睡眠が大事なのは分かってるけど寝たくない話

タイトルの通りです。寝たくねえなあ~~。
睡眠が大事なのは分かっているんですよ。
そりゃあそうでしょ。当然ですよ。

でも寝たくねえええええ。寝たら明日になっちゃうんですよ。
分かりますよ?このまま起きててもどーせ数時間後には太陽が昇って明日になっちゃいます。
でも違うんだよなあ。真夜中の無限感ってあるじゃないですか?
僕はそれを楽しみたいんです。真夜中に見るYouTube、真夜中に食べるアイスクリーム、真夜中にサーフィンするSNS。
時計を見ても「まだ3時かあ、余裕だな」ってなるあの感じ。

なぜ昼間やるより500倍くらいは楽しいのでしょうか?
脳からホルモンがドバドバよ。ドッバドバ。

でも寝なきゃいけません。脳が悲鳴を上げているのが分かります。
「もう寝てくれ!!お願いだ!情報を処理しきれない!」
…今日はもう諦めますか。潔く寝て明日に行きましょう。
明日になればまたお仕事が始まります。
そもそも夜型だし碌に寝てないからミスが増えそう。
そんな明日に行ってきます。

仕事場の同僚は朝型ばかり。
できる人間しかいないからできない側のことは理解できない。
あぁ悲しいなあ。
できる側の人間しかいないと錯覚してしまいそうになるけど、
それでも僕は知っている。
僕みたいな同類はいっぱいいるはずだ。
例えば、そう。

こんな真夜中にこの文章を読んでいる貴方とかね。




みたいなポエムって夜になるとふと思いついちゃうよね!
多分、昼間に読んだら発狂しちゃう!
おやすみ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?