マガジンのカバー画像

日記

77
日野→柏→横浜→浦安→国分寺→立川→新座→東久留米(市)
運営しているクリエイター

2017年2月の記事一覧

黄色白赤のやつ

行った町をブックオフで思い出そうとすることは多い。完全におなじのSEIYUとSEIYUはもしかしたらあるけど、同じブックオフはひとつとしてないと思う。駅を見つめるような位置にだいたいはあるSEIYUとちがって、ちょっと歩かないと無いブックオフは、堪能できなかったが行きはした、くらいの町を思い出していくときにいい感じだ。

のぼった階段。エスカレーター。待った交差点。あの、いやな青さのレジ袋を捨てて

もっとみる

苦くて食べられないところ

段ボールを8枚捨てたあと、前歯で食べたらバターロールが怖い硬さだったところから2/14はスタート。
この前の日か、前の前の日にかに雪が降って外へ出たくなくなり、その前の日には厚木市の社宅から国分寺の家まで自転車を移動させるやつをした。

昨年は引っ越しを4回して、段ボールの十箱を回数分、とはいえ一万円、を何回も何回もはらっていたのは年明けのいま思うとポッカリあいた穴みたいな損した感がある。日本は自

もっとみる

わらうとき出る線

2、3、2、3、くらいの咳が起きてるあいだずっとしてて、深夜 7!8!7!8!7!7!7!で目覚めてしまうけど、早く起きてしまうことにも利点があって、ゴミを置きにいける

火曜は燃えないゴミで、肉とか、たまご6個入りとかのプラゴミを捨てる。あと五日間くらいしかいないマンスリーマンションの、やっとこさでゴミ捨て場の場所を知れた。エレベーターでなく、非常階段を降りていった側の出口にあるのです。出てみれ

もっとみる