集合写真

【19新卒レポ!】 "シアワセ"を大切にする新卒研修を受けて自分に起きた変化を公開!

GCstoryの「キレイゴト」を大切にした新卒研修の特徴を新卒目線で紹介します。

 はじめまして! 今年、新卒で入社した「まさひろ」です。学生の頃は、地域創生やエネルギー学等、色々なことを探求していました。得意なことは論文のような長過ぎる日報!5月は毎日2000字程度は書いていたんじゃないかと思います。笑

画像1

*仕事の反省の仕方を反省している文章の一部です。

そんなちょっとクセのある自分は5月下旬に仮配属が決定し、編集を担当することになりました。そして一番最初の仕事が「新卒研修」のレポートです。新卒視点でGCストーリーの研修内容を公開しちゃいます!


1.システム開発から自己理解まで!? 手広くやった講義内容

 実は、僕はGCストーリーを「よくわからない会社」だと思って入社しました。笑 理解の難しい所がたくさんあるからです。事業内容は、施工関連や介護等たくさんあります。また、この会社の本質である文化はとても「きれい」です。例えば、目先の個人・会社の利益より社内外の人間関係や個人の幸福を優先するような方が多い所。「もっとこうして」より「そのままでいいよ」という言葉が飛び通う所。とても居心地はいいのですが、正直、経済競争が激しくなった時に耐えられるのかと、将来に不安を感じることもありました。

 そんな不安を解消してくれたのが会社の全体像を教えてくれた研修です。GCストーリーの研修は一切外注せず、有志のメンバーで新卒研修を組み立てます。

画像2

*時間割の一部を都合により改変したものです。

本当にたくさんの種類の研修が組み込まれていました。例えば

・論理
・内省
・経理
・法律
・事務
・礼儀
・信頼構築
・事業理解
・自己理解
・エクセル
・会社の歴史
・日本の歴史
・システム開発
・プレゼンテーション
などなど


幅広く学んで会社の全体像がわかってきた結果、「自分は会社の一部」という認識から「会社は自分の一部」という認識に少しずつ変わっていきました。すると「なにか自分にやれることはないかな」という気持ちになって、積極的に電話を取って先輩につなぐようになりました。

2.これって研修?「個人」の幸せも願った26時間の社長の研修

他の会社から見れば珍しいだろうと思ったのが社長の研修です。目的は以下の通り2つ設定されています。


「教育やメディアによって形作られた固定概念からの解放」
「多様なものの見方、自身のものの見方の偏りを意識する」


これら目的の達成のために、資本主義の未来・西洋思想と東洋思想の違い・分野ごとの幸福に対する捉え方等々、ニュートラルに「正解はない」という立場で色々な考え方を教わりました。時間も十分すぎる程に取られていて、社長の講義が約14時間、社長が出られたビデオ講義の時間も合わせると合計26時間程もあります。
 おかげで、自分の価値観が「絶対じゃないんだ」ということに気がつき、他人に対し攻撃的に構えることが少なくなったような気がします。

画像3

*ピリピリした空気はあまりありません。少し難しい話が多くてウトウトした新卒が自然に立ち上がるくらいにゆったりとした空気が流れています。
*1.8倍速にすると、どっしりした社長がせかせかして少し面白いです。


 また、社長研修の補足として、理解の難しい自己肯定感のことを常務取締役が詳しく講義する時間もありました。「自分に厳しいと、自己肯定感は低いのか?」「自己肯定感はなぜ低くなるのか?」等、様々な新卒の疑問に回答しました。真心から相手のことを考えるには、まずは自分が安心しないとなぁと思いました。

3. 社員の1/3が研修に参加!?「ありのまま」でいられた家族のような空気

 約20人の社員が研修に関わっていました。この研修は、11ヶ月も前から練りに練って作られたんだとか。そんな熱い想いも込められているからか、いろいろな先輩方が覗きに来たり、一緒に授業を受けたりしていました。そして、できあがる温かな空気。その空気は、まるで家族の中にいるかのように自分が「ありのまま」でいることを許してくれます。最初はあまりにも緊張感がなく感じたので混乱しましたね。笑 けれども、そのほっこりな空気のおかげで、自分は失敗を恐れなくなり、場を盛り上げるのに積極的になっていきます。そうなったのは、自分だけではありません。他の同期も、誰かが必ず質問をしたり、先輩にツッコミを入れたり(笑)して、ほとんどの研修は和気あいあいと行われました。そして、今では話したことのない先輩がほとんどおらず、アットホームに仕事ができています。

画像4

*研修作成コアメンバーにお礼の色紙を朝礼で渡している様子です


4.笑ってほっこり!前のめりな態度をつくる研修の一工夫

びっくりしたのがパワーポイントの作り込み具合!わざわざ新卒の写真から選りすぐりの面白い写真を選んできて、スライドに登場させます。

画像5

*内輪ネタですが、キャラに合わせて役割をふっている所がポイントです

 トークも小ネタを挟みながらテンポよく研修を進めていきます。社内恋愛を例に営業の仕方を教えたり、新卒社員の趣味を題材にセンスある質問を学ぶワークをしたり、身近なことを絡めて学べたのでとても楽しかったですね。
他にも、フィールドワークや探求型学習等、ユニークな工夫がなされることが多く、面白く感じながら色々理解できました。その結果、自分も先輩たちを見習って、誰に対しても一つひとつ真心を込めて仕事をしていこうと思いました。

5.不安から決意へ!大切な場所を守ろうと変わった気持ち

 冒頭に申し上げたとおり、自分は最初「経済競争に負けないのか」という点で不安がありました。社員の安心を確保するために「そのままでいいよ」と言い過ぎると、ビジネスに最低限必要な力や礼儀作法が身につかない不安があったのです。
 しかし、自分に起きた変化は逆でした。先輩が「必要最低限」ではなく「必要以上」に一人ひとりを大切にする「有り難さ」、そしてありのままでいられる「安心感」、これらに感じ入ってしまい、この人間関係を守っていくためにもビジネススキルを身に着けていこうと、そんな気持ちが自ずと湧き上がってきたのです。

 働きやすい環境に出会えて本当にありがたいです。今の環境が「当たり前」ではないことを自覚して、「感謝」しながら、会社に、そして社会に、今後も貢献して参ります!

画像6

*先輩と同期です。

文・構成・編集/中原まさひろ 撮影/熊谷怜史

▼副音声はこちらになります!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?