#名前の由来

名前の由来というお題 せっかくなので自分の名前を。

私の名前 【幸嗣】 

まず初見で読めた人いません。

【幸】という字をそう読めるのかもいくら探してもみつからないし

パソコンに入力しても変換されないので ユーザー辞書登録を

するのが定番作業。

代々続いていた【幸栄丸】という木造のタンカー船の船長だった父

が 船の名前である 【幸】という字を付けたく

そこから画数のよい下の句を導く命名の仕方だったそうです。

木造のタンカー船って今もあるのかな?

父が船を下りる頃には 父の船に取材が入り

木造タンカー船の生き残りが云々という新聞の記事になったのを

覚えています。

【嗣】という文字は

あとをつぐ。うけつぐ。つぐ。家のあとつぎ。相続人。

という意味があるそうです。

長男らしい名前です。

継いで欲しかったんでしょうね 

船を辞めようか悩んでいたであろう父に

高校生だった私は 僕は継がない と何も考えずに伝えていました。

一年のほとんどを海の上で過ごすという仕事です。 他の家の子は

旅行に行ったりする夏休み 父の船に乗って一ヶ月を過ごす

今思えば自分の家の船で仕事とはいえ船で移動するなんてすごく贅沢な旅…

当時の私にはただただ家族ともあえない退屈な仕事としか考えていませんでした。


名前の通り 幸栄丸を告げなかった私は名前の由来や意味を自分的解釈で捻じ曲げ

幸せ、次の世代にキャリーオーバー という意味として心に留めています。

と、思う私の家庭にはまだ子供がいません。

ストックしてる幸せどこ行くんだ。 

まぁまずまず今も幸せに生きてますが。

どうせなら幸栄丸という名前をそのまま付けていただいていても良かった

と、刀みたいに丸という漢字を子供に付けたい私でした

あ、名前の読み方ですか…それはまぁいつか。

初見で読めるぜ余裕!ってかたはコメント下さい 

まぁFacebookとかで検索してしまえばすぐ出てきてしまうのですが…

今日もお仕事のご応募お待ちいたしております。

多少は幸せをわたせるかもしれません

#名前の由来

この記事が参加している募集

名前の由来

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?