見出し画像

CSS nite LP56 − 02.地方紙サイトにおけるコアバリューの探索- うどんコンテンツのリニューアル

登壇者:株式会社四国新聞社 英 誠一朗(はなふさ せいいちろう)

リニューアルする前にUXを見直そうという話

SEOとして成功している例として、讃岐うどん遍路というサイトのリニューアルについてお話してくださいました。

リニューアルする前にしたこと

■ 四国新聞はどう思われている?思われたい?どのような価値を提供したいか?という議題で意見をだすワークショップを実施
…極力関係者を巻き込んで行う(社内もクライアントも)ことで、後で意見がブレることをなくす。

■ でた意見をまとめ、大きく分類する(コアバリュー)
アクセス解析から考えるコアバリューと読者視点の相違を考える(※chartbeat…テキストメディア系のアクセス解析に特化したツールを使って解析)
…数値から見る読者層をピックアップし、コアバリューの差異を埋めるためのリニューアルを行う。

リニューアル方法

リファクタリングを行い、次に全体ページビューの高いページをリニューアルすることで、リニューアル前と後との数値変動を解析。
…全体的にリニューアルすると結果に対する原因を特定できない為、ページビューの高いページから!

どうやって調べ、反映させているのか

・一年の主な傾向を分類する(どの月にどのページが誰に見られているか)
・ユーザー層の解析
…若年層はモバイルオンリー(SNSへのUPやピンポイントでの検索)
…家族やグループはじっくり前調べてから行動する為PCで見る可能性大
など、どういう人がどういう検索の動きをするのか解析し、そこからコンテンツの優先順位を考える。
・KPI評価…スクロール率を調べるプラグインをアナリティクスに入れる。
・モバイルフレンドリーテストを行う

まとめ
・コアバリューの確認と共有を手を動かす前に見直す
・ユーザーがどういう人なのか求めているものはなどを可視化していく
・KPIの事前設計をして必要な情報をどういう配置にすべきかきちんと決めておく

リニューアルというと、サイトをがらっと全部作り変えるものだと思っていたので、サイトの問題点と改善、そしてその結果をしっかりと分析するためにページビューの数が多いページをまずリニューアルしたというのに驚きました。
理由を聞いて、なるほど!と納得しましたし、目から鱗でした!

業務でリニューアル案件は扱ったことはあるのですが、アクセス解析などを私は担当していなかったので、UXを見直すといっても、最近の見た目にして、ユーザー誘導しやすい設計にして…と見た目にフォーカスを当てたリニューアルを行っていたので、アクセス解析目線での提案ができるように、アクセス解析の勉強もしたいなと思いました。

余談ですが、四国(特に香川)へは年一回はかならず行きます!
地元が広島で帰省した時にドライブ感覚で行って、うどん食べて帰るというのを年一回はやってます(笑)

讃岐うどんおいしいよね!
讃岐うどんで育ってきたからなおさら讃岐一筋!
四国のうどん屋さんはおもしろいお店がたくさんあるので四国に行く際には是非!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?