見出し画像

パリ サンラザール駅 近くのヨーロッパ橋

カイユボットの絵は10年くらい前にあったカイユボット展@ブリヂストン美術館の画集の表紙。
コレ中身がすごく充実していて、このヨーロッパ橋についてもどこから描いてこのポイントだとこう見えるハズとか、長々とした考察があったり、カイユボットの弟の写真がたくさんあったり、その時代のパリを知る手掛かりにもすごくよい一冊です。

カイユボット展画集の表紙

画集持っていながら、この絵のココだ!ポイントを探そうとしたことなくて、なんとなくこの辺 で面目ない。

サンラザール駅左手からヨーロッパ橋が奥に見えます
逆視点 ヨーロッパ橋からサンラザール駅をのぞむ
広場のまんなか すなわちヨーロッパ橋の上
絵はこの筋から先を眺めたらしい

ヨーロッパ橋の絵はこの先から向こうを眺めたらしいけど、この写真は橋のだいぶ手前から撮ったので、イメージできませんね。
ちなみにこの逆側にはサティとかが通ったパリの音楽院があります。
この近く、サンラザール駅、音楽院、ヨーロッパ橋、Dublin デュベリン広場とか、エルボルステリとか様々なスポットがあります。
観光地じゃないけどパリに来たなあ と思う一角。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?