受動型アスペルガー と気づいたきっかけ

初めまして

この記事は自己紹介です。アスペルガー と気づいたきっかけを書いています。

簡単にまとめると、下記になります。
・社会人になり仕事が出来なさすぎることに気づく
・ADDかと思い診断を受けたらアスペルガー の気があるよと指摘される
・アスペルガー の本を読んで確信
詳細は下記で述べます。

①なんかおかしいぞ

私は受動型アスペルガー
樹脂製品の設計職をしています。
おんなじ人いるかな?

社会人になるまでは、自分のことをちょっと空気が読めない人ぐらいに感じていました。

昔から、良く遅刻をする、頭が堅い、全く怒らない、マルチタスクが出来ない、感情表現が少ない、思い出し笑いを良くする、気遣いができないというそれっぽい特徴はありました。

でも理系の国公立大学を出たし、勉強も頭は悪かったけどできない訳では無いし、スポーツも下手だったけど出来ない訳ではないし、ちょっと変なレベルでしょ、と思ってました。
俺以外にも変わった奴がクラスにはいましたしね。

しかし、社会人になってから状況が変わりました。

計画性・考察力・プレゼン力・自発性、そしてコミュニケーション力を求められ、上司に叱られる日々を送ったことによって「なんか変だぞ」と思うようになりました。

同期、後輩はそれら求められていることをやれているのです。
うっかりミスの量とか、全然彼らの方が少ない。
俺の仕事への考え方が悪いんだろうか?やる気が無いんだろうか?と思い、メモの取り方、計画の立て方の工夫を始めました。

頭の中でやろうとすると抜けが多いので、頭の外で出来るだけ仕事をすれば、解決できるのではと考えたからです。

プライベートでもEvernoteを使ってメモを取りまくり、色々なTO DO系のサポートアプリを使いました。

しかし結果は相変わらずで、仕事にて定型作業は出来るけど非定型作業はミスって叱られてばかり。
それも仕事内容だけじゃなく、社会人のマナーやモラルも叱られる。「お前はどういうつもりなんだ」と言われる。真面目にやってるつもりなんだよ。うーん、おかしいな…。

あきらかにおかしいと思い、ここから精神疾患を調べ始めました。

②ADDとかいうやつなのか?

初めはADDだと思ってました。
ADD=注意欠陥障害

あの頃ADHDという言葉が、コンビニの新書に並ぶくらい流行っていました。
ADHD=注意欠陥、多動性障害

書籍を読んだりADHDかどうかのチェックリストで確認した結果、ああ俺これだわ!と思いました。
ただ、多動性はなかったので注意欠陥だけだと思ったのです。

社会人5年目になり、診断に行きました。

対策を行うにも自分の今の状態をはっきりさせる必要があったからです。

医師からは「診断は出来るけど、傾向があるかどうか分かるだけですよ。」と言われました。
誰でもADHDの特性を多少なりとも持っているが、それが実生活で問題になるレベルならADHDで、問題でないならADHDじゃないそうです。

ペーパーテストや質疑応答、その場でパズル組み立てなどをやるテストをした結果、「まぁ大丈夫でしょう、傾向はあるけど、君は設計という頭を使う仕事で4年間働いているから問題レベルじゃないんじゃない。ただアスペルガー の可能性が高いよ」と言われました。

アスペルガー って何?良くアスペアスペ聞くけど…

③アスペルガー だった

アスペルガー と言われてから、調べてみました。3タイプに分かれるそうですが、どのタイプでも共通しているのが「普通が分からない、共感力が低い」ということ。

3タイプ

・孤立型
・受動型
・積極奇異型

この中で受動型とは
・表情に抑揚がない
・固い言葉を使う
・怒られるとフリーズ

たしかに思い当たる節はある。

そして本を読んでるうちに、自分が受動型アスペルガー だと確信するきっかけの一つに出会います。

旦那さんはアスペルガー
https://www.amazon.co.jp/%E6%97%A6%E9%82%A3%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AF%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%BC-%E9%87%8E%E6%B3%A2%E3%83%84%E3%83%8A-ebook/dp/B01MTYSHLZ

この本はアスペルガー に付き合う側の人の目線から描かれた漫画です。

この本にアキラさんという、アスペルガー 夫が出てきますが自分にそっくり。旦那さんに向けて怒る内容も、自分が言われていることと同じです。

この本を妻に見せて、まったくあなたと同じと言われて確信を持ちました。
アスペルガー に普段付き合っている人からの目線で描かれた本を、私に普段付き合ってくれてる人が見て、同じというなら間違いない。

5冊くらいシリーズあり、全部読みましたがやはり同じ症状がありました。

というわけで私はアスペルガー なんだなと思って生きることを始めました。

④どうやって生きるか


私を活かした社会貢献をしたいです。

飽き性なので、色々な事を行い情報や体験を積み人に伝えていきたいです。
目の前のことに集中出来るので、集中的に何かを作ることをしたいです。

#アスペルガー
#受動型アスペルガー
#アスペルガー症候群
#自閉症スペクトラム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?