見出し画像

GEN(ゲン)@伊勢原

今回は新鮮且つ地元愛溢れる料理を提供してくれる地もの御馳走処GEN(ゲン)さんのご紹介です!

私たちは普段、家族でお出かけをしたくなるような地域のステキなお店やイベントをアプリやSNS、noteを通して紹介しています!
イベント情報盛りだくさん!地域情報メディアC+lus(クラス)

地もの御馳走処GEN(ゲン)さんはどんなお店?

地もの御馳走処GENさんは地元の旬の食材を中心としたお料理を、素材の味そのままに、シンプルな調理法でお出ししています。
相模湾の新鮮なお刺身、伊勢原産の新鮮な野菜、牛肉、豚肉、しゃも、ジビエ、そしてこだわりの大山豆腐など、地元の味を存分に楽しんで頂けるお店です!また地元の日本酒や地ビールなども豊富にラインナップとなっています。

店内は山小屋風の吹き抜けのある開放的な店内で落ち着いた空間です。
テーブル席、カウンター席それぞれありますので、グループのお客様でもお一人様でもご利用しやすい環境となっています。

GEN(ゲン)のマスター丸山さんに創業背景やお店の名前の由来を聞いてみました

創業の背景は、丸山さんが料理修業時代、その店の料理長が朝採れ野菜をわざわざ千葉の畑から銀座までカゴに背負って運び、その日の料理に使用するというのを身近で見ていて、自分をいつかそんなお店をやりたいと思ったことがお店を始めるきっかけとなったそうです。
店名の由来については『地もの御馳走処GEN』の『GEN』は店主の祖父の『源内』が商売人だったこと、また『源内』という名前を代々襲名する家だったので、そこから名前をもらい『GEN』と名付けたそうです。
また、『御馳走』という言葉には『馬に乗り駆け回り食材を集めてお客様をおもてなしする』という意味があり、名前の通りに現在もマスター本人が毎日駆け回り地元の食材をかき集めてその日の食材を調達しています。

地もの御馳走処GEN(ゲン)さんの特徴

伊勢原と周辺の新鮮食材を中心に使用しています。素材の味をそのままに味わってもらいたいということから、シンプルな調理法が特徴です。
伊勢原では野菜、果実、米、牛肉、豚肉、鶏肉、鹿肉、卵などが生産されていて、また相模湾の魚介類も豊富です。また大山では古くから豆腐造りが盛んに行われていて、美味しいお豆腐も入手できます。
また、丹沢山系の伏流水を使用して日本酒を作っている酒蔵も13蔵あり、だいたい神奈川県の銘柄7種類くらいは常にお出ししています。
またお隣の厚木市には地ビール蔵の老舗『サンクトガーレン』さんの地ビールも4種類くらい提供しています。

地野菜とベーコンチーズのピザ
大山阿夫利牛の炭火あぶり

最後に

今回ご紹介させて頂きました地もの御馳走処 GENさんは「どのメニューもこだわり抜かれた料理と空間を提供してくれる」素敵なお店です!
お店に入ってすぐ奥様が笑顔で迎えてくれ、厨房のマスターの料理にほれぼれしてしまいます。
ご夫婦で作られる空間は非常に居心地が良く、最高の時間ですよ。

店舗情報

店名:地もの御馳走処 GEN(ゲン)
住所:〒259-1131 神奈川県伊勢原市伊勢原1-6-8
営業時間:12:00~14:00/16:00~22:00
定休日:毎週月、火曜日
※ご来店時は事前に店舗へご確認ください。
電話番号:0463-95-0444


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?