見出し画像

市町村めぐりNo.10 レトロな見世蔵のまち 茨城県結城市を訪問

こんにちは。げこふりこと下剋上フリーターでございます。今回は記念すべき第10こめの市町村です! とりあえず10まで来たということに自分によく頑張った! と言っときます笑

今回訪問した、結城市は茨城県の西部に位置し、すぐ隣に栃木県の小山市があり栃木県の文化にけっこう影響を受けています。 水戸線が走っており、友部や常磐線に乗り入れて水戸やいわきまで行く列車もたまにあります。
見世蔵といわれる古いレトロな建物の商店が多く現存しており、楽しくまちあるきが出来ます!

だいぶ空いてた水戸線結城駅
この階段と通路で結城駅とつながっている
結城市民情報センター

小山駅から水戸線で2駅目、10分くらいで結城駅に着きました。有人駅ながら少し閑散とした雰囲気というのが正直な感想ですが、この日は土曜日と言えど曇りのち雨という元気ない天気なので人出は減っていたことでしょう。

駅前には何やら近代的な建物が。ここは結城市民情報センターというコミュニティセンターで図書館や子育て支援施設、はたまた観光物産センター(観光案内所、土産屋)もあるという充実ぶり。 市民と観光客が両方とも利用する狙いが強く見えます。 かつてまちづくりについて大学で勉強していた身からするとテンション上がりますね。こうゆう政策!笑

駅からは通路で直結しており、あまり濡れずに行くことが出来ます!こういった考えは本当に嬉しいですね!


結城市役所庁舎

最初にやってきたのは結城市役所です!市役所の建物もレトロな蔵を意識した建物なのか一瞬、そうゆう施設に見えました笑
ここでチェックインをします!
このチェックインももう10回目となりました! まだ1731残ってますよ笑 果たして制覇出来るか どっか合併しちゃわないか?

そういえば役所の近くで茨城弁で喧嘩しているおっちゃんおばちゃんが居ましたがよく聞くと普通の会話でした笑笑 いやあこれは知っててもドキッとしますね笑 古河市の親の実家に帰ると大体そんな感じですからね。この地域。

見世蔵のひとつ

いよいよ見世蔵ストリートに突入していきます。結城市の町中、駅の北部に30軒ほどの江戸時代からの建築様式で住居と店を一体化させた建物のことを言います。大まかに言うとね。

それで結城のまちにはその見世蔵がたくさん残っているということで文化財に指定されるほどなのです。全部回るのは大変ですが町を歩くと大体、この建物がそうかな?とわかります。そして見世蔵や商店の名前が書いてあります。
さらに営業をしている店もかなり多く残っています。今回はどこも入らず外から眺めるだけでしたが笑 こうゆう建物のまちなみは見てるだけで非日常感が味わえていいですね。

ただ車通りはどこもそこそこ多いので要注意です!

本堂
健田須賀神社

そして通り近くの有名な神社に参拝に行くことにしました。健田須賀神社です。静かな雰囲気で独り占めで参拝することが出来ました。まちなかに蔵やつむぎに関わる神様が祀られている神社だそうです。

午後の雨予報により、土曜日にも関わらず人が少ないため、動画撮りながら撮影はうってつけとなりましたね。

御手杵の槍

続いて、結城蔵美館という資料館にやってきました。入場料無料というね! 蔵に関する資料や結城市の歴史について知ることが出来ます。そして結城市の有名な御手杵の槍という槍をご存じでしょうか? 天下三名槍の一つとして知られる槍です。 刀剣乱舞でも登場したそうです。  

僕は槍といったらロンギヌスの槍しか知らなかったですが、かなりそう聞くと凄そうですよね。それが蔵美館には展示されているのでぜひ訪問を!!!

そして結城市で有名なものといえば結城つむぎです。 結城の伝統工芸で高級な織物が今も織られていて着物など良い質のものが多いです。そして国の重要無形文化財に指定されています。今回は、つむぎの館にてその機械や実際にやっている方の様子を見る事が出来ました。

慣れた手つきでやっていますが、相当覚えるまで難しいのだろうと思います。
不器用なげこふりは体験せずに終わりました笑

懐かしい雰囲気の和菓子屋さん
ゆでまんじゅう 4個購入

最後に市町村めぐりに欠かせないもう一つ、食物です笑 お昼前でしたが、結城市は茹でまんじゅうが名物らしくて駅から徒歩5分の山田屋という和菓子屋さんにて購入しました。なんかおばあちゃんが手土産に持ってきそうなものですが、この茹でまんじゅう、独特のフニャッとした食感が甘い生地とあんこに絡んでとても美味しく食べられました。 残りは家族へのお土産を。

そういえば後日談ですが、結城市は母が高校の頃に某食堂にてバイトをしていたらしいです。そのため、馴染みがあるんだとか。

結城駅にやってきた水戸線E531系

いよいよ、結城市に別れを告げますが電車まで1時間弱あります。市民情報センターにある図書館で雑誌を読みながら時間を潰すことにしました。草津温泉駅もそうですが駅と直結した図書館はありがたすぎますね!!!(^○^)

そして5両編成のローカルにしては長い列車にて小山方面の列車に乗って後にしました。

結城市は東京からのアクセスも割とよく、車が無くてもまち歩きにうってつけの町です。歴史やレトロな町並みを見ながらあなたも訪れてみませんか?

最後までご覧いただきありがとうございました。良ければYouTube動画もご覧下さい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?