マガジンのカバー画像

セミナー/登壇の依頼を受けています

104
運営しているクリエイター

2019年11月の記事一覧

東京での住宅系のフォーラムに出演

ハウジング&コミュニティ財団主催の 「地域に住み継ぐ知恵と仕組みを考える」フォーラムに、 お招きいただきました! なかなか珍しい、 東京・御茶ノ水での登壇。 東京の世田谷、武蔵小杉をはじめ、 神戸の鶴甲の事例など、 なかなか聞くことができない全国の 「団地」「空き家」の再生事例を 著名な先生の見解とともに 間近で聞くことができました! 僕の話題提供は、 杉本町みんな食堂について。 関東の皆さんに、 大阪の住吉区の話をするのは、 なんともドキドキで、

大阪市立生涯学習センター「推進員研修」に登壇

大阪市立生涯学習センター「推進員研修」。 「まち」に関わる取り組みをしていることで、 毎年、登壇を依頼していただけるこの講座。 思いつきで動かないで、 他の事例を調べたり(マーケティング)、 知ってもらう努力をしたり(プロモーション)が大切なのよ★ 、、、と、何年も何年も、 ワークショップを交えて、 伝え続けています。 地域食堂をして、図書館食堂をして、 農業に関わって、商店街に関わって、 教壇に立って、、、。 といった自身の経験の いろいろな世界の