Gita(ジータ)

フルタイム企業勤めでみっちり教育されたWebデザイナー兼コーダー。ディレクション〜納品…

Gita(ジータ)

フルタイム企業勤めでみっちり教育されたWebデザイナー兼コーダー。ディレクション〜納品まで全て行います。仕事・猫好き。Webに特化したネイティブ校正付日英翻訳もしています。

最近の記事

  • 固定された記事

【終了しました】Photoshopオンライン講座 動画再販のお知らせ

2019年2月11日に開催いたしました『新米Webデザイナーさん向け 効率化!Photoshopデザインカンプデータ作成講座』の録画動画を期間限定で再配信いたします。 《2月にご購入いただいた方へ》 再度ご購入いただく必要はありません。以前ご購入いただいたnoteの記事の下部にURLを再掲しておりますので、そちらからご覧ください。この記事は購入しないでください。(してくれたら嬉しいですが✨) 《Gita MENTA Webデザイナー養成プランをご検討中の方へ》 7月にサー

    • スマホメニュー 項目が段階的にでてくる JavaScript

      MENTAのメンティーさんに、スマホメニューが段階的にぽろぽろっと現れてくる実装方法をご質問いただいたので、書いてみました! 解説は全くないですがソースほしい方はどうぞです✨ 実装方法に関してご質問いただいても回答はいたしませんのでごめんなさい🙇‍♀️ (ご契約中、無料期間でご受講中のメンティーさんはプランに関わらずお気軽にご予約・ご質問ください) コードをよりよくするためのアドバイス大歓迎です!よろしくお願いします🙇‍♀️ 1. 動画で実装内容を確認Twitterにあ

      • 進路相談!何を考えたらいいの?

        MENTAというマンツーマンのプライベートレッスン(メンターシップ)の応募・募集をするサービスで、Webデザインとコーディングを教えさせていただいております。勝手にGitaMENTAと名乗っています。 GitaMENTAを始めてから進路相談を受ける機会が増えました。特に未経験からの転職相談がほとんどです。私もまだまだ発展途上のためつよつよキャリアではないのですが、同じく未経験からWebデザイナーとして受託制作会社に就職し、フリーランスとして独立した身として、初学者様にとって

        • 【未経験から】私の就活体験記【Webデザイナー】

          Web受託制作会社の正社員としてWebデザインとコーディング業務に携わった後独立。コーディングとWebデザインのMENTAを始めたこともあり、これから就活を始める方と出会う機会が増えました。そんなメンティーさんを含めこれからWeb業界を目指される方々に向けて、私の就活体験談をご紹介したいと思います。 \ プライベートレッスンを受けたい! / MENTA コーダー養成プラン【月額18,800円】 MENTA Webデザイナー養成プラン【準備中】 1. 就活当時のスペック▶︎

        • 固定された記事

        【終了しました】Photoshopオンライン講座 動画再販のお知らせ

          Gitaのサービス料金表

          ▶︎ 経歴 - 大学で建築とデザインを専攻。新聞部でフリーマガジンを発行。 - 建築資材系の企業で企画・設計と、インハウスデザイナーとして勤務。 - 2級建築士に合格。 - Web制作会社でWebデザイナー兼フロントエンドエンジニアとして勤務し、みっちり教育していただく。 - アメリカ人男性と結婚。毎日英語漬け。 - 独立 ←NEW! ▶︎ 強み - 企業仕込みの本格デザイン - ユーザビリティや内部SEO対策を考慮 - コーダーさんがコーディングしやすいデザインデータ

          Gitaのサービス料金表

          【終了しました】デザインカンプ作業垂れ流し動画3のご案内

          ***** 終了しました ***** 2019年5月7日(火)にYouTubeで生放送いたしました、【第3弾】PhotoshopでのWebデザインカンプ作成作業の様子の動画を配信いたします。 ■ 動画の内容- 独り言をぶつぶつつぶやきながら、ひたすらWebデザインカンプを作成しているだけの動画です。 - 今回は、タブレットとスマホのトップページのデザインをしました。 ■ 動画の配信期間〜 5月21日 23:59まで ■ 視聴の申込方法 - GitaのTwitterアカ

          【終了しました】デザインカンプ作業垂れ流し動画3のご案内

          【終了しました】デザインカンプ作業垂れ流し動画2のご案内

          ***** 終了しました ***** 2019年4月22日(月)にYouTubeで生放送いたしました、【第2弾】PhotoshopでのWebデザインカンプ作成作業の様子の動画を配信いたします。 ■ 動画の内容- 独り言をぶつぶつつぶやきながら、ひたすらWebデザインカンプを作成しているだけの動画です。 - 今回は、PCテンプレートページと、会社案内ページのデザインをしました。 ■ 動画の配信期間2019年4月23日 0:00 〜 4月30日 23:59まで つまり、平成

          【終了しました】デザインカンプ作業垂れ流し動画2のご案内

          【終了しました】デザインカンプ作業垂れ流し動画のご案内

          ***** 終了しました ***** 2019年4月18日(木)にYouTubeで生放送いたしました、PhotoshopでのWebデザインカンプ作成作業の様子の動画を配信いたします。 ■ 動画の内容- 独り言をぶつぶつつぶやきながら、ひたすらWebデザインカンプを作成しているだけの動画です。 - 今回は、PCトップページのデザインをしました(未完)。 ■ 動画の配信期間2019年4月19日 0:00 〜 4月30日 23:59まで つまり、平成の限り配信させていただきま

          【終了しました】デザインカンプ作業垂れ流し動画のご案内

          Photoshopオンライン講座 補足【後半】

          お待たせしました!補足記事の後半です。 先日開講させていただきました『新米Webデザイナーさん向け 効率化!Photoshopデザインカンプデータ作成講座』。多くの方にご参加いただけて本当に感謝です。 2月28日まで録画配信を購入・視聴可能ですので、興味がありましたらよろしければ下記よりお申し込みくださいませ。 さて、講座中に伝えきれなかった内容、お答えできなかった質問等をnoteで補完させていただきたいと思います。今回は現在公開中の録画配信の後半の内容について触れてい

          Photoshopオンライン講座 補足【後半】

          #masacaデザイン部 もくもく会って何するの?

          去る2月16日(土)、大阪の有志で開催された#masacaデザイン部 の『大阪もくもく会』に参加させていただきました。 その時のご報告をもとに、「もくもく会ってなぁに?」という方に向けてご紹介をいたします。 ■ #masacaデザイン部 とはデザイナーのmasacaさんという方が運営する、Slackを利用したデザインコミュニティです。日々メンバー同士情報交換やデザインレビューをし、切磋琢磨しています。私も1月から入部させていただきました。詳しくは運営者のmasacaさんのn

          #masacaデザイン部 もくもく会って何するの?

          Photoshopオンライン講座 補足【前半】

          先日開講させていただきました『新米Webデザイナーさん向け 効率化!Photoshopデザインカンプデータ作成講座』。多くの方にご参加いただけて本当に感謝です。 2月28日まで録画配信を購入・視聴可能ですので、興味がありましたらよろしければ下記よりお申し込みくださいませ。 さて、講座中に伝えきれなかった内容、お答えできなかった質問等をnoteで補完させていただきたいと思います。今回は現在公開中の録画配信の前半の内容について触れていきます。 ■ イラレにも属性パネルがあり

          Photoshopオンライン講座 補足【前半】

          Webデザインカンプのアートボードサイズ何pxにしたらいい?

          Webデザインにおいてカンプを作成する際、アートボードの横幅は何pxにしたらいいのか。基準となる考え方とPhotoshopでのアートボード機能の使い方をご紹介したいと思います。 ■ アートボードとは現実の手描き絵画に例えると、絵を描くキャンバスのようなものです。絵を描いて印刷や書き出しで出力される範囲(領域)がアートボードになります。Illustratorには以前からあった機能ですが、CCになってからPhotoshopにも追加されました。 ■ カンバスとどう違うの?Pho

          Webデザインカンプのアートボードサイズ何pxにしたらいい?

          【終了しました】Photoshopオンライン講座のご案内

          (2019.03.08追記) 録画配信を終了いたしました。皆さまご視聴ありがとうございました。 (2019.02.28追記) 販売終了しました。販売終了の意味を込めて一時的にnoteの価格を9,999円にしております。※※※買わないでください!!!※※※ 講座への参加・ご購入誠にありがとうございました。駆け込みでご購入された方のために、録画配信のみ1週間延長させていただきます。残りの時間お楽しみいただければ幸いです。 ※録画配信期間:〜2019年3月7日(木)23:59ま

          有料
          9,999

          【終了しました】Photoshopオンライン講座のご案内

          フラットやマテリアルデザインが流行っているのはなぜ? & それを踏まえたWebデザイン

          「フラットデザインやマテリアルデザインが流行っているけど、どうしてなの?」「その理由を踏まえてWebデザインで気をつける・心がけるべきこと」そういった答えを自分なりに持ってデザインすれば、迷いが少なくなります。Webデザイン業務がよりはかどるように、今回は主にWebデザインの観点からフラットデザイン及びマテリアルデザインをご紹介していきます。 ■ 懐かしい!スキューモーフィックデザイン ↑Google検索の結果より スキューモーフィックデザイン(Skeuomorphic

          フラットやマテリアルデザインが流行っているのはなぜ? & それを踏まえたWebデザイン

          Web/WEB/web どの表記が正しいの?

          Web/WEB/webと色々な表記方法を見かける「ウェブ」。結局のところどれが日本において最適なのか、調査した結果をまとめてみました。 ※この記事は、以前Twitterで投稿したものをnote用に加筆・修正したものです。 1. 調査の目的日本において、インターネットを表す「ウェブ」の英語表記「Web」「WEB」「web」のうち、最適なものはどれかを調査します。 2. 調査の方法❶ 3表記のGoogle検索結果件数を比較 「Web」「WEB」「web」を世界最大手の検索エン

          Web/WEB/web どの表記が正しいの?

          はじめまして!の自己紹介

          はじめまして!Gita(ジータ)と申します。 紆余曲折を経て現在Webデザイナーとして毎日楽しく働いています♪ 少し独学したもののほとんど何も分からないままWeb制作会社に転職。 会社の経費で就業時間内にデジハリに行かせていただき、そしてありがたいことに業務中にもみっちり教育していただき、今では人並みになれました。 実際にWeb業界に入って働いてみると、本やオンライン講座、スクールだけではなかなか習得ができないであろうノウハウがぐんぐん入ってきます。 そういったWeb業界

          はじめまして!の自己紹介