日記 - 240515

モデリング

モデリングを1日にわずかながらでもやっています
継続すること、トテモダイジ…

以前少しだけ教本使ってやってたりしたんですけど
なんというか
やってみて「このやり方自分に合わない気がするな…」と思ったんですよね
(ある程度まで作って放置してるのでやり切るべきだった気もする)

なのでちょっとアプローチを変えるというか、やり方を変えるというか
大まかな形を作っては少しずつループカットで割ったり欲しいところにナイフ入れたり…みたいな方法で
大まかに形を作る→整える→ディテール…の繰り返し

今のところはやりやすいなぁと思ってるんですけど、ポリ数増えてくとまたアプローチ変えたりなんやかんやする必要あったりするのかな…?

あとあれですね、便利なアドオンをあさっておきたいですね
短縮できる時間は短縮したほうがいいと思いますし


Balatro

ゴールドステーク埋め…ではなく、解除できそうな実績の解除狙いとか、あとはチェッカードデッキで指数表記目指そうとしたり…

たまにプラズマでゴールド狙ってはいるんですがね。難しい…
チップジョーカーが引けないことには後半がどうにも…

(モデリングとかしてるのもあり)最近は前ほど過剰に時間を注ぎ込んではいないですが、さりとて毎日遊んではいるんですよね。楽しい

いつか全ジョーカーゴールドはやっておきたい…


食べ物とか

最近の主食はカロリーメイトです。1食に0.5箱
たまにパスタ

いや野菜と肉を喰え!という話はさておき、まぁ色々と事情(節約と節制)があるのでこういうことをやってる…わけですね
まぁいかんせん普段から食べ過ぎ気味なので…控えたいですね

そもそも食べなくても大丈夫な方なので、やっぱりあんま食べない方がいい

とはいえ料理はしたいし栄養面とか精神衛生考えるとたまに肉なり野菜なり魚なり、まぁ何かしら普通には食べるべきなんですよね
その辺はどう調整しようかなぁというのは今後の課題

なんなら鶏胸肉とブロッコリーとかそういう生活の方が良いのだろうか




おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?