マガジンのカバー画像

集落の経営ノート

33
鳥取の農村地域に住んでいます。そこから見える地方の集落の持続的な在り方について考えた記事をまとめていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

ご近所という小さなセーフティネットと今どきの地縁について考える

鳥取でNPOを経営するゲンヨウです。今日は、家の話から考えるコミュニティについてです。今月…

300

地域のメンテナンスを誰がやるか

久々の集落の経営ノートです。実は今年度から、小学校のPTA会長になりました。うちの地区は義…

200

お店の生まれ変わり

鳥取県でNPOを経営しているゲンヨウです。昨年は国勢調査をお手伝いしたのですが、今年は経済…

200

持ち回りの良い所、懸念点

鳥取県鳥取市で90弱の世帯の集落に住むゲンヨウです。家の代表として地域の役も受けたりしてい…

地域の財源とどうつきあうか

日曜日は集落の経営ノートです。人口3000人くらいの小学校区に暮らすゲンヨウです。地域の小学…

地域の仕事を組み合わせる

鳥取市でNPOを経営しているゲンヨウです。日曜日久々の、集落の経営ノートを書こうと地域内の…

スクラップ&ビルドの前に

日曜日は集落の経営ノート。地域は1月スタートの12月締めであることが多いです。年始と年末に総会をして、一年の流れの確認と完了報告を行います。昨年は会計をやっていたので、年末総会の段取りと決算発表がメインの仕事です。 いろいろやり方を模索したり、新しい提案について相談もしたりしましたが、スクラップ&ビルドでどんどんは難しいなと感じました。まったく無理なわけではないのですが、コミュニティ運営の難しさがそこにあると感じます。そういう動きの一歩手前でやったことを小さなことですが、書

集落でお酒の場にいられることの意味

昨日は移動日でした。帰省で実家に戻っています。集落の会計の引継ぎも終わり、一年間の会計の…

会計監査を終えて

日曜日は集落の経営ノートです。約90世帯弱の集落に住む僕が、たまたま地区会計をやることにな…

地方における総合サービスとしての農協

「よくわからんけど、たのむわ」 地域の農協でのやり取りです。今年は地区会計として毎月何度…

集落の役割、やる事のダイエット

日曜日は集落の経営ノートです。約90世帯の会計をやっているゲンヨウです。あっという間に一年…

地域のランニングコストを可視化する

日曜日は”集落の経営ノート”です。今年、約90世帯の農村地域の会計をしているゲンヨウです。…

手続きのマニュアル化

日曜日は集落の経営ノートです。約90世帯の会計をやっているゲンヨウです。多くの自治会は1月…

地区の小さなお祭り

日曜日は集落の経営ノートです。鳥取県鳥取市で約90世帯の地域の会計など地域運営を通して気づいたことを書いています。今日は地域のイベント”公民館祭り”について。 1.小学校区ぐらいに一つある地区公民館鳥取市もそうですが、多くの地方都市では、小学校区くらいのサイズで地区公民館と呼ばれる施設があります。社会教育施設っていうものです。集落や自治会の拠点も公民館と言ったりしますが、それよりは少しエリアが広くなります。僕の地域の場合は、人口3000人の旧村の単位です。小学校・中学校も地

有料
200