見出し画像

限界パチプロ君がジャグラーを打つとき、実際に設定推測ツールを紹介!

こんにちは!限界パチプロ君だ。今回はジャグラーを打つときに使っている設定推測ツールについて紹介していく。慣れていくと設定推測ツールを使わなくても設定推測ができるようになるが、慣れていないうちは設定推測ツールを積極的に使っていこう。

特に初心者のうちはこのnoteで紹介したラインの台を打つときも絶対に設定推測ツールを使ってから打つように習慣づけよう。

それでは紹介していく。限界パチプロ君おすすめのジャグラーおすすめツールは『ジャグラーパチスロ設定判別+Aメソッド』だ。

めっちゃ楽です

アプリの画面もシンプルで今遊んでいるジャグラーを選択すればいい。無料アプリなので広告も出てくるが、そこは我慢して使おう。

今遊んでいるジャグラーを押すだけ。

今遊んでいるジャグラーのアプリを押せば、今のビッグ回数、レギュラーボーナス回数を入力する画面になる。

誰でもできる、めっちゃシンプルなツールだ

打ち始めのゲーム数は固定で、その後は100ゲーム打つごとにチェックしていけばいい。個人的には500ゲームずつ置きくらいにチェックをしているが、慣れないうちはこまめにチェックするのもいいだろう。

今のデータを入力するとおおよその平均設定や推測設定が出てくるので参考にしよう。この場合は平均設定が4.5ということで十分勝負できる材料となったので、勝負を続行した。このような感じで押し引きの判断に利用している。

今の自分の平均設定が悪くなったらやめるのも十分アリだ。平均設定が3以下になってしまったら一時的に出ていた可能性も高いので、この台が高設定である他の根拠がない以外はやめてしまっても良い。

このような感じでジャグラー初心者は設定推測ツールを積極的に使っていこう。立ち回りの参考にしてくれれば幸いだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?