見出し画像

少し変わった自分の切り札デッキ、赤緑ドラゲリオンをご紹介!!

どうも、中間テストで赤点(欠点)2つ取ったゲンムです。今回は自分が切り札デッキとして使用している「赤緑ドラゲリオン」をご紹介。なかなか思いつかない構築になっていると思うので、ぜひ見ていってください。ちなみに、成績としては非公認大会10個以上でベスト4に入っていたりはしています

デッキリストとカード紹介

まずはデッキリストからどうぞ

上はぱっとみ普通だが下のカードがおかしい赤緑ドラゲリオン

ヘルコプ太の心絵×4枚⇨デッキの初動。これが引けるか引けないかで勝率が変わると言っても過言ではない一枚。正直もう片方の初動よりこっち引けないと「はぁ…」ってなるレベルで引きたい一枚。サーチして進化クリーチャーを引っ張ってこれるため、ほとんど手札の枚数が変わらないのが偉い。
ストリエ雷鬼の巻×4枚⇨デッキの初動2枚目であり、このデッキだとヘルコプ太の心絵の実質下位互換()。手札が1枚減ってしまうのはしんどいが、いらないカードを下に固定し、デッキのカードを上にあげれるのはいい点である。
冒険妖精ポレコ×3枚⇨デッキの初動。除去られやすく特に効果はないが、殴れる点は優秀。ただ4枚も入れると逆にじゃまになるため、3枚のみ採用
ジャスミンの地版×2枚⇨デッキの初動。2コストと少し重いが、マナ加速できる点が優秀なので2枚のみ採用。「マナ加速いらなくない?」と思われるかもしれないが、デッキを使用しててわかるのは案外マナがあったほうがいいということ。だから2枚のみ採用
進化設計図×4枚⇨このデッキの核。ぜっっっっっったいに4枚必要。殿堂回避本当にありがとう。2マナ最大6ドローはやばすぎる。まじこのカードを引けるか引けないかで勝率がすっごい違います。使う場合は必ず引けるよう、神社にお参りに行ってください()
エボリューション・エッグ×2枚⇨はいきましたおかしい枠1つ目です。普通4枚入れます。ただ自分は4枚もいるかなぁ…ってデッキを使ってて感じたので2枚のみ採用してます(ただ人によってはやっぱ4枚必須だ!って人もいるので、正直2枚入れるか4枚入れるかはお任せです)
カチコミ入道〈バトライ.鬼〉×4枚⇨3コストでコマンドもドラゴンも持ってる最強カードの一枚。追加のバトル効果もなかなかにエグい。メタカード焼きながら凸れるのもエグい。120%4枚確定枠です
ダイナボルト〈ドギラ.Star〉×1枚⇨進化元の5枚目。効果やコストはカチコミ入道に劣るものの、コマンドもドラゴンも持っており、パワーラインが微妙に高いため採用。
超神羅星アポロヌス・ドラゲリオン×4枚⇨このデッキの切り札。最初は注目されず100円で取引されていたものの、今では1枚1000円近くで取引される強カード(友達が昔100円で4枚買ったって自慢されたときは悲しかった…)。出たらメテオバーンでシールドを全部割るところや、選ばれたらランデスするのは強すぎる。「ただランデスできるのが2枚だけなのは…」って感じた人もいるかも知れないですが、3ターン目に2ランデスは実質全ランデスなので問題はないですね()
轟く侵略レッドゾーン×3枚⇨ドラゲリオンのメテオバーンを3ターン目に可能にする一枚。カチコミorダイナボルトがコマンドを持っているため、侵略可能。S・トリガーで出てきたクリーチャーを除去ることができるため、貫通しやすかったりカウンターをさせずらくするため、3枚はほしい
覇王る侵略ドレッドゾーン×1枚⇨レッドゾーンと同じくドラゲリオンのメテオバーンを3ターン目に可能にする一枚。侵略条件もレッドゾーンと同じだが、違うのは破壊対象。レッドゾーンはパワーが一番大きいクリーチャーを全部破壊だが、このクリーチャーはパワー3000以下を全体破壊できる。速攻対面や今流行っている緑単オービーメイカーの小型クリーチャーを破壊できる(まぁ大抵小型クリーチャー立ってるときにはオービーメイカーも立っているからなんとも言えないけど())のが優秀。しかし、そこまで必要性はないので1枚のみ採用
禁断の轟速レッドゾーンX×1枚⇨レッドゾーン、ドレッドゾーンと同じくドラゲリオンのメテオバーンを3ターン目に可能にする一枚。採用理由は単純に封印が強いのと墓地からも侵略できるから。しかし多色の部分はちょっと弱い。ただそれ以上に封印と墓地から侵略ができるのが強く、仮にメテオバーンで落として耐えられたとしても、次ターンにカチコミ攻撃時にメテオバーンで落としたレッドゾーンXが侵略してくるのは何気強すぎる。しかし、やはり多色という部分は弱いため、1枚のみ採用
SMAPON×4枚⇨このデッキのトリガー枠。同対面に強く出れる他、打点になったり、出たら自分はゲームに負けない、パワーライン2000以下を一掃できるので出た返しのターンにメタクリーチャーが消えていたりなど、汎用性の高いカードです。注意点はスーパー・S・トリガーという、シールドが0枚になったときにでないと負けないという効果は付与されないので注意です。
深緑の魔方陣×3枚⇨この構築の一番の特徴です。効果は単純でS・トリガー持ちでマナゾーンから一枚をシールドに置くというもの。このカードを入れたことで同対面に対して勝ちやすくなりました。また、SMAPONを立てに仕込んだり、深緑の魔方陣を仕込んでもう一度仕込めるようにしたり、進化設計図やエボリューション・エッグなどを仕込んで次の動きをしやすくしたりなど、みんなが思ってるよりも汎用性が高いカードです。しかし、呪文とメルカードもあったり、デッキの動き自体の邪魔にはなってしまうため3枚のみ採用

このデッキを使う際に覚えておいたほうがいい裁定

このデッキを使用するに当たって、覚えといたほうがいい裁定wいくつか紹介します。
Q,侵略のとき、ドラゲリオンとレッドゾーンでは侵略条件が変わるけど大丈夫?
A,大丈夫です。そもそもドラゲリオンの進化条件は進化クリーチャー1体の上、レッドゾーンは火のクリーチャー1体の上というのが条件です。そして同時に侵略を宣言したときに、レッドゾーンから載せた場合、ドラゲリオンの侵略の条件は未達成になりますがその時点で侵略宣言はしており、進化条件は満たしているのでドラゲリオンを場に出すことが可能です。逆も同様で、ドラゲリオンから載せた場合、レッドゾーンの侵略条件は未達成になりますがその時点で侵略宣言はしていて、進化条件は満たしているので場に出すことが可能です。
Q,ドラゲリオンとレッドゾーンが侵略した時、効果処理はどのような処理になりますか?
A,侵略したクリーチャーの効果処理は自由に行なえます。なのでドラゲリオンから処理してレッドゾーンの効果処理が行なえます。ただここで相手にS・トリガーがあった場合、ドラゲリオンのブレイク処理⇨相手のS・トリガー呪文効果解決&S・トリガークリーチャー、タマシードが場に出るまでを処理⇨レッドゾーンの効果解決⇨相手のS・トリガークリーチャー、タマシードの効果処理をするというのが正しい順番となります。

抜いてもいいカード、採用してもいいカード

さて、ここでは抜いていいカードと、採用してもいいカードについて紹介していきます。まず抜いてもいいカードは
・冒険妖精ポレコ
・ジャスミンの地版
・ダイナボルト〈ドギラ.Star〉
・覇王る侵略ドレッドゾーン
・禁断の轟速レッドゾーンX
になります。効果などの説明は上記でしたため飛ばしますが、ここは正直自由枠だと思います。※深緑の魔方陣抜いてもいいじゃんって方もいると思いますが、このデッキの特徴なので抜けないと考えてください。
続いて採用可能カードについてです。
シブキ将鬼の巻⇨2コストと少し重く、盾を犠牲にする代わりに手札を減らすことなく場に出すことができます。
オンソク童子 <ターボ.鬼>⇨2コストのコマンド持ちのスター進化クリーチャー。手札入れ替えができ、タマシードから進化しているなら追加どろーできる。2,3枚なら入れてもいいカードだと思います。2コストなので進化速攻できるのが偉い
新世界王の思想⇨G・ストライク持ちで、多色なのにアンタップインでマナに行く赤緑青のカード。守りにもなり、色確保もできるため採用枠ではあります。ただ、このカード自体G・ストライクとマナにアンタップインできる多色カードというだけなのでそこまで強くないのかなぁとも感じます
超音速ターボ3⇨侵略できる5コストクリーチャー。強みは攻撃終了時に自分の手札を犠牲に3ドローできるカード。ただ弱い点は、一番上に重ねなきゃいけないことと、自分の手札を犠牲にする点です。なんとも言えないカードです
超轟速マッハ55⇨侵略できて、相手の盾が2枚以下なら破壊されることのないクリーチャー。一番上に載せなきゃいけない反面、ほぼ100%破壊耐性がつくのは強い。最初自分も入れていましたが、なんか物足りないと感じ不採用に
超音速のジャッカルショット⇨侵略できて、ブロッカー1体のみ破壊できるクリーチャー。正直これ採用するくらいなら他のカード入れたほうがいいが、場合によっては強いかもしれない
超音速レッドゾーンNeo⇨侵略できて各ターン最初の攻撃終了時にアンタップできるクリーチャー。一番上に載せなきゃいけない代わりに2会殴れるメリットが強い。がパワーラインが低いのがちょっと…って感じではある
熱き侵略レッドゾーンZ⇨現殿堂カードの侵略クリーチャー。強みはなんと言ってもシールドを一枚焼けること。しかし、仮に採用するとしてドラゲリオンで全部ブレイクするのに焼く必要性があるか…?って聞かれると思います
単騎連射マグナム⇨レッドゾーンZと同じく現殿堂カードのクリーチャー。強みはなんと言ってもS・トリガークリーチャーを止めれる点。カウンターを許さないのが強すぎる。が、立てて次のターン生き残ってるのか?と聞かれると「うーん…」と言わざるおえない。また、単騎出してる暇あるなら足りない素材探したり、あるなら攻めたほうが良くない?と言われると思う
ベイBセガーレ⇨実際に自分は入れていました。めちゃくちゃ強いです。採用しなくなった理由は簡単、進化元にならないからです。ただ環境によっては採用したほうが強いときもあるので、環境を見ながら考えてみてください
とこしえの超人⇨ベイBセガーレと同じく普通に強いです。ついでにG・ストライクもついているため、まもりが強くなります。しかし、ベイBセガーレと同じく、進化元にならないため採用は環境見ながら考えてください
若き大長老アプル⇨強すぎ。現環境最強メタカード。ただ進化元にならないため不採用に。これも環境次第では入れてもいいカード
赤い稲妻テスタ・ロッサ⇨赤クリーチャーのメタカードです。ハンデス相手や一応ドラゲリオンにも刺さるには刺さります。ただ除去られやすいのが玉に瑕です。
斬斬人形コダマンマGS⇨シブキ将鬼の巻と同じ効果を持ちます。メリットはG・ストライクがついているから守りになるのと、殴れることです。デメリットは簡単に除去られることです。どちらを採用するかは人それぞれかと思います

入れ替えてもいい枠

正直このカードはこうしても良くない?という枠を紹介します
・冒険妖精ポレコ⇨ジャスミンの地版、シブキ将鬼の巻
・ストリエ雷鬼の巻⇨冒険妖精ポレコ、ジャスミンの地版、シブキ将鬼の巻
・ジャスミンの地版⇨冒険妖精ポレコ、シブキ将鬼の巻、エボリューション・エッグ、オンソク童子 <ターボ.鬼>
・覇王る侵略ドレッドゾーン⇨轟く侵略レッドゾーン、禁断の轟速レッドゾーンX、ダイナボルト〈ドギラ.Star〉
・禁断の轟速レッドゾーンX⇨轟く侵略レッドゾーン、覇王る侵略ドレッドゾーン、ダイナボルト〈ドギラ.Star〉

デッキの動き方

デッキの動かし方は超簡単。1ターン目に1コストレクスターズを立てて、2ターン目に進化クリーチャーをサーチ。3ターン目以降は手札さえ揃えば走りましょう()

まとめ

まとめと書きましたがまとめることは正直ないです。強いて言うなら、赤緑ドラゲリオンは思ったよりも自由枠が多いカードになってます。皆さんの思うように構築していいと思います。ドラゲリオン、別名「最強の矛」。そのデッキがSMAPONと深緑の魔方陣を手に入れた。この2枚は揃えば「最強の盾」。最強の矛と盾を入れたこのデッキは、かなり強いデッキとなったのです
※有料記事は正直見なくてもいい記事となっています。ただ気になる方、自分の応援をしてくれる方は読んでいただけるととても嬉しいですm(_ _)m

各対面での動き方

ここから先は

1,956字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?