見出し画像

ゲルクッションは必須|僕のリモートワークスタイル|30代|東京

どうも、GENVLOG(@GENVLOG)です。

私はリモートワークベースで仕事をしています。約1年半前から色々と部屋を働ける環境にupdateしています(最近のデスク環境のUpateはこちらをご覧ください👇)。

最近買ったゲルクッションは、自分の体にフィットしており、結構満足しています😊。

画像1

椅子は、ITOKIを使用しています。もうかれこれ7年目突入です。ゲルクッションは、正直色々ありますが、ハニカム構造のものが個人的におすすめです。
リモートワーク用の他、ダイニングテーブルでご飯食べる時や車を運転する時など、さまざまの場面で重宝しています。

LaHukoのゲルクッションはハニカム構造で通気性抜群です。夏でも冬でも群れないので良いですね。

こちらはクッションカバーも着いておりおすすめです。

画像2

ITOKIの椅子に裏面カバーを上にしてカバーしていますが、滑り止めがついていますね👆(本来は下にして使用しますが、写真を撮るため逆さまにしています)。
この滑り止めがあるだけで、座ったり立ったりしてもずり落ちないので、おすすめです。

椅子が黒色となっており、ゲルクッションカバー同色となりいい感じにマッチしています。

画像3

ゲルクッション、リモートワークでもオススメですので是非使ってみてくださいね😊

それでは、また次のエピソードでお会い致しましょう。

Have A Good Day By GENVLOG

GENVLOGとは
大阪府生まれ滋賀県育ち、現在東京都在住。
大学で心理学を専攻し、大学2年時にオーストラリアの大学へ短期留学。それがきっかけとなり、バックパックを背負い海外を放浪。アルバイト代は全て旅行費に充てる。なんとか無事4年間で大学を卒業し、社会人後は海外ビジネスを学び、複数企業を渡り歩く。エリアは欧州(ロシア含む)、アフリカ、アジアと幅広く、基本どこでもやっていけます。年間100日以上海外で仕事をしていましたが、2020年3月よりリモートワークスタイルベース。働く環境の改善術や生産性の高い仕事術、そしてガジェットのレビューも交えてnoteで発信。
プラベートでは、愛する妻に、5歳と2歳の娘たちのパパであります。
2021年8月に第三子誕生予定。ランニングが趣味。
フォローも是非お願い致します😊👇
Twitter:@GENVLOG
Instagram:@GENVLOG


ありがとうございます。note製作に役立てるようにいたします。