見出し画像

教員の態度

最近の生徒はできない!
去年生徒はこんなことはなかった‼️
もう少しましだった。
怒ってるより
呆れるわあ。
教員だから、
思ったことをそのままストレートに 
ぶつけて、生徒に
むいてない、他の仕事したら?
なんでこの学校にきたの?
とあからさまに発言するのは
許される?

確かに今年の生徒は
なかなか提出物がでなかったり
授業態度が悪かったりと
なにかと問題がある。
言われることは、ごもっとも。
それでも。
もう少し、伝え方がないのかなあ。
生徒も毎年、なにかと手がかかる
個性が強い生徒が増えてきている。

前年度と比べてもどうなるのだろう。

教育の場でも
臨機応変な対応が求められて。
教員が指導の仕方を変えていく。
できない!できない!を

連発して
挙げ句に、やめた方がいいなんて
もっての他だと私は思う。
生徒も一人の人間で
こころがある。
ちょっとでも学んでみようと
足を踏み入れてきた、生徒にたいして。
どうすればモチベーションが上がるのか。
生徒以上に
悩み、試行錯誤する。
それが生徒に伝われば
少しずつでも生徒は変わるような気がする。
甘い考えなのかもしれない。
それでも
これが私の教育指導への考え方。
私は私を信じて
私なりの指導を続けていきたい。
生徒を頭から非難したり
叱ることは、したくない。
生徒の言い分、気持ちに耳を傾けて。
歩み寄ろうと思う。
今日も私と生徒は楽しく実習できたので
💮です。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。🐣🐣🐣

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?