わったと思いますが、ここは物語中盤、マリンと海岸で並んで座る印象的なシーンで明かされる、マリンの外の世界に対する気持ちを題材にしてます。

「見たときドキドキ」「知らない景色」「どこにだってゆける」は
この時のマリンの台詞の表現を変えたものです。

いきなりマニアックな話かもしれませんが、
彼女はそこまで受動的なタイプではなく、思い立ったら自分から行動する一面があり、リンクに自分を「解き放ってほしい」と感じているかは疑問が残るところです。
ただ、リンクが彼女に影響を与えているという側面と、結果的にリンクが「解き放った」と思われる演出も存在するので、ここでは「私を解き放つあなた」という表現にしてあります。

Aメロ


絵は、浜辺で水平線を見つめるマリン。
サビの絵とギャップをつけるため簡単なシルエットになってます。
Bメロ雲の流れは人生で初めて描いたアニメ(笑)ですが、たった9枚絵を繋げてみるとそこそこ雰囲気出たのでよし。


そして、Bメロの「私を」のすぐ後に、1つ目の引用曲、
「コンパス取得後、ダンジョン内の鍵のある部屋で流れるジングル」を入れています(パ パ パ パン↑ みたいなやつ)
楽器はグロッケンシュピール(鉄琴)です。
※このフレーズは洞窟やダンジョンのBGMなど、夢島の色んな楽曲に入ってます。


……こんな感じで、ずっと作ったものを説明していく機械になります。
当の本人は人に言いたくて言いたくてたまらなかったんですが、
こういうのって「意図が分からないから色々想像もできる」とか「細かく何度も見て初めて気付く面白さ」っていう側面もあるとも思う。そういうのを一々説明してしまうのは、どうか。二次創作とはいえ、なんとなくダサいな、とも。


なので!この曲について半分だけ!喋ります!半分!半分だけだから!!
難しい話は何もしない!あとは自分で探してくれ!

半分!!(話したくてどうしょーもない)


■2. 1番サビ

 かっぱらっちゃった
 タダより高いモノはナシ
 夢の中なら 誰かの心 盗めるの?
 かっぱらっちゃった 輝いた瞳のアイツは
 どろぼー

「最近めっちゃ気になるあの人…どろぼーでした」 
ホントただそれだけです。ただここも一応考えてたことがあるんで聞いてください。

Bメロでは「あなた」だったのが「アイツ」に変化しています。
マリンがリンクを「あなた」や「アイツ」と呼ぶことは(たしか)ありませんが、ここは「リンク」が「どろぼー」という呼称に変わることをちょっぴり表現しています。細かいことですが、「アイツ」になったので、この後「あなた」は歌詞に出てきません(ずっとどろぼーと呼ばれるので)。

「タダより高いモノはナシ」は慣用句ほぼそのまま。


なおこのシーンは、リンクとマリンの表情と、絵のデフォルメ具合を決めるのに非常に苦戦しました。

↓素材そのまま。陰とか装飾ナシのやつ。

サビリンク

サビマリン

・夢島らしさを損なわず、公式絵には寄せない
・みんなのうた感、温かみ(曲自体もみんなのうたに寄せる意図アリ)
・万引きしてるけど憎めない感じ
・煽り成分

…そんなことを考えながら、色んな参考資料を見漁り、たどり着いたのがこんなバランスです。マリンは割と気に入ってる…。

余談ですが、板タブを購入したのが最近で、今回まだ2度目の体験で操作に慣れず辛かった…。直線も曲線もまともに引けずツールのショトカも分からんとこからスタートして、絵コンテ(笑)と動画編集を含め3日間で映像を作りきったのは我ながら頑張ったと思う(投稿は遅れた)。
次は誰かに描いてもらったほうがいいかもしらん。


サビの引用曲はもちろん『お店』(引用2曲目)
サビ始めの主旋律(歌部分)に、原曲の前半部分のメロディーを、

サビ後半の「アイツは~~~~~」と伸ばしている歌声の裏で原曲の後半部分を鳴らしています(楽器はフルートとクラリネット)。
ぴょっぴょっぴょっぴょっ って感じの音です。

※ちなみにリメイク版ので追加されたチェロ(たしか)のパートを意識した低音の旋律も入れているんだけどこんなん誰も気付かんかったと思う(コードに合わせて少しいじってます)


また、店主がリンクの背後に迫る映像には『ボス戦』(引用3曲目)を入れてます。中ボス戦じゃないです。
原曲に存在する、転調時の不穏なフレーズのみ入れてます(デ~レ~デレデレって感じの)。この曲を入れた理由はシンプルに、店主に制裁される時の曲が『ボス戦』だから。


■3. 間奏

引用曲くらいしか語ることはない!
僕も大好きな『剣入手前フィールド』(引用4曲目)です。リズムやコードはちょっとおしゃれな感じにしてあります。

ちなみに『どろぼーのうた』Aメロ前半部分は、原曲BGMの前半部分とわざと似通ったコード(和音)にしてあるので重ねてもいい感じになりますが、作ってる途中でくどいと感じ、Aメロの裏でも鳴らすという案はなくなりました。

あ!今更だけど、曲名が正しいかは分かりません。
今回はみんなで決めるゲーム音楽~のサイトを参照してます。


■4. 2番A/Bメロ

 きらめき ときめき うたかたよ
 勇気の まにまに 叶うから
 果てなく繋がってゆく 縁は
 海越え 空越えて ユメ超えて

Aメロの漠然とした歌詞にも意図はあります。ただ色んなワードが当てはまるのであまり書かないでおきます。「きらめき」「ときめき」「うたかた」から連想されるものはかなり多く、「勇気」は、「勇気のトライフォース」が重なりますが、他にもあります。ここは様々な意味を内包しています。

Bメロの「縁」は、わらしべイベントをはじめとした【人々との繋がり】と、【思い出】の2つが意図にあります。ここも多くは書きませんが、【思い出】についてはラスボス撃破後に聞ける台詞をご参照ください。
また、【夢】が【ユメ】とカタカナ表記になっているのは、誰しもが寝ている時に見る夢と、とある者のみる【ユメ】を区別しているためです。またGB/GBC版のテキストでは【ユメ】と表記されているのでこれに倣う意図もあります。


そして「~叶うから」部分に『かぜのさかなの歌』(引用5曲目)を入れてます。楽器はピチカートとグロッケン。これは比較的伝わりやすいと思う。公式歌詞でいうと「どうか覚めないで」の部分。逆に伝わりにくくなった。

誰の夢が「叶う」のかというと、もちろんマリンです。なので、かぜのさかなの歌。



■5. 2番サビ

 またやっちゃった
 こりごり足洗って手を染めて
 ヒミツヌリヌリ そこはムリムリ 気まぐれに
 女神より  眠り神
 目覚めの合図は ぜつぼー

ここ、一番話が長くなると思います。すんません。

まず「女神より眠り神」は、ことわざ「出雲の神より恵比寿の紙」から。
縁結びの出雲の神(恋愛)より、裏面に恵比寿の顔が描かれている紙(紙幣)の方がいい~という意味で、ざっくり言うと「恋愛<金」ということ。

そして「女神」は、リンクの故郷で信仰されているであろう神「女神ハイリア」から、「眠り神」は、眠っているとされる島の神「かぜのさかな」から取っています。

これらを踏まえた上で「女神より眠り神」の意味合いとしては、

・ハイラルより、好き勝手できるこの島は最高
・マリンよりもルピーやな

クソ。

そんなどろぼーは、1番サビでは順調に制裁を食らいました。
2番では学習し、小賢しく「きまぐれトレーシー」に「ヒミツのクスリ」を塗ってもらって生き延びようとしています。
※クスリにはハートが0になっても一度だけ復活できる効果があります。

トレーシー3

しかし、店主の制裁ビームはクスリを貫通するため、2番のサビ終わりでもしっかり制裁を食らってしまう、というネタです。
※ちなみに再度プレイを開始するとクスリは残っていないため、制裁時に消費された(が防ぎきれなかった)とも考えられます。店主、コッコより強いまである。

ちなみに、きまぐれトレーシーの部屋で流れるBGMも『お店』です(おばあさんのクスリ屋も同様)。

トレーシーの絵はリメイク版を参考にしました。
ただ瞳の色だけは分からなかったので、彼女がゲスト出演している『キャプテン★レインボー』から引用してます(緑色の瞳)。GB/GBC版・Switch版・キャプテン★レインボー版、全てが【脚組み+スカート短め】で、加えて結構際どい台詞を言うので、全体的にエッチなお姉さん感でまとめてます。

またハイリア人のように耳が尖っておらず丸いですが、マリンをはじめコホリントの島民のほとんどが丸いようです。ただし店主はリメイク版で尖がりました。ドット絵でもGBCの写真でも丸かったのになぜだ。


■6. 間奏

ここまで結構長かったですよね!
もう半分は超えてるのでもう少し付き合ってやってください!

ここの間奏で、残り4つの引用曲を全部入れてます。

そのうち3つは間奏の頭から順番に
『カエルのソウル ※オカリナ演奏ver』(引用6曲目)←最初のフルート
『マンボウのマンボ ※オカリナ演奏ver』(引用7曲目)←その後に入ってくるマリンバ(木琴)
『かぜのさかな ※オカリナ演奏ver』(引用8曲目)←さらにその後のコーラス+オカリナ

※かぜのさかなオカリナverは、通常の『かぜのさかなの歌』の前半のフレーズと比べると最後の1音が演奏されておらず、リズムも少し異なっています。その細かな違いに加え、この間奏はオカリナ3曲でまとめたかったこともあり、せっかくなので別曲扱いにしました。

ちょっとしたこだわりポイントですが、この間奏の最後の方でたった一小節だけ、それまで鳴っていたほとんどの楽器が演奏をやめ、オカリナとコーラスの音だけが少し前に出てくる箇所があります。ここはマリンとリンクのセッションをイメージしてます。※ゲーム内にそういったシーンがあります。

そしてそのセッションは『浜辺でマリンを発見したジングル』(引用9曲目)に繋がります(場面転換的な使い方をしているとこです)。キーも原曲通りの高さで入れてます。

音色はピアノです。ここはマリンが公式絵で持ってるハープもアリかもしれないけど、ハープはこのあとすぐ登場するのでまぁこれでも。

これはマリンとの浜辺のイベントが始まる直前の印象的なジングルで、この瞬間しか流れないこのジングルが分かった人は何周もやってる人だと思います。

そのあと楽しいデートの始まり。いいよね。


■7. ラストサビ

まずは静かなサビ部分について。
これは…やはりここでやるしかないと!そう思い!

夢島を題材に曲を作るに当たり、このネタは絶対やるしかない。

この部分のオケはとある8つの楽器で構成されています。

バイオリン・ホルン・ベル・ハープ
マリンバ・トライアングル・オルガン・ドラム
(セット)

これ!
ダンジョンクリア毎に入手できるセイレーンの楽器構成
※一部代用楽器あり

この楽器構成は迫力のある音楽には向いてないのでやはりここかなと…。背景は音に集中してもらえるように敢えてまっしろです。手抜きじゃない手抜き!


そしていよいよ最後。大サビ!

 かっぱらっちゃった
 さぁいっしょに踊りましょう
 ぶちこわして びっくらこいて きのせーよ
 そう ぱっぱらっぱっぱ はちゃめちゃよ
 どうか覚めないで ユメよ

なぜ唐突に踊り始めるのか、なぜぱっぱらぱぁなのか。
特に理由はありません。行動の理由が存在しないから、というのが理由です。


夢島の個性的な登場人物も、我々の見る夢の内容も、そんな感じです。不条理で非合理的なことがどんどん起こるので、むしろこれが正しいとも。むちゃくちゃで一向に構わないからです。

そんな中での「ぶちこわして びっくらこいて きのせーよ」
これは全てデート中のマリンの台詞です。

・ツボを割りまくる→「どんどんブチこわしてっ!!」
・井戸に落ち、リンクの上に落下→「ふぅっ…びっくらこいた…」
・オカリナ演奏→「イマイチ…きのせーよ!きのせー!」

…など、デート中はマリンの素顔を垣間見ることができます。他にも台詞はたくさんあるので色々試す価値アリ。

また、劇中でマリンちゃんが盗みを働くことはありませんが、UFOキャッチャーでの所業やコッコいじめで興奮する性格から、この子ならそんなに違和感無いなと。しかも更にヤバいコトをしれっとやりそう、とも。

なので、レジ

なお、ここで店に並んでいる見慣れない商品群は、

・カメーン(夢工場ドキドキパニック/スーパーマリオUSA)
・あやしいクスリ(カエルの為に鐘は鳴る)
・トレイシーの携帯電話(キャプテン★レインボー)

これらが元ネタです。

『夢をみる島』には他作品からゲストキャラクターが何人も登場しますが、「マムー」は『夢工場ドキドキパニック』及び『スーパーマリオUSA』から、「リチャード王子」は『カエルの為に鐘は鳴る』からのゲスト出演です。また本作からのゲストとしてきまぐれトレーシー(トレイシー)が『キャプテン★レインボー』に出演しているので、以上の3作品からゲームのネタを入れました。シムシティ要素も入れたかった…。

リンクがマリンをアイテムのように持ち上げているのは、原作でもそういったシーンがあり、その再現です。

「マリンをお借りした! チャ チャンス!?」

そして…締めの歌詞「どうか覚めないで ユメよ」ですが、
これは『かぜのさかなの歌』の公式歌詞、「♪夢よ どうか覚めないで」の部分からの引用です。
歌の収録が後にずれ込んで、既にCMが始まってたんで出来ちまったのはいいが、既存BGMに歌詞を乗せた歌モノを公式に先んじられてかなり焦った…。


(以下、ネタバレ要素に触れます。20行くらい)

GBC版では一度もゲームオーバーにならずにクリアすると、エンディングで、マリンの幻?からカモメが現れ「外の世界を知りたい」というマリンの願いが叶ったと想像できる演出が追加されます。
(最初のGB版には無かったと思う)

しかしこの『どろぼーのうた』では何度もゲームオーバーになっており、これではカモメの演出はありえません。謎の原作再現。
なので、マリンもどろぼーとしての制裁を食らってゲームオーバーになったため、カモメではなく幽霊の姿で外の世界へ解き放たれました。謎の原作改変。見た目は同じだけど、劇中に登場する幽霊ちゃんではないです※ただしゴーストマリンは外に出られて嬉しいのか、DXの写真の笑い顔ver

とはいえヒロインを死なせて終わるのも悲しいので、希望なのか絶望なのか分からないフォローとして、曲の最後にリンクは店主と二人きりになります。目覚めたのなら、店主も消えているはず。
つまりこれもユメかも?どこまでがユメなの?ってことで。ユメじゃないかもしれませんが。




(以上、ネタバレ部分おわり!)




以上です!

よくもまぁ長々と読む人も伝わる人もほとんどいないであろう内容をここまで書いたもんだと思う。これで5割くらいは書けたはず!

後の5割は想像してください!!


■8. おわりに

こんな長々と読んでくれてありがとうございます。

この楽曲を制作する上で今回初めて挑戦したことも多く、まだまだ力及ばないところがたくさんあると感じているので、たぶん次はもっと良いものができます。
今回は僕が好きで作った夢島リスペクトの二次創作だったけど、これからは縛りのないオリジナルもやるので、ぜひ聞いてください。

昔話ですけど、数年前、初めて動画編集をやってみて、正直辛いと感じました。楽しい部分も勿論あるけど、あ~こんなに時間を消費する作業なんだと。慣れた今でもかなりめんどくさい。
そんな動画制作よりも、音楽制作の方が圧倒的に体力と時間を要すように感じます。…なので、この次の曲は、そうすぐには出来上がらないと思います。


…がそれでも、応援していただけると励みになります。

今度また何かを形に出来た時、ぜひともこれを読んだ人にお知らせできるように、
Twitterをフォローしたり、
YouTubeでチャンネル登録してもらえるととてもうれしいです。

あと、拡散!これが一番嬉しいかも。ぜひお願いします。


■Twitter【@GatrayProject
■YouTube Music【http://ur2.link/Vcet】←先月作りました
■ご依頼/ご連絡【simiral0@yahoo.co.jp】

↓こちら普段の所業。物好き、ゲーム好きはどうぞ。
■niconico【http://00m.in/YknBe
■YouTube Game【http://urx3.nu/LQBR


それでは皆様、よいゲームライフとミュージックライフを。


お付き合いいただき、ありがとうございました!

Gatray/がっとれー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?