見出し画像

【湯口ちゃん。】札幌に吉本新喜劇がやってきた!

吉本新喜劇 JAPAN TOUR
こんばんは!

先日芸人のチャーリー浜さんがお亡くなりになられました。
寂しいですね、、、

吉本新喜劇。。。
いろいろ思い出しました。
小学生の夏

僕はお笑いが大好きでした。
大大大好きでした。

夏休み家で繋いでいたケーブルテレビのチャンネルで
お昼に毎日やってたのが「吉本新喜劇」

たまたまチャンネルをザッピングしていた時に見つけました。

あまりの面白さに衝撃を受けた。

なんならそれを見てお笑い芸人を夢見るようになりました。

いつかなんばグランド花月のステージに立つんだ!
(バンドをやってからはNGKでワンマンをやりたいという夢に変わりました。)

当時の僕の中でのスターは
辻本茂雄、内場勝則、島木譲二、未知やすえ、吉田ヒロ etc
くぅ〜!キリがない、、、

とにかく大好き。

エンディングに流れる「エクスタシー」は札幌のどこ探してもCDはなく
歌詞は耳コピをしていた。

自由研究で吉本新喜劇ギャグノートを作ったくらい。

あ〜いつか大阪に行って生で新喜劇を見るんだ。
少年ながら熱い夢がありました。

しかし家族旅行で大阪に行くこともなく
その夢を叶えられる可能性は皆無。。。

でも僕は面白ささへ伝えれば連れて行ってもらえると
毎日ビデオに新喜劇を収め溜まったら両親に見せるという荒技に出てました。

父親は島木譲二に大爆笑。

お決まりの「ブッサイクやなぁー!!!」や「おじゃましますか?」
これが炸裂するたび父親の顔色を気にしながら見ていた。

しかし「大阪に行こう」なんて話は出るはずもなく時が流れていく。

そんな時!!!!!!!

札幌のテレビCMに突然!!!!

「吉本新喜劇 JAPAN TOUR 2002!」
場所は札幌メディアパークスピカ

ぬぉ〜!!!!!

僕は夢を見ているのか!!こんなタイムリーな!!!

CMの最後に辻本茂雄が「札幌のみなさん、スピカに来てねー!!!!!」

行く行く行く行く行く行く行く!!!!

流石にこれは両親も連れて行ってくれるだろうと思い
頼んでみた。

「ダメー」

え〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!

僕は意味がわからなかった。

これは行かない訳にはいかないのだ。

だってその時札幌、いや北海道一吉本新喜劇が好きなのはこの

湯口翔平だからだ。

それから何度も頼んだ。
しつこいと怒られてもこれは連れて行かない親が悪い。
何度だって頼んだ。

ある日親は折れた。
「パパと行くか?」
僕は泣いた。泣き崩れた。

夢が一つ叶った瞬間だった。

当日が訪れ僕のドキドキは凄まじいものだった。

会場に入った途端飛び込んできたのが吉本新喜劇のセットだ。
感動した。

会場には沢山の人。
この中で一番吉本新喜劇が好きなのは間違いなく
湯口翔平だ。

会場は暗転になり

僕の目の前には
辻本茂雄(この時は茂造)、山田花子、チャーリー浜
組の関係で内場勝則、未知やすえが見れなかったのは残念だったが

湯口少年は猛烈に感動してた。

セットチェンジがある事実も初めて知ることになる。

人が夢を叶える瞬間というのはこんなにも感激するものなんだ。

テレビでみてた「ブッサイクやなぁー!!!」や「おじゃましますか?」

僕は嬉しかった。
幸せだった。

あっという間に終わって行った。

グッズ売り場にはなんと。
あのエクスタシーのCDがあった。

父は僕の欲しいものをほぼ全て買ってくれた。
クリアファイル、トランプ、ハッピ、CD、パンフレット

本当に幸せだった。

でも僕はまだNGKで新喜劇を見るという夢は叶えていない。

必ず成し遂げるんだ!!!

長々とお付き合いいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?