すべては朝になる。

なつかしい響きだ。
すべてはFになる。森博嗣の小説。
調べたら「すべてがFになる」だった。
「は」と「が」が違うと印象違う。

タイトルみたいなあほなこと言い出してるあたり、だいぶ精神やられてる(私自身の)気がして面白い。

森博嗣は理系大学の先生だけど小説がヒットした。
何かで読んだけど、理系の人のほうが小説家に向いてるって。確かに、論理的に相手を説得する作業がある理系の大学の人なら、うまく小説を書けそうな気がする。
文系の立場よ、と当時は思ったよ。
結局、文系でも理系の脳みその人はいるし、理系でも文系の頭の人はいるし、それぞれ個性があるからそれをどうするか、だけであって、文系が小説向きとか、理系が小説向きとか、カテゴライズする必要がない。
だからなにって言われてもそれだけの話。
今の若い子たちは文系だから〜、理系だから〜ってやってるんだろうか。


今日も眠れない。早めに薬飲んだのに。昨日より。早く起きたくて。

車検証ケースをかっこよく作るのは無理かなー。
あと、ハンドルにキラキラを貼りたかったけど、今日注文できなかったから、たぶん間に合わないなー。
月曜日に間に合わなかったらもういいや、という気分になってしまう。
明日もまた昼に起きてなんとか動く程度なんだろうなー。嫌になる。

今日はかた付けをしようとしてグラス倒して割るし、椅子は水吸ってベチャベチャ。もう片付ける気をなくしてしまう。そもそもチラかってる私の机がいかんのだが。夏のグラスどうしよう、買おうと思ったけどだんなに止められた。焦るな、と。たしかに。ゆっくり決めよう。

ベルトがほしいのでだんなにアピールしたが、買ってくれるだろうか。4000円。私にしては高い。

日焼け止めがほしいのだけど、いろいろ考えて、ノブを試してみようかと思いいたった。ノブなら送料かからない。そこの店ですぐ買えるから。
で、結局まだ買ってない。明日行けるかな。

今日は一段と薬が効いてない感じがする。なんでだろ。今日はよく眠れると思ったのに。
時間的にはまたもう少ししたら眠れる。きっと。昨日もそうだった。

とあるところで、完全に部外者のつもりで好き勝手にあーだこーだ言ってたら、その意見が採用されたらしい。
まじでか。
どうせ私の意見などスルーされて終わると思ったよ。
でもここまで止まりかもしれない。
もっとやってもらえるかもしれない。
それはこれからのことなんだけど、一日二日で変わるわけないし。一日で変えられる内容もあったけどそはれはまたそれで、変える前には一応の検査も必要だろうから。
まあとにかくすごいよ。
どんなふうになるかたのしみ。
もしかしたらまったく変わらないかもしれないけど、それはそれで、見てみたい。
まあ、変わって良くなっていく方をみたいけどね。
どれくらいの期間を想定しているのかもわからないから、どうなるかな。
楽しい改善になるといいな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?