見出し画像

10年ぶりの燕岳 準備編

お盆といえば北岳
しかし、広河原までのバスがコロナ渦で運休
久しぶりに北アルプスへ行くことにした
10年前は地図を自作しようなんて思いもしなかったけど
地図読みを始めてから地形を見るのが楽しみになったようで
国土地理院地図に磁北線を引いて使っている
我が家にはカラープリンタは無いので
セブンイレブンのネットプリントを利用している
(A3カラー1枚100円)

ナヴィゲーション講習・スキル検定(ブロンズレベル) で
磁北線の書き方を教わった
縦100mm、横12mmの直角三角形の頂点は7°になる

最新版の磁気図は2015年、2010年からは5年ごとに更新らしい
今年、新しい磁気図が出るんだろうか



 

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?