#14

昔はとにかく漫画が大好きだった。
小学生の時はコロコロコミックを読んでた。単行本を買ってたわけじゃないけど、『宇宙人田中太郎』、『ドラベース』、『コロッケ』辺りがむちゃくちゃ好きだった。『でんじゃらすじ〜さん』はちょうどコロコロコミックから離れた頃に始まったんだったか読んでた記憶はほとんどないけど…。ボンボンは読んでなかったけど、当時ボンボンの存在を知ってたら間違いなくボンボン派だっただろうなって思う。ガンダムやメダロットの漫画がやってたわけだしね。コロコロコミックを読んでいた私だけど
初めて買った漫画は『ワンピース』だった。買い物とか行った時に手伝いとかして親からお小遣をもらってそれをためで買った。そこからジャンプに興味を持つようになって、コロコロコミックからは徐々に離れていった。『NARUTO』もめちゃくちゃ好きで単行本を買って読んでた。周りでは『BLEACH』も流行ってたけど不思議と『BLEACH』は読んでなかった。今考えても何で読んでなかったのか覚えてない。たぶんこの頃からちょっとばかしナナメだったんだと思う。『ヒカルの碁』も凄い好きで、大人になった今もたまに読み返す。あの作品は一見地味に見えて、“努力・友情・勝利”っていうジャンプ3原則がきっちり描かれてるし、それに加えてヒカルの成長が目に見えるから面白い。脇を固めるキャラクターもみんな凄い良かったんだよな。
中学生の時はジャンプよりもサンデーが凄かった。特に『金色のガッシュ』はかなり流行ってたしたぶんみんな読んでたと思う。私は『うえきの法則』の方が好きだったけど。昔から設定とかが好きで、『うえきの法則』の“〇〇を☓☓に変える力”っていうのがツボで読みながら次に出てくる能力を考えるのが楽しかった。同時期にハマりだしたのが名作『ジョジョの奇妙な冒険』。私達の世代がリアルタイムで追い始めたのは第6部のストーンオーシャンから。6部も途中からだから話が分からないんだけど、1部から漫画を持ってる友達が貸してくれて一気に読んだんだ。私は5部の黄金の風が一番好きだったんだけど、その後の第7部、スティールボールランが一番好きになった。ジョジョはなんだかんだ今も追ってる。
スポーツ漫画も結構色々と読んできた。『スラムダンク』、『アイシールド21』、『ホイッスル』、『あおい坂高校野球部』、『キャプテン翼』、『あひるの空』、『シュート』、『MAJOR』等など……。この中でも『アイシールド21』がめちゃくちゃ好きで。アメフトのルールをある程度覚えて、スーパーボウルを見るようになったのも『アイシールド21』の影響。『アイシールド21』が連載してたときはジャンプ3原則があやふやになってたような気がする時期だったけど、きっちり3原則守ってたし、有りそうだあり得ない設定が読んでて楽しかった。今でも『アイシールド21』は定期的に読み返す。
少し年齢が上がると、『みなみけ』、『バガボンド』、『リアル』、とかその辺を読み出して。
結構色々な漫画読んでたはずなんだけど、タイトルが出てこない…。『HUNTER×HUNTER』をちゃんと読み始めたのもこのくらいの時期だったと思う。ちょっと遅れてハマったんですよね。あ、『べしゃり暮らし』も漫画読んでたな。

ハマってたのに忘れてしまっている漫画もたくさんあるんだけどこうやってざっくり振り返ると色々な漫画を読んできたなって思います。もちろん、『いちご100%』も読んでました。でもラブコメディー漫画で一番好きなのは『ラブひな』です。
今は一部の漫画だけ追ってて、昔ほど漫画を読まなくなってしまった。他にも趣味が出来たからだと思う。振り返ってみて、また読み返したい漫画がたくさんでて来たから時間を作って漫画喫茶にでも行こう。

漫画の話でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?