見出し画像

マレーシアの頂点に君臨する英国名門パブリックスクール姉妹校、マルボロカレッジ・マレーシア

こんにちは、Shingoです。

今回は、シンガポールと国境を接するマレー半島の南端ジョホールバルから、マレーシアを代表するボーディングスクールであるマルボロカレッジ・マレーシアをご紹介します。

同校は、英国王室皇太子妃であるキャサリン妃が卒業した英国パブリックスクール Marlborough College のマレーシア姉妹校で、マレーシアや中国などでよく見られるフランチャイズの形ではなく、英国本校が直接運営と教育の責任を負っています。

マルボロカレッジ・マレーシアは、約120人ほどの教師のほとんどがイギリス出身の先生で占められ*、本場イギリスさながらのボーディングライフを味わうことがでるマレーシア屈指のインターナショナルスクールで、90エーカーという広大なキャンパス(マレーシアのインターで最大)を持ち、贅沢な環境の中で生徒たちは伸び伸びと育つとともに、世界の名門大学への進学を果たしています。

(*2023年3月現在)

1. ジョホールバルの位置

マルボロカレッジ・マレーシアがあるジョホールバルは、シンガポールと国境を接するマレー半島の南端に位置しています。

出典: Google Map

首都クアラルンプールの中心「KLセントラル」からジョホールバルの中心「JBセントラル」までの距離は約330km(車で4〜5時間)、クアラルンプール国際空港からジョホールバルのセナイ国際空港までは1時間のフライトを要します。

したがって、地理的にはシンガポールのほうが近いことから、日本からの飛行機でジョホールバルに向かう場合の経路は、クアラルンプール国際空港経由で乗り継ぎするよりも、シンガポールのチャンギ国際空港から陸路でジョホールバルに入るほうが便利でしょう。

そのチャンギ国際空港からJBセントラルまでの電車での所要時間は、おおよそ1間半です。

出典: Google Map

2. 学校概要

2-1. 概要

Marlborough College Malaysia
https://www.marlboroughcollegemalaysia.org/

【カリキュラム】英国式 + 国際バカロレア(IBDP)
【学年】プレップスクール(幼稚園〜Year8)シニアスクール(Year9〜13 )
【学費帯】もっとも高い
【学生寮】あり
【公式SNS】YouTubeFacebookTwitter(全校)Twitter(小)Instagram
【進路】セカンダリースクールをYear11で修了後にYear12〜13に進み国際バカロレア・ディプロマプログラム(IBDP)を学ぶか、他のインターナショナルスクールやカレッジのPre-Universityプログラムまたは大学のファウンデーションコースに進学

英国のマルボロカレッジ本校は、イングランドのウィルトシャー州マルボロにある13〜18歳までの生徒が学ぶパブリックスクールで、1843年にイングランド国教会の聖職者の子弟のために設立されました。現在、英国本校は男女共学のボーディングスクールとして、英国内で高い評価を得ています。

その姉妹校であるマルボロカレッジ・マレーシアは、2012年にジョホールバルに設立されました。

そのキャンパスは、マレーシアのインターナショナルスクールでは最大の90エーカーの広さを有し、創立以来、地元マレーシアの子どもたちと海外からの留学生に、本格的な英国のボーディングスクールの教育を提供しています。

出典: 同校 Official Facebook (広大なキャンパス)

マルボロカレッジ・マレーシアの教育では、知的好奇心、集団生活の中での規律、創造する喜び、スポーツの素晴らしさを生徒たちに経験させることに重きを置き、ボーディングコミュニティの中で生徒たちの自立と相互信頼を育む教育を行なっています。

マレーシアNo.1の豪華さを誇るボーディングハウス

プレップスクール(3〜13歳)では本格的な英国式カリキュラムの国際教育を学び、シニアスクール(13〜18歳)では世界の一流大学への扉を開くIGCSEと国際バカロレア・ディプロマプログラム(IBDP)を修め、卒業生たちは世界中の名門大学へと進学を果たしています。

ここで、マルボロカレッジ・マレーシアの広大なキャンパスを紹介する動画をご案内いたします。

2-2. 学費

マルボロカレッジ・マレーシアは、マレーシアの中で学費が「もっとも高い」インターナショナルスクールに位置付けられます。

以下に、2022-23年度の学費をご案内いたします。

※ すべて1RM=31円で計算

ここから先は

5,920字 / 52画像
この記事のみ ¥ 680

いただきました投げ銭はさらに質の良い記事を更新できるよう、ありがたく使せていただきます!いつもお読みいただき、ありがとうございます!