見出し画像

eスポーツニュースまとめ/Apex Legends Global Series第2回オンライントーナメント日本予選決勝の結果

Apex Legends Global Series - Online Tournament#2 1位はSCRAZ BLACK!!Whiteに続く優勝で波に乗る!

コロナウイルスの影響で、オフラインの切符をかけた大会にはならず、賞金を賭けた戦いとなった

かわずさんも結果をまとめられているのでこちらも。今はワットソンの使用率がこんなに高いのね。

フェルスタッペン、F1のeスポーツ参加せず。「F1公式ゲームはやったことがない」

「なにより、僕はそのゲームをプレイしたことが一度もないからね。ゲームを良く理解するためだけでも数日はかかる。それに僕は今すぐにそれに参加したいとは思わない」

ファンは残念だと思うけどプレイヤーとして当然の姿勢ではある。

プロゴルファーやサッカー選手がeスポーツでノリスと対戦

プロゴルファーのイアン・ポールター、レアル・マドリードのゴールキーパー、ティボー・クルトワがヴェローチェ・Eスポーツ主催の#NotTheBahGPで昨年のF1ルーキー・オブ・ザ・イヤー、ランド・ノリスと対戦することになった。

eスポーツ王者から“リアル”の頂点へ。“日の丸戦士”フラガ「F1日本GPに出たい」

バーチャルからもこんなに速く走れるようになると確実に証明できているように感じます。僕の人生はグランツーリスモのおかげで変わったので、それに対してやはり良い影響を与えられるように頑張っています

フラガはeスポーツ好きも要チェックの選手。

200321 福井対戦会

気になるnote。福井市松本にある、S-Gardenにて行われた福井対戦会の様子。なんかいい雰囲気だなぁ。格ゲーはとくにオフラインで対戦することが大事だと思うので、こういう小規模対戦会がたくさんあると良いね。

eスポーツで高額賞金大会を合法的に開く方法をまとめてみた

気になるnote2。前々から疑問なんだけど、参加者から参加費をとって賞金とするのは刑法賭博罪になるとして、観客からのチケット代なり物販の売り上げなどを選手の賞金とするのは問題ないんじゃ? どうなんですかね。

パズドラはなぜeスポーツで伸び悩んでいるのか

気になるnote3。こりゃeスポーツにはならんね。てか、普通のパズドラは昔やってたけど、運ゲーだからなぁアレ。パズドラレーダーとやらはどうかわからないけど。

「RLCS9」Week8 NA結果

これにより1位Spacestation Gaming、2位G2 Esportsとなり、両チームは地域決勝大会セミファイナル確定。3位Susquehanna Soniqs、4位NRG Esports、5位Cloud9、6位Ghost Gamingは地域決勝大会出場決定です。


こんにちは。日本の皆様にお知らせがあります。私の活動の援助をお願いいたします。私は独立性を守るため、皆様からの援助のみで活動しております。援助をしてくださる方は少数です。もし皆様が百円寄付してくだされば私はこの先何年も活動を発展することができます。宜しくおねがいします。