マガジンのカバー画像

セミナー/登壇の依頼を受けています

104
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

日経新聞にフェス情報が掲載されました!

日経新聞に 2月16日(水)~2月18日(金)に 開催される、 「日経SDGsフェス 大阪関西」 〜2025年大阪・関西万博に向けて〜 の告知記事が掲載されました! 昨年は社会課題の 解決に取り組むゲスト2名の ファシリテーションを 担当していたのですが、 今年はDAY 3に NPO法人チュラキューブでの 単独&クロージング講演として、 「ユニリクや障がい者福祉」のこと、 「無関心を関心に変える大切さ」を、 時間いっぱい画面に向かって 語りかけていきまーす! 今ま

日経新聞にSDGsフェスの追加告知が掲載

本日7日の日経新聞に、 2月16日(水)~2月18日(金)の 「日経SDGsフェス 大阪関西」 〜2025年大阪・関西万博に向けて〜 のさらなる告知記事が 掲載されました! 登壇者の中から ピックアップされた数名が キーワードとともに配置され、 中川は「関わりをつくる」 というメッセージを 発信しています。 同じ誌面に載っている方々が 著名な方ばかりで 恐縮しきりです。。。 中には、Z世代もいて、 ここに選ばれるだけでもスゴい。 若い世代の方からも 学ぶことがいっ

近畿経済産業局主催のオンラインセミナーのお知らせ

【「関西から「キーパーソン」と考える、次世代の地域活性化】 セカンドセミナーのお知らせ 日経SDGsフェス 関西大阪への 登壇告知が続いていますが、 もうひとつ、 近畿経済産業局が主催し、 「キーパーソン」と「地域」の つながり方・つなげ方を考えていく オンラインセミナーが 22日(火)14時に開催されます。 先月の第1回に続き、 今回のゲストもかなりおもしろくて、 「キーパーソン」が自治体(地域)に 求めるもの、、、をテーマに、 関西で活躍する3名のスピーカー と

日経SDGsフェス大阪関西への登壇が終わりました

日経SDGsフェスティバル 大阪関西 への登壇が無事に終わりました! たった30分のプレゼンなんて、 授業や講義で場数も踏んでるし、 自分のペースで進められるはず! と思って、勢いまかせで 参戦してみたのですが、 やっぱり、錚々たる顔ぶれのなか、 日経新聞さんから 選んでいただいたという責任と、 複数のテレビカメラや たくさんのスタッフに囲まれて 一人で話す、、、という、 慣れない空気感を前に、 いつも以上に 緊張してしまいました(笑) 注目される 2025年の大