めぞん梅の湯#2 ワークショップに参加しました

こんにちは。
銭湯が大好きながわです。
さて、以前「めぞん梅の湯」のワークショップに参加しましたという話をnoteで書きました。今回、このワークショップ第2回に参加してきたのでまた記録もかねて書こうと思います。

今回のワークショップはこの階段に「芝生を作ろう!」という企画です!
どんな感じになるのかについては前回と同様に順々に写真と共にご紹介します。
そのまえに、前回は企画者の梅の湯さんとこちらのオーナーの二人に私ともう一人の合計4人でした。なんと、今回は前回の4人に加えて・・・・5人増えました!しかも、荒川区ではなく他のところから来られていて、どんどん輪が広がっていきそうな予感がしました~。
それでは、作業風景をどうぞ!

こちらの写真は階段のサイズに合わせて芝生を切る作業です。
前回のペンキ塗りの際に、サンプルとして一つ作っていた芝生をベースにカッターで切っていきます。階段は29段なので29個の芝生をもくもくと作成していきます。
作業中、「がわさんっておいくつなんですか?」って聞かれたので「今年28になります~」って答えたら「え・・?見えないっすね!」って驚かれました。ちなみに今回参加された方の1人が後々梅の湯で働く予定と聞いて「おおお!」ってなりました。いいなあ銭湯の輪も広がっていく。

作業中の芝生の写真です。左側の細いやつが階段に合わせたサイズです。

切った芝生はこの写真のように階段にボンドで張り付けていきます。
ハケが入ったカップの中にボンドが入っています。このボンドを階段に塗って、その上に芝生を貼っていきます。貼ってしまうとほとんど動かないんですよ。だから階段を上がる際に滑ったりすることもないです。

階段にはこのように三角形になったりしていて、型取りが難しいところもありました。あらかじめサイズを計測して、そのサイズに芝生を切ります。そのあとに芝生をはめ込んで微調整をすることで良い感じに仕上がりました。

三角形のところもこんな感じでばっちり仕上がりました!!改めて写真見返しても気持ち良いくらい綺麗にできてますね・・・(自画自賛)

こうやって参加者でワイワイと喋りながら作業をしていくと・・・・。

こんな感じで出来上がりました!!めちゃくちゃ良い感じの芝生階段です。

玄関から上に上がってくるまでの階段もこの通りばっちり芝生階段に。こう
ここでピクニック気分を味わえそうですよね。
と、いうことで完成です!!芝生階段を作るワークショップ無事に終了です!

作業中、やはり前回と同じように今後どうするのかって話が沢山出ましたがまだまだ具体的な内容までは決まっていません。
また、階段は完成しましたが肝心の部屋の部分は椅子もなければテーブルもありません。つまり、まだまだ手を加えられる箇所が沢山あるということです。素人だけだと難しいかもしれませんが、テーブルとか椅子を作るワークショップも面白そうですよね。
本当にまだまだどのような方針でどんなことをやっていくのか決まっていないので、興味がある方は是非次回のワークショップに参加してみてください!DIY、楽しいですよ~。私も、次も参加したいなって思ってます。

追記
前回のペンキ塗りワークショップの際に、芝の一部も持ち帰った方がお子さんと共に作成したという箱庭。

こういうのを子供と一緒に作るワークショップやったら絶対に盛り上がりますよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?