【第9回ネタバレ注意】「アンボックス」9話を見てからの展開と考察


本日はモーニング2021.17号の発売日。今回で9話目。ついにここまで来ましたね~。ネタバレを含むので見てない方はココでストップ!

〈過去記事〉


「時系列を改めて整理」

前回からのコピペに追加。

2話目で秋田るみを実家に避難させたのを1日目とカウントすると、

●1日目:るみが実家に避難。

●2日目:昼過ぎにるみが外出。花屋に行きお供えの花束を購入。その後、るみの父の墓参りをする。その後、大山からお気に入りのネコのバックを返してもらおうと、住んでいたアパートそばのファミレスの駐車場に行くが返してもらえず。仕方無しにアパートまで取りに行くが、再度別れを告げた後にその場で包丁で刺され殺害される。

その後、大山が遺体を車で山に運び埋める。

●3日目:午後3時に通報。現場に捜査員が入る。

●4日目:新聞で報道される。特捜本部にて会議。夜に西川係長が入院。

●5日目:生安の二人は横井教官と秋田家へ。5話の冒頭、3人で秋田家からるみの事情聴取。大山の発見、逮捕、るみの死を告白。

夜に横井教官、カナ、益田は秋田家にるみの死を伝える。署では大山の取調べに源を行かせる。

●6日目:特に記述無し

●7日目:源が大山から凶器の場所を供述をとり、山の捜索1日目。

●8日目:7話目の舞台(確定)。山で凶器の捜索2日目。別件でネットにて町山市の小学生の誘拐すると書き込み騒動。カナが○○した日。

●9日目:8話の舞台。るみが墓参りした痕跡を発見。

●10日目(仮):9話目の舞台(仮)。大山がるみ殺害を供述。山中の凶器が発見される(?)

ついに「空白の3時間」を突き止め、大山が自白となりました。9話目には(翌日等の)日付等の記載がないため「仮」としました。


「自白まで」

海で逮捕され、

「るみは自分で包丁を刺し、仕方なく止めを刺した」と殺害を一貫して否認。フェイジーは強く迫ったりせず、ひたすら笑顔で話を聞く。

10日目(仮)の朝、フェイジーが勝負にかけようと気合を入れるがこの時点では証拠や証言名は不十分のまま。そして朝、取調べの前に蒲田部長、中富係長から2通の報告書を受け取る。

花屋の主人からの証言と、るみのアパートの隣人からの証言の両方に「くろすけ」というワードをがあり、遺族にネコのバックを確認し「くろすけ=るみのバック」を結びつける。

そこからるみの行動を確定し、大山の取調べに向かい殺害を供述させる。

今回のアンボックスの主人公はあくまでカナ&カナに近い人なのか、川合・藤・フェイジーの功績にはあまり大きくスポットを当ててないが、フェイジーの取調べはまさに天才的と言えるだろう。もちろん取り調べの様子は一部しか描かれていないけれど、通常の取調べならもっと強く迫るでしょう。

かといって心を開かせるため優しくニコニコしているだけでは舐められて否認されるだけ。きっとフェイジーだからこその関係作りが功を奏した、と個人的に勝手に思ってます。

きっとコレも相手の心の動きに合わせて行ってる動作だと思う。


「9話を全体的に見て」

前回の考察では9話目で「急転直下する」と予想してましたが見事に外れましたww

でもお茶会=聞き込みは当ったよ・・・って当たり外れじゃないし、Kさんからのツイで思い至ったことだしw

まあ自分の考察はどうでもいいとして、9話目ではカナはほとんどなく、川合、藤、フェイジー、蒲田、中富、記者と周りの人物を描いておりました。9話目で描くことによって、最終の10話目はカナを中心に描かれるのではないでしょうか。そして西川係長のことも。

ラストを予想するのはホントに野暮中の野暮ですが、ラストで急転直下はしないでしょうw

・・・真面目に考えるとカナの進退については触れると思います。特に拳銃を使用した事をカナ自身で報告した上で。るみの将来への決意やその後の死、それを通して自分自身しっかりと見つめ直し、今後の人生への道を示すのだろうと思います。それにしてもやっぱり気になるのは、

これですよね。もちろんアンボックスの事件は凄惨でショックな事件でしたが数十年、心の整理が付いてないというのがまだ気になります。


「ハコヅメ&アンボックス」

しかしこのアンボックス、「マンガにしては普通の事件じゃん」と思うかもしれませんが、リアリティとマンガを上手に描いた作品だと思います。

実際の警察官は、マンガや映画みたいなドラマチックな内容でなく、とても地味で忍耐強く、様々な注目や批判を受け、文字通り命を削って職務に当っているのでしょう。そんな警察官の日常をマンガで楽しく描いている、稀有なマンガです。

そしてリアル系のマンガではありがちですが、リアルを描きすぎて「マンガとしての面白み」に欠ける作品も多いですが、ハコヅメ&アンボックスは「マンガとして面白い」です。ヘタな論評ですいません(汗)。

今回も大した考察はできませんでしたが、次がいよいよラスト!ほとんどのファンはラストがどうなるかより、日常のハコヅメに待ち焦がれれるのではないでしょうかw

私も早くハコヅメ見たいー!!

そして我らがフォロワーさん達の感想も♪いつも楽しみに見てます♪

今回も下手な考察&文章、読んで頂いて感謝感謝です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?