DACのSDが逝った

7/14の晩にいきなりお亡くなりになられてしまった。
バックアップは当然取ってあったのでそこは問題なかったのだが、いかんせん替えのSDを持っていなかったので、7/15に仕事に行く前に新しいSDを買い、その後一日は内部ストレージに入れてあった音楽だけで過ごす羽目になってしまった。
今回のクラッシュしたSDは3ヶ月ほど前に買ったばかりだったため、割とガックリ来てしまった。ケチって格安を選んだのが良くなかったのかもしれない。

将来のなにかの役に立つかもしれないので今回のクラッシュの仕方を備忘として残しておく。


前兆

若干の前兆はあった気がする。
曲の読み込みが微妙に遅い、一部の曲が途切れる(読み込み直すとちゃんと聴ける)など。
7/11にeイヤホンに行った時に「あれ?」と思った記憶があるので恐らくこの頃にはもうおかしくなっていた。

クラッシュ

7/14は休みだったので家でのんびりしたあと、夕飯の後に音楽でも聴こうと思って聴き始めて速攻で異変。
曲が混ざる。Aの曲を再生してるのに途中でBの曲、しかも全く別のフォルダにいる曲がカットインしてくる。
これはヤバいと思って一旦再起動をかけるも症状は変わらず。
ファイルビューアーで中を覗いたところ、SDに保存してあるflacがクラッシュしていることが判明。
この時点では論理障害の可能性を捨てていなかったので、一回フォーマットしてデータを入れ直したが、128GBのSDとして認識はするものの、入れ直したはずのデータがクラッシュ済み。
Androidでのフォーマットがうまく行かなかった可能性を捨てきれず、PCでFATフォーマットをやり直すも、次は正常に認識されず。この時点で物理破損を確信。
だいぶ落ち込んだ。

買い替え

壊れたものはしょうがないので7/15出勤前に買い替え。
sofmapの自社ブランド格安microSDだったのが悪かったのか、ハズレ個体を引いたのかは分からないが、とりあえず格安はもうやめよう、ということでELECOMの3000円位の奴を購入。そこまで変わるとも思えないが、一応。
ついでなのでだいぶ長いこと酷使していたSDカードR/Writerも新調。こっちもELECOM。
これで駄目だったらDACの故障だからきっついなぁ…とか考えながら仕事をこなし、謎の腹痛に悩まされながら帰宅。
帰宅後即データを入れ直し、正常動作を確認。DACが逝ってなくて良かった…と胸を撫で下ろす。至現在。

原因

わからん。
昔スマホに乗せていたSDがクラッシュした時はだいぶ年期物だったのもあって納得できたが、今回はそこまで酷使したとも思えない。
ただ一回switchで使っていたSDが何の前兆もなくクラッシュし、認識すらされない状態になったことはあるので、どうやら逝くときはあっさりお亡くなりになるものなのだ、と言うことで一応の納得をしておく。
小型媒体だし、ちょっとした過剰通電などで駄目になってしまうのかもしれない。

対策

次の給料が入ったらクローンSDをもう一つ用意しておこう。
値段による耐久性の違いはあるのだろうか…?性能が同等で値段が違うものに関しては、その部分にも違いが出るのかも知れない。安かろう悪かろうは精密機器だと露骨に出ることが多い気がする。
だいぶ回数を重ねている気がするが、やはり安物買いの銭失いをしないのが一番の対策だとは思うのだが、どうにも目先のお得感に目がくらむ事が多い。自省。

いかんせんこの分野は素人なので何の役に立つかもよく分からないが、残しておくことで何かに活きる事があるかも知れない。
あとはなんだかんだかなり落ち込んだし、一日とはいえ曲の選択肢が2000近く減るのはかなり不便(気分の切り替えとか上げに音楽を多用するので)だったので、愚痴。
そんな日記。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?