見出し画像

【Stable Diffusion】AIイラスト研究室よ、上達はしたのか?

Bing AI、Leonardo.Ai、Stable Diffusion…日々、AIイラストを何となく触っている筆者ですが、ふと天の声が聞こえてきました。

「AIイラスト研究室よ、記事を書くのは勝手だが、上達はしたのか?」


半年前はStable Diffusionのローカル環境が出来て、とりあえずいろんなモデルを試してみて、それをそのまま記事にして、と言う感じで遊んでおりましたが、果たして今は……?

と言うことで、原点回帰?のスーパーガールを描いてみました。

半年前のイラスト


いやはや、コレでも良く描けたと喜んだのですよ。
今ではお恥ずかしいでございますが。

しかし、筆者、この2.5Dと言う質感、あまり好きではないのです。

最近では素敵なイラストが描けるモデルもたくさんあるので、嬉しいですね。

半年後の今、描くスーパーガールはどうでしょう^^。


結論、キャワワなスーパーガールが描けました。

定期的に同じネタでイラストを生成してみると、AIイラストの上達を確認しやすいと思います。(プロンプトをこねくってる間に退化してたりも…する汗)


今回使用したモデル
MajicMixFantasy v3.0 x Aquair v1.0 (0.5)マージ
Aquir switch at 0.05でRefinar。


せっかくなのでリアルなスーパーガールも描いてみました。

この記事が参加している募集

スキしてみて

AIとやってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?