見出し画像

三春大神宮祭礼スナップ①祭りの日の子どもたち

今年も無事稲刈りが終わった三春町。町内各地(特に町の周辺部)には、秋祭りを知らせる幟が快晴の空を背景にはためいています。そして、旧町内の中心部では、11月4日(土)・5日(日)の2日間、三春秋まつりが行われます。

その前に…。古い話題で申し訳ございませんが、10月7日(土)、8日(日)に執り行われた三春大神宮の祭礼のスナップをアップしたりして。とにかく、この2日間の撮影枚数は半端じゃなかった(フィルムの時代だったら赤字です(;^_^)
撮影したのはいいけれど、枚数が多すぎて、泣く泣く掲載を断念した写真をアップいたします。

その第1回は「まつりの日の子どもたち」です。

わたしは祭りの日の子どもたちの表情が好きです。剣道や空手の奉納、子ども神輿を担いだり、山車を引いたり、演奏したり。無邪気さに惹かれるのだろうか……子どもたちのスナップの中から、お気に入りをご紹介します。

※祭りやイベントの写真撮影では、肖像権は問題ないはずですが、関係者の方で気にされる方がいらしたら、コメントなどでお知らせください。

1日目。三春大神宮での剣道の奉納試合。幼い女の子も参加していました。

こちらは空手演武の奉納。

緑を背景にして

1日目。太鼓台を引いて町内を一周する中町小若。


2日目。パパに抱っこされて、怖いお顔の長獅子を見つめるお子さん。長獅子が「かぱあ」と口を開けています。

三春交流館「まほら」前で、長獅子の到着を待つ大町小若の皆さん。期待と恐怖でワクワク? 怖いけれど、楽しそう。お化け屋敷に行く気分?

山車を引く大町の女の子たち

並んで太鼓を叩く大町小若の女の子

同じく大町小若の男の子

太鼓を叩く女の子。コスチューム(?)がステキです

こちらも大町小若の女の子

ママと一緒に長獅子を見つめる中町小若の女の子

この日のために結ってもらったのでしょうか。かわいいヘアスタイル&ポシェット

2日目夜。祭りはクライマックスへ。長獅子が先祓いする神輿を迎えに行く八島台の親子

同じく2日目夜、神輿還御で撮影した女の子(町名不明)

愚痴になりますが、最近仕事以外で少々多忙にしておりまして、文章を書く時間がまったくとれず…。写真のみアップの日が続いております。肩書きを「物書き」ではなく、「フォトグラファー」にすべきか真剣に考えていたり(;^_^)

でも、どちらにも共通する思いがあります。それは自分が見たこと、聞いたこと、感じたこと、考えたことを「伝えること」。結局やりたいのは、そういうこと。

とすれば、表現方法は「書く」でも「撮影する」でも、どちらでもいいのかもしれない。他の方法でもいいのかもしれない。そんなことを思う今日この頃です。

三春大神宮祭礼関係の記事です↓


この記事が参加している募集

私の作品紹介

いただいたサポートの半額は、跋扈するニセアカシアの伐採をはじめ里山保全に取り組む日本野鳥の会郡山支部に寄付いたします。残りの半額は、生態系に関する活動をされている方の取材費(おもに交通費)に使わせていただきますので、サポートよろしくお願いいたしますm(_ _)m