見出し画像

再エネ賦課金


2年ぐらい前に参加した勉強会で
再エネ賦課金について話を聞きました。
その後、自分でも気になり電気の明細書をみると毎月2000円程度、消費税をあわせると
4000円も払っていた事がわかり、
何に使われているのか問い合わせをしました。

その時に言われたのは、太陽光発電などの
再生可能エネルギーを普及するための
補助金だったと思います。

当時自宅を新築したばかりでソーラーパネルをつけなかった我が家にとっては無縁の話で、うちは太陽光パネルないんですが。。。
と言ったら法律で決まったので、と言われた記憶があります。

最近、当時のメモをなくしてしまい、
曖昧だったので、再度メールをして確認して
みました。今回はその内容を紹介したいと思います。

経済産業省資源エネルギー省電気・ガス価格激変緩和対策事業事務局にメール。
かえってきた回答
             ↓
お問い合わせい頂いたご質問に回答する立場にございませんのでご了承ください。参考までに、資源エネルギー庁のホームページを、、、。
と紹介されました。
             ↓
             ↓
ということで再度、経済産業省資源エネルギー庁新エネルギー課の問い合わせ窓口に問い合わせにメール。そのときの回答は、
             ↓

再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度は、再生可能エネルギーで発電した電気を、電力会社が一定価格で一定期間買い取ることを国が約束する制度です。電力会社が買い取りの一部を電気をご利用の皆様から賦課金という形で集め、いまはまだコストの高い再生可能エネルギーの導入を支えていきます。この制度により、発電設備の高い建設コストも回収の見通しが立ちやすくなり、より普及が進みます。

という内容でした。
やはり、再生エネルギーの普及のために、
毎月払っているようです。

建設コストの回収の見通しが立ちやすくなる?
見通しはたってなかったの😵⁉️


この制度で、疑問なのは漠然としすぎており、

いつまで?
いくら支払うのか?
どのくらい恩恵があるのか?



などなど、具体的な事が書いてありません。

うちの家計だと、年間25000円は払うと
思います。




すべての電気をご利用の皆様にメリットがあるものだと考えています。と書いてありますが、
具体的なメリットを知りたいところです。

いつもお読みいただきありがとうございます!
ご興味を持たれた方は、ぜひ電気代の明細書を
見てみてください🥹‼️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?