見出し画像

第42回ジャパンカップ+ベゴニア賞

※素人予想なのでネタとしてお読みください。

さて昨日の予想結果から。
第9回ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークスの結果は……、

2シュタールヴィント・4着

なんとも今までみたいに直線で伸びませんでしたね。
結局14ロードプレイヤーも買っていたのですがハズレです。

さて今日はPOG指名馬が走るベゴニア賞とGIジャパンカップです。
悪い癖を出すと失敗しそうなので今回もシンプルに行きます。
乞うご期待。


ベゴニア賞

4クロスライセンス

前走は無理にスパートを書けることもなく直線を走り1着になったイメージ。
それから3ヶ月間の成長を経て果たしてどのようになっているのか。
鞍上レーン騎手もプラスに働くと信じたい。
単勝複勝。


第42回ジャパンカップ

15シャフリヤール

シャフリヤールかダノンベルーガか迷いどころ。
お互いに東京競馬場2400mの実績は◎だと思うが、どちらかと言えばシャフリヤールに軍配が上がりそう。
何と言っても初めて馬券を買ったのは2020年東京ダービー、シャフリヤールに差されたのは今も忘れてはいない。
個人的なジンクス的なイメージではあるが今回のジャパンカップも外国人騎手が勝ちそうなイメージでピッタリ合う。
単勝・ダノンベルーガとの馬単。


以上!\( 'ω' )/

暫くはシンプルに1頭メインで行こうかと思っています。
まだまだ見方が下手くそなので買い目を増やしてもハズレることは多々あるので、それならば純粋に1頭を応援した方が見応えもありそうです。



ジャパンカップと聞くと年末だなぁと思うくらいになってきました。
12月もGIは続きますが、そろそろ有馬記念というと1年早いもんだなと思ってしまいますね。
今日はこの辺で。


ギアでした。゜ω゜)ノ

何か良い記事だったな、役に立つ記事だったな・・・と思われましたら、 サポートをしていただければ幸いです、今後の励みになります。 どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m